2011/7/17前後の検索結果
ながつき
--2011/7/17(日) 14:29--
今週はかなり期待できる面々でしたが、結果は未勝利に……。
ファルシオンは惜しかったものの、フェリーチェの前詰まりとハリウッドサインの3角一杯はがっかりしてしまいました。次走では巻き返して貰いたいところです。
>アイビスSD(ワイドボックス)
◎9.セブンシークィーン
○4.アイアムマリリン
▲3.エーシンヴァーゴウ
△10.ストロングポイント
>ウインドさん
セレクトセールは、個人的には「トーセン」の島川さんが相変わらず買いまくっているのが目に付きました。果たしてここから馬主として天下を……というより、とりあえずGIを取ることはできるのでしょうか。
後は、引き続きディープインパクト産駒が売れていますね。ネオユニヴァースやステイゴールド産駒の値段がもっと上がるかと思っていましたが、それほど変わらなかった気がします。
このセレクトセールは(というよりセリ市全体が)「馬の期待値」を売るものだと思いますが、その中心が、かつての「サンデー産駒」から「ディープ産駒」に移っていて、「比較的落ち込んでいない」売り上げはそうしたものに支えられている感じです。
しばらくこの傾向は続きそうですが、今後もしディープインパクトにもしもの事があるか、またはディープインパクト産駒に「案外ダメ感」が出てきてしまう(こちらの可能性は結構あると思う)と、このセールの目玉が無くなってしまって大きな影響が出てきそうだと思います。それよりも前に、新たな目玉となる何かが出てきてくれればいいなと思います。
ウインド
--2011/7/17(日) 7:50--
アイビスSD
◎シャウトライン
○ヘッドライナー
▲エーシンヴァーゴウ
△サアドウゾ
☆マヤノロシュニ
今年もセレクトセールが終了し、3億6千万が出て話題になっていますがどうも漏れ聞く話を聞くに
今年は例年より来場した馬主の数が減った感じがする、との事でした。
これは震災の影響とそれに関わる諸々の事でセールまで足を運ぶ余裕がない、または
購入資金そのものもおぼつかなくなっているのでは・・・と言うような話がありました。
上を見れば景気のいい額が飛んで好調そうですが、その実如何ともしがたい状況は
もうしばらく続きそうで1日でも早く影響から立ち直って頂きたいものです。
掲示板TOPに戻る
F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20
いたちん