2011/9/10前後の検索結果
ながつき
--2011/9/11(日) 14:53--
今日は凱旋門賞の前哨戦2鞍がありますね。
出走馬についてはウインドさんがかなり詳しく触れていただいていますが、少頭数ながらかなり濃いメンバーで見応えのあるレースになりそうです。
ここを叩いて、凱旋門賞本番でも日本勢の好レースを見たいところです。
>京王杯AH
◎5.エアラフォン(複勝)
>セントウルS(ワイドボックス)
◎13.ラッキーナイン
○1.エーシンリジル
▲12.エーシンホワイティ
△14.ダッシャーゴーゴー
ウインド
--2011/9/11(日) 12:40--
京王杯AH
◎オセアニアボス
○エアラフォン
▲タマモナイスプレイ
△マイネルファルケ
☆フィフスペトル
セントウルS
◎ダッシャーゴーゴー
○テイエムオオタカ
▲エーシンヴァーゴウ
△ヘッドライナー
☆ラッキーナイン
今日は夜にもフォア賞・ニエユ賞があります。
フォア賞は4頭立てと少頭数になりましたが、相手2頭がサラフィナ・セントニコラスアビーと
本番でも上位人気必至の相手でレベルが高いです。
サラフィナは去年凱旋門賞でワークフォース・ナカヤマフェスタに続く3着に入ったのは
日本の競馬ファンには記憶している所でしょうし、今年もガネー賞を2着したあとは2連勝、
前走のサンクルー大賞では牡馬相手に勝利を収め、プールモワ引退後ブックメーカーの凱旋門
前売りオッズでは1番人気に推されるほど注目を集めています。
セントニコラスアビーも去年の英ダービーでは前売り1番人気だったものの、2000ギニー後に
故障を発症、その後1年近く休養を挟んだ後今期は初戦を3着したあと2連勝、前走の
キングジョージでも3着に入るなど距離を伸ばしても問題ないところを見せています。
ニエユ賞の方も6頭立てと少頭数になったものの、メンバーは揃いました。
まず無敗で仏ダービーを制したリライアブルマン、多分今年のフランス勢代表格の1頭でしょう。
さらにそのリライアブルマンをパリ大賞典で破ったメアンドル、パリ大賞典馬はディープインパクトを破った
レイルリンクなど凱旋門との相性がよく、この馬も本番で人気を集めそうな馬です。
ウインド
--2011/9/10(土) 15:5--
今日から秋競馬でした。
札幌がまだ開催してるのでボーとしてましたが今週からは土曜も重賞あるんだと気付いて
慌てて書き込みに来た次第です(笑)。
朝日CC
◎エーシンジーライン
○ホクトスルタン
▲レディアルバローザ
掲示板TOPに戻る
F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20
いたちん