月宮騎手の掲示板☆
桔梗屋旅館の掲示板です。 何でも書き込んで行ってくださいね♪ HP(ききょうステークス)に戻る |
|
|
朝日杯FS予想〜 |
朝日杯の時期になると、毎年使っているJRAのカレンダーが店頭に並ぶようになりますね。毎回カレンダーを買いに行くときに、一年間過ぎるのが早いなと実感させられます。
朝日杯は近年ではドウデュースが突出しているものの、特にホープフルSが昇格してからは活躍馬を取られている感じがしますね。今年は楽しみなメンバーが多いですし、来年のクラシックでも活躍する馬が出て欲しいと思います。
>朝日杯FS(ワイドボックス)
◎4.ミュージアムマイル
○6.アルレッキーノ
▲8.アルテヴェローチェ
△5.コスモストーム
朝日杯FS |
先週の香港は日本馬は勝てずともそれなりに善戦して面白かったと思います。
そして早くも来週は有馬、本当に1年早いですねえ。
◎ミュージアムマイル
○アルテヴェローチェ
▲アドマイヤズーム
△ドラゴンブースト
×アルレッキーノ
3年前の勝ち馬ドウデュース、昨年のジャンタルマンタルとそれなりに活躍馬は出ていますが、
出世レースの座は未だに最終週のレースにあるように思いますので今年は飛躍する馬が出てほしいです。
阪神JF |
先週は失礼いたしました。
さて、今回ですが管理人さんもおっしゃる通りポイントは
海外遠征馬がどこまで頑張ってくれるかですね。
府中以外にも海外遠征馬がどんどん出てほしいですし、
日本の馬もどんどん遠征して、より多様化してほしいですね。
◎アルマヴェローチェ
○ミストレス
▲ブラウンラチェット
△テリオスララ
×メイデイレディ
香港はリバティアイランドの復活に期待です。
安田記念を勝ったロマンチックウォリアーがかなり強敵ですが。
阪神JF予想〜 |
今年は2歳GIに海外から遠征馬が来てくれていますね。かなり珍しいパターンだと思いますし、結果次第では今後交流も盛んになってくると思うので、どんな結果になるのか興味深いです。
そして香港では国際競争が行われますね。今年は日本の海外遠征勢がGIを勝てていない様ですし、最後のここでどんなレースを見せてくれるのか注目です。
>阪神JF(ワイドボックス)
◎10.ブラウンラチェット
○7.ミストレス
▲2.テリオスララ
△16.スリールミニョン
>カペラS(ワイドボックス)
◎11.チカッパ
○14.サンライズアムール
▲9.クロジシジョー
△1.ナムラフランク
チャンピオンズC予想〜 |
(ymca101さん、予想お休み了解です! またお時間のある際によろしくお願いいたします!)
今年も各方面から豪華メンバーが参戦して来て面白いですね。BC参加組がいないのが残念ではありますが、それでも多様なメンバーが揃っていて面白いレースです。以前のように外国勢も参加してくれると更に盛り上がりそうですね。
>チャンピオンズC(ワイドボックス)
◎2.レモンポップ
○4.ペプチドナイル
▲8.ウィルソンテソーロ
△5.ペイシャエス
今週は予想を休ませて頂きます |
申し訳ございません。
急用で昨日から出かけており、予想が難しいため、
今週は予想を休ませて頂きます。
ジャパンカップ予想〜 |
今年のジャパンカップは、近年になく外国馬が強力そうですし盛り上がりそうですね。外国勢が強さを見せてこその国際GIだと思いますので、良いレースに期待したいです。
>ジャパンカップ(ワイドボックス)
◎9.チェルヴィニア
○3.ドウデュース
▲14.スターズオンアース
△13.ファンタスティックムーン
>京阪杯(ワイドボックス)
◎3.ビッグシーザー
○11.カンチェンジュンガ
▲14.モズメイメイ
△16.マメコ
ジャパンカップ |
ここ数年、ジャパンカップの招待馬は参加しているだけみたいな感じでしたが
今年は期待できそうですね。
◎チェルヴィニア
○シンエンペラー
▲ドウデュース
△オーギュストロダン
×ジャスティンパレス
ただ、個人的には当初の目標は達成しているので、ヨーロッパのような芝が深い競馬場が欲しい。
マイルCS予想〜 |
今回は混戦に加えて強い外国馬も参戦していて面白そうですね。ただ、国内から突出した強さの馬が出てきて欲しい感じもするので、このレースを機に頭角を現してくれる事に期待したいと思います。
>マイルCS(ワイドボックス)
◎13.ソウルラッシュ
○11.チャリン
▲9.マテンロウスカイ
△12.アルナシーム
マイルチャンピオンシップ |
混戦も上位3頭が全て外国人騎手騎乗の馬なのがなんとも寂しいですね。
◎ナミュール
○ブレイディヴェーグ
▲ソウルラッシュ
△チャリン
×マテンロウスカイ
エリザベス女王杯予想〜 |
確かにみんな別路線に行ったこともあり、今年のメンバーはやや手薄な感じですかね。ここから来年以降更に活躍してくれる馬が出てきて欲しいところです。
>エリザベス女王杯(ワイドボックス)
◎8.シンリョクカ
○7.レガレイラ
▲4.コンクシェル
△5.モリアーナ
>福島記念(ワイドボックス)
◎3.ドクタードリトル
○11.ダンディズム
▲4.フライライクバード
△5.クリノプレミアム
エリザベス女王杯 |
メンバー見るとG2じゃないのか? なんて予想サイトで言われているが如何に
◎レガレイラ
○ホールネス
▲シンティレーション
△ラヴェル
×サリエラ
フォーエバーヤングの今後の活躍に期待と思ったBC
天皇賞予想〜 |
先週の菊花賞は道中での出入りや動きが激しく、なかなか面白いレースでしたね。
今週は確かに前哨戦組がいないので、何だかいつもと違う感じがありますね。果たしてどんなレースとなるのか……?
>天皇賞・秋(ワイドボックス)
◎12.リバティアイランド
○14.レーベンスティール
▲1.ベラジオオペラ
△9.ホウオビスケッツ
天皇賞(秋) |
先週はダノンデサイルの動きだけを見ていましたが、
前へ後ろへ内へ外へとフラフラした動きでスタミナをかなり消耗していた感じに見えました。
色々思うところはありますがこれが長距離レースなのかもしれませんね。
今週は天皇賞ですが、前哨戦のはずの毎日王冠と京都大賞典の勝ち馬がいないのは如何なものかと思います。、
◎レーベンスティール
○ベラジオオペラ
▲ソールオリエンス
△リバティアイランド
×ホウオウビスケッツ
菊花賞予想〜 |
先週の秋華賞に続けて、ダービー馬(2冠目の馬)が直行してくるのをどう判断すべきか難しいレースですね。各トライアルの馬や上がり馬が揃っていて面白いレースになりそうです。
>菊花賞(ワイドボックス)
◎4.ダノンデサイル
○1.ピースワンデュック
▲12.シュバルツクーゲル
△16.ヘデントール