2009/5/31前後の検索結果

ダービーどうでしょう?(日本ダービー始末記)
ymca101  --2009/6/1(月) 0:18-- 
いやあ、横山騎手良かったですねえ。皐月賞からここまで
かなり辛い思いをされたでしょうけど報われて良かったです。

ただ、レースそのものについては話は別。
目黒記念も見て思ったのですが雨の影響でいつも以上に内外の差が
激しくなったように思いました。
(目黒記念、ミヤビランベリの最後の2Fの伸びは異様)
これが競馬と言えばそれまでですが、あれでは外枠の追い込み馬達
が可哀想。

ロジユニヴァースの勝因は(馬体重戻し等もありますが)
皐月賞と同じ1枠1番にも関わらず、今回は馬群に揉まれず
スムーズな競馬が出来たからのように思います。
私自身、この馬を6番手までに下げたのは、天候の関係で最初の
1コーナーで内に馬が密集し包まれて思うような競馬が出来ない
と思ったから。しかし絡む馬も無く縦長になったので、スムーズ
に競馬が出来たので連勝中のレース運びが出来たように感じます。

リーチザクラウンですが私的にはウインドさんと逆の認識で、
マイル〜1800mくらいがベストの馬が、馬場と遅い走破タイムに救
われて2着に粘れたように思いました。もし菊花賞に出たら、
ロジユニヴァースとの差は広がるだけと思いますが、天皇賞秋なら
好勝負の予感(その場合、武騎手はウオッカのため乗り替わり)。

ちなみにアンライバルドは、スタンドに一番近い大外枠だったためか
パドックで折角落ち着いていたのに、大声援に動揺したのか、枠入り
の時異常にテンションがあがっていたのも敗因にあげられると思います。
皐月賞で馬込みに揉まれて競馬をやめてしまったためか大敗した
ロジユニヴァースの時と同様、次走に期待です。

ダービーも終わり、また新しい1年が始まります。
来年はどんなレースになるでしょうね。

雨の府中に白帽子1つ(日本ダービー回顧)
ウインド  --2009/5/31(日) 16:43-- 
 勝ったロジユニヴァースですが、個人的に思い描いていたレース展開が完璧にはまりました。
スタートして1コーナーでジョーカプチーノ、リーチザクラウンを前に置いて馬込みに揉まれない
最内で無理のないレース運び、直線最内を突いて抜け出し・・・ホントに完璧な騎乗ぶりでした。
 皐月賞14着大敗から陣営もよく立て直したと思いますし、今日の極悪馬場に馬もよく
辛抱して走ってくれました。札幌2歳S組という点もあって贔屓で見ていましたが本当によかったです。

 2着リーチザクラウンも逃げた馬が大逃げだったので実質先頭と気分よく行けた点が大きかったのでは。
この馬、世間で言われているようにマイラーかなと思って見てたんですが気分1つでこの馬場、この距離を
こなすだけのポテンシャルがあったわけで、皐月賞回顧で書いた通り好勝負を演じてくれました
(馬券に活かせてない点は反省です)。

 3着アントニオバローズも皐月賞の悔しさをバネに2着馬を頭差まで追い詰めたのは立派でした。
この馬、デビュー前から角田騎手が素質を高く評価していてずっとつきっきりで1から教え込んでいた
ほどでしたが、気難しいところがあって大変苦労した・・・という話があります。
近走の成績から人気落ちしてはいましたが、改めて能力の高さを見せて秋以降も楽しめると思います。

 今回12着と惨敗する側に回ってしまったアンライバルドでしたが、こっちもまた戦前予想した
岩田騎手の出たなりポジションがこの馬場で裏目に出たような感じです。ただそれでも
伸びは見せるだろうと思っていただけに今回の結果はちょっと残念でしたが。

 春2冠が終わって結果を見れば早い時期から三強と目されてきた馬が勝利、あるいは連に絡んでいて
やはり今年の3歳牡馬路線のレベルは高い水準だなと振り返る結果になりました。
 先の早い話ですが秋は果たしてどうなるんでしょう。
最後の一冠をリーチが取ってBNWに続く「新・平成三強」の完成となるのか、はたまた
ロジ、アンライバルドのいずれかが二冠を制する「98年三歳世代」の再来なのか、もしくは
新たなまだ見ぬ上がり馬が最後の一冠を奪取する、95年SS旋風が吹き荒れた年のマヤノトップガンのような
「彼方からの刺客」シナリオの完結で締めるのか、まずはこの夏を無事に過ごす事が重要ですので
各馬アクシデントなく秋を迎えられる事を祈る次第です。

