月宮騎手の掲示板☆
桔梗屋旅館の掲示板です。 何でも書き込んで行ってくださいね♪ HP(ききょうステークス)に戻る |
|
マイルCS予想〜 |
今回は混戦に加えて強い外国馬も参戦していて面白そうですね。ただ、国内から突出した強さの馬が出てきて欲しい感じもするので、このレースを機に頭角を現してくれる事に期待したいと思います。
>マイルCS(ワイドボックス)
◎13.ソウルラッシュ
○11.チャリン
▲9.マテンロウスカイ
△12.アルナシーム
マイルチャンピオンシップ |
混戦も上位3頭が全て外国人騎手騎乗の馬なのがなんとも寂しいですね。
◎ナミュール
○ブレイディヴェーグ
▲ソウルラッシュ
△チャリン
×マテンロウスカイ
エリザベス女王杯予想〜 |
確かにみんな別路線に行ったこともあり、今年のメンバーはやや手薄な感じですかね。ここから来年以降更に活躍してくれる馬が出てきて欲しいところです。
>エリザベス女王杯(ワイドボックス)
◎8.シンリョクカ
○7.レガレイラ
▲4.コンクシェル
△5.モリアーナ
>福島記念(ワイドボックス)
◎3.ドクタードリトル
○11.ダンディズム
▲4.フライライクバード
△5.クリノプレミアム
エリザベス女王杯 |
メンバー見るとG2じゃないのか? なんて予想サイトで言われているが如何に
◎レガレイラ
○ホールネス
▲シンティレーション
△ラヴェル
×サリエラ
フォーエバーヤングの今後の活躍に期待と思ったBC
天皇賞予想〜 |
先週の菊花賞は道中での出入りや動きが激しく、なかなか面白いレースでしたね。
今週は確かに前哨戦組がいないので、何だかいつもと違う感じがありますね。果たしてどんなレースとなるのか……?
>天皇賞・秋(ワイドボックス)
◎12.リバティアイランド
○14.レーベンスティール
▲1.ベラジオオペラ
△9.ホウオビスケッツ
天皇賞(秋) |
先週はダノンデサイルの動きだけを見ていましたが、
前へ後ろへ内へ外へとフラフラした動きでスタミナをかなり消耗していた感じに見えました。
色々思うところはありますがこれが長距離レースなのかもしれませんね。
今週は天皇賞ですが、前哨戦のはずの毎日王冠と京都大賞典の勝ち馬がいないのは如何なものかと思います。、
◎レーベンスティール
○ベラジオオペラ
▲ソールオリエンス
△リバティアイランド
×ホウオウビスケッツ
菊花賞予想〜 |
先週の秋華賞に続けて、ダービー馬(2冠目の馬)が直行してくるのをどう判断すべきか難しいレースですね。各トライアルの馬や上がり馬が揃っていて面白いレースになりそうです。
>菊花賞(ワイドボックス)
◎4.ダノンデサイル
○1.ピースワンデュック
▲12.シュバルツクーゲル
△16.ヘデントール
菊花賞 |
先週はオークス馬が見事な走りをしましたがダービー馬はどうでしょうね。
(元々秋天でしたが)ジャスティンミラノが故障休養なだけに、ここで51年ぶりの快挙(ダービー菊花賞の2冠)を見てみたい。
◎ダノンデサイル
○コスモキュランダ
▲アーバンシック
△エコロヴァルツ
×ピースワンデュック
秋華賞 |
先週の凱旋門賞、シンエンペラーはタフな馬場に苦しんでいたように思いました。
前走で好走したため期待しましたが、まだまだヨーロッパで勝つのは難しそうですね。
秋華賞予想です。
◎チェルヴィニア
○ミアネーロ
▲クイーンズウォーク
△ステレンボッシュ
×コガネノソラ
ステレンボッシュが飛びそうな予感がしますが、切ったら来るの法則が怖いので残しました。
秋華賞予想〜 |
いよいよ秋のクラシックが始まりましたね。
まずは秋華賞。どんなレースになるか楽しみです。
オークス12着馬がぶっつけで出走してくるので、判断が難しいですね。
◎5.チェルヴィニア
○14.ステレンボッシュ
▲7.チルカーノ
△15.セキトバイースト
スプリンターズステークス予想〜 |
ymca101さん、この秋もよろしくお願いいたします!
来年のJRA日程、大きく変わりましたね。重賞予想とか、過去年の傾向からの予想などが通用しなくなりそうです。個人的には、かなり昔の位置関係に戻ったような印象を受けますが……慣れるまで数年くらいかかりそうですね。
>スプリンターズステークス(ワイドボックス)
◎2.トウシンマカオ
○7.マッドクール
▲12.サトノレーヴ
△16.ウイングレイテスト
スプリンターズステークス予想 |
来年の競馬スケジュールが公開されましたね。
宝塚記念の2週繰り上げで春の古馬のレース体系がカオスになったイメージ。
ついでに言えば宝塚の翌週に中央開催がもう1週あるのは何か蛇足なイメージ。
(1年の締めを有馬にするなら、春の締めを宝塚にしてほしい)
それはさておき予想です。
◎サトノレーヴ
○ママコチャ
▲モズメイメイ
△ビクターザウィナー
×ヴェントヴォーチェ
宝塚記念予想〜 |
ymca101さん、この春GIもありがとうございました。また秋によろしくお願いいたします!
宝塚記念は雨の影響が気になるところですが、実際に京都を見ていると初期の懸念ほどは案外降っていない?様な気もするので予想が難しいですね。果たしてどの馬が来るのでしょうか。春の締めくくりとして良いレースを期待したいですね。
◎4.ドウデュース
○12.ブローザホーン
▲2.ジャスティンパレス
△7.プラダリア
宝塚記念 |
この前の安田記念、外国馬がその評判通りに勝ったのが良かったです。
勝ち負けとなるような外国馬がどんどん腕試しに来て、面白いレースを見せてほしいものです。
宝塚記念は凱旋門賞再挑戦のドウデュースがどの程度の走りを見せるか期待です。
◎ドウデュース
○ベラジオオペラ
▲ディープボンド
△ジャスティンパレス
×ソールオリエンス
では宝塚記念後、秋まで放牧に出たいと思います。
安田記念予想〜 |
今年は強力な外国馬が来ているので、取捨選択など予想が面白いですね。果たしてどんなレースを見せてくれるのか楽しみです。
◎10.ソウルラッシュ
○5.ナミュール
▲7.ロマンチックウォリアー
△12.フィアスプライド