2013/10/5前後の検索結果
ながつき
--2013/10/6(日) 22:38--
さて、いよいよ歴史的瞬間が迫ってきました。今年こそは勝って貰いたいですね。
◎8.オルフェーヴル
○11.キズナ
▲15.トレヴ
△9.アンテロ
前哨戦からオルフェーヴルを本命に。間違いなく有力どころの一角であるキズナを対抗にしました。
外国馬ですが、個人的に血統が好みだったノヴェリストが回避してしまって興味も半減です。ヴェルメイユ賞勝ちのトレヴと初距離ながら2100までは克服したアンテロが怖いかなと思っています。
何はともあれ、この大一番、(中継ですが)しっかりと見届けたいと思います。
ウインド
--2013/10/6(日) 22:19--
いよいよ凱旋門賞まで1時間です。
至上最高レベルのメンバー、と盛り上がっているようですが実際のところは例年並みかやや下といった所です。
しかもここに来てノヴェリストの回避と日本勢に風が吹いている気がします。
相手ですが、トレヴが筆頭格に挙げられていますが今年の3歳勢は牡牝共にレベルが今一つで
ひょっとするとガリコヴァのようにいい所なく沈む・・・と言うこともあり得そうです。
ルーラーオブザワールドも英ダービーのレースレートは21世紀最低、愛ダービーではあっさり敗戦と
パッとしない所です。重馬場適正でどこまでやれるでしょうか。
後はすっかり人気落ちしたフリントシャー、ここのところあまりいい所のないアルカジーム、
12ハロン初挑戦のアンテロ、5連勝で英セントレジャー勝ちのリーディングライト辺りでしょうか。
いずれにしてもオルフェーヴルは現地でも鉄板扱いのド本命、キズナも有力所の一角と
制覇する体制は整っているので是非ここで決めて欲しいものです。私も取って置きの一本を用意して祝勝会の準備も万端です(笑)。
凱旋門賞
◎オルフェーヴル
○キズナ
▲リーディングライト
△アンテロ
△オコヴァンゴ
☆トレヴ
ながつき
--2013/10/6(日) 14:47--
いよいよ、先週のスプリンターズSから秋のGI戦線が始まりました。
(ymca101さん、この秋も宜しくお願いします〜)
10月1週の毎日王冠&京都大賞典が来ると、いよいよ秋競馬に突入だなといった感じがしますね(スプリンターズSは、まだ12月3週のイメージが残っている)。
>毎日王冠(ワイドボックス)
◎10.ジャスタウェイ
○7.クラレント
▲9.コディーノ
△5.ショウナンマイティ
>京都大賞典(ワイドボックス)
◎1.アンコイルド
○4.アドマイヤラクティ
▲13.オールザットジャズ
△12.ゴールドシップ
凱旋門賞については、また夜に書きたいと思います。
ウインド
--2013/10/6(日) 14:22--
凱旋門についてはまた後ほど。
毎日王冠
◎エイシンフラッシュ
○コディーノ
▲クラレント
△タッチミーノット
京都大賞典
◎トーセンラー
○ゴールドシップ
▲アンコイルド
△アドマイヤラクティ
☆デスペラード
バプ
--2013/10/6(日) 14:13--
凱旋門賞が楽しみですね〜
京都大賞典
◎トーセンラー
○ゴールドシップ
△アドマイヤラクティ
△ニューダイナスティ
*◎○を1.2着の3連単です。
毎日王冠
◎ショウナンマイティ
○クラレント
▲ボレアス
△エキストラエンド
△レッドスパーダ
△エイシンフラッシュ
*◎からの馬連です。
シルクの新規募集馬ですが、
シーズライクリオの12
ダンスノワールの12
に申し込みました。
実績制がどうか?ですが、シーズライクリオの12
が無理なら、様子を見てワイオラの12
あたりにいきたいと思います。
掲示板TOPに戻る
F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20
いたちん