月宮騎手の掲示板☆
桔梗屋旅館の掲示板です。 何でも書き込んで行ってくださいね♪ HP(ききょうステークス)に戻る |
|
朝日杯FS |
慣れない感もありますが、阪神→中山→府中→京都 と世代G1が各競馬場であるのはありがたいです。
あと、いつも忘れるホープフルステークスを今年はしっかり覚えておかないといけない。
◎レッドベルジュール
○サリオス
▲ビアンフェ
△タイセイビジョン
×ラウダシオン
朝日杯FS予想〜 |
まだ中山のイメージが強いですが、すっかり阪神開催が定着しましたね。もう5年もたつのか…
>朝日杯FS(ワイドボックス)
◎6.サリオス
○3.ペールエール
▲16.ラウダシオン
△13.プリンスリターン
阪神JF |
年末、そして遠い未来と思っていた東京オリンピックがもう来年。
で、12月ですが、さすがにONEの出来事をなぞるような事はしなくなりました。
あれから20年かあ、、、予想です。
◎ウーマンズハート
○レシステンシア
▲リアアメリア
△ヤマカツマーメイド
×クスリティ
日曜日重賞予想〜 |
もう2歳GIの季節となってしまいました。一年が過ぎるのは何と早い事でしょうか。そろそろ来年の競馬カレンダー(JRA発行のもの)も発売されるので買っておかないと……
>阪神JF(ワイドボックス)
◎1.ヤマカツマーメイド
○5.ボンボヤージ
▲16.エレナアヴァンティ
△15.リアアメリア
>カペラS(ワイドボックス)
◎13.タテヤマ
○15.ヒロシゲゴールド
▲8.シャインヴィットゥ
△4.ゴールドクイーン
チャンピオンズC予想 |
このレース自身が色々迷走している感ありですが、このまま続いて欲しいですね。
外国馬を集める施策、、、香港国際競走のダート版として世界に宣伝するとか。
(1レースじゃ寂しいのでこの際JBCと統合?)
と妄想はさておき予想です。
◎ゴールドドリーム
○インティ
▲チュウワウィザード
△タイムフライヤー
×オメガパフューム (オカメパフュームじゃないですね(笑))
チャンピオンズC予想〜 |
前週のJCとは違い、こちらは久しく外国馬ゼロが続いていますね(そもそも国際招待競走てすらなくなっているわけですが…)。芝とは違い、BC明けの米国馬が来てくれてもおかしくない筈なのですが……。
>チャンピオンズC(ワイドボックス)
◎8.ウェスタールンド
○5.クリソベリル
▲14.テーオーエナジー
△15.ロンドンタウン
ジャパンカップ |
管理人さんがおっしゃる通り、これは残念ですねえ。
更に今年G1を勝った馬が1頭もいない。なんでこうなったのか小一時間。
◎レイデオロ
○スワーヴリチャード
▲カレンブーケドール
△ムイトオブリガード
×ルックトゥワイス
注シュヴァルグラン
世界を転戦し、日本では今年初戦のシュヴァルグランに少し期待。
ジャパンカップ予想〜 |
(旧)JCダートだけでなく、ついにJCダートまでも外国馬が来なくなる年がやって来るとは思いませんでした。時期をずらさない以上は賞金を積むしかない気がしますが、ここからどうJRAが巻き返すのか、新たな対策に期待したいです。
>ジャパンカップ(ワイドボックス)
◎9.ルックトゥワイス
○2.ワグネリアン
▲12.タイセイトレイル
△14.マカヒキ
>京阪杯(ワイドボックス)
◎6.ライトオンキュー
○4.フミノムーン
▲14.モズスーパーフレア
△8.ダイメイフジ
MCS |
◎ダノンプレミアム
○ダノンキングリー
▲グァンチャーレ
△アルアイン
×モズアスコット
注レイエンダ
マイルCS予想〜 |
>マイルCS(ワイドボックス)
◎10.アルアイン
○3.マイスタイル
▲2.グァンチャーレ
△14.ダノンプレミアム
エリザベス女王杯予想〜 |
>エリザベス女王杯(ワイドボックス)
◎10.フロンテアクイーン
○13.サトノガーネット
▲14.ゴージャスランチ
△11.ラヴズオンリーユー
>福島記念(ワイドボックス)
◎1.フローレスマジック
○14.アロハリリー
▲11.カンタービレ
△10.クレッシェンドラヴ
エリザベス女王杯 |
今日は外出のため早めに
◎ラヴズオンリーユー
○スカーレットカラー
▲クロノジェネシス
△センテリュオ
×ラッキーライラック
天皇賞秋 |
今年の天皇賞春は平成最後だったにも拘わらずイベントのようなものが一切なく
寂しい思いで帰宅しましたが、今日は色々企画があるみたいですね。
◎アーモンドアイ
○ワグネリアン
▲スワーヴリチャード
△サートゥルナーリア
×アルアイン
注ランフォザローゼス
天皇賞・秋予想〜 |
>天皇賞・秋(ワイドボックス)
◎16.アルアイン
○14.ワグネリアン
▲7.スティッフェリオ
△2.アーモンドアイ
菊花賞予想〜 |
今年は春二冠の勝ち馬が出走していないのが残念ですが、新たなステイヤーの登場に期待したいところです。
>菊花賞(ワイドボックス)
◎3.カリボール
○9.ヴァンケドミンゴ
▲12.レッドジェニアル
△13.ヴェロックス