日本ダービー予想〜
ながつき  --2009/5/31(日) 15:6-- 
 過去成績を見るとダービーはあまり当たっていないので、今年こそは当てたいところです。
 馬体重の発表あたりまで様子を見ていたのですが、雨で重馬場だったりロジユニさんの馬体重が大幅変動していたり…。いったいどうなるのでしょうか。

>ダービー(ワイドボックス)
◎6.ケイアイライジン
○4.トップカミング
▲16.トライアンフマーチ
△9.ジョーカプチーノ

 ロジユニヴァースは前走負けすぎ+馬体重で、アンライバルドはダービーで1番人気という状態でプレッシャーに弱い逸話を色々聞く岩田騎手(過去3回全て人気以下の着順)がどうか気になるので、ここは敢えて外してみます。

>目黒記念(ワイドボックス)
◎6.ホクトスルタン
○14.ハイアーゲーム
▲15.ダイワワイルドボア
△5.ジャガーメイル

 スルたんはもっと人気落ちすると思っていたのですが…。

だーびー
いたちん  --2009/5/31(日) 12:2-- 
ダービー
◎セイウンワンダー
○ジョーカプチーノ
▲アンライバルド
△トライアンフマーチ
×ロジユニヴァース
×リーチザクラウン
三連単(◎○▲)→(◎○▲△)→(◎○▲△××)


目黒記念
◎ダンスアジョイ
○ジャガーメイル
▲トウカイトリック
△ホクトスルタン
×エリモエクスパイア
馬連三連複ボックス

日曜重賞予想〜
ウインド  --2009/5/31(日) 6:5-- 
長年競馬をやってますが、やっぱりダービーは気合の入りようが違いますね。

東京優駿
◎ロジユニヴァース
○アンライバルド
▲アプレザンレーヴ
△アントニオバローズ
△トライアンフマーチ
☆ナカヤマフェスタ

目黒記念
◎ジャガーメイル
○ミヤビランベリ
▲ダンスアジョイ
△ポップロック
☆ビエンナーレ

バプさんが仰るように、昨日メインの段階で重だった馬場がどこまで回復するか(現在雨は降ってないようですが)
ちょっと気になりますね。
馬場が渋ればまた傾向もガラッと変わってきますし難しいところです。

 本命はもう1回ロジユニヴァースで。ここがフサイチホウオーになってしまうかどうかの
分かれ目どころだと思いますし、最内から2〜5番手くらいで無理なく競馬が出来れば
道悪も上手いと思います。逆に外から被されて馬込みに入れられると皐月賞の再来も。
 対抗は道悪のスプリングSも勝っているアンライバルドで。
こっちは今回も中団から後ろで行くんでしょうけど、岩田騎手お得意の出たなりな位置取りが
4角を回って大外をとなれば、先週のブエナビスタほどメンバー比較で抜けているわけではないので
差し届かず3着まで、みたいな結末が待っていそう。
 以下パワーはありそうでも青葉賞組は2着まで、のジンクスが付きまとうアプレザンレーヴ、
皐月賞は直前トラブルで不完全燃焼だったアントニオバローズ、母のイメージでマイラーっぽいですが
血統を見ればスペシャル×ダンブレで距離をこなせそうなトライアンフマーチを。
 そして今回の穴馬で狙いたいのは東京コース2戦2勝のナカヤマフェスタ。
血統を見るとステイゴールド×タイトスポットとGIを勝ち切るには格落ちしてそうなイメージですが、
そこは大舞台に強いリボーの血でドカンと一発を期待・・・なんですが、意外と人気してますね。
某雑誌にも書いてあったんですが、一昔前に比べてみんな馬券を買うのが上手くなって来ている気がします。

馬場状態が心配
バプ  --2009/5/31(日) 4:24-- 
未勝利を勝った時から、ダービーはこの馬
と決めてました。

日本ダービー
◎アプレザンレーヴ
○アンライバルド
▲リーチザクラウン
△アントニオバローズ
×ナカヤマフェスタ
×トライアンフマーチ

*◎を1着○を2・3着固定の3連単です。


目黒記念
◎ジャガーメイル
○ダンスアジョイ
▲トウカイトリック
△デルタブルース
×ダイワワイルドボア
×ニホンピロレガーロ

*◎からの馬連と3連複です。

日本ダービー予想
ymca101  --2009/5/30(土) 22:48-- 
今年もやってきました。
願わくば、ここで燃え尽きず秋にも飛翔してくれそうな
馬が勝って欲しい。

◎アンライバルド
○アプレザンレーヴ
▲アイアンルック
△セイウンワンダー
×リーチザクラウン
注ロジユニヴァース

取りがみ承知の三連複BOXで。
(◎、○が無い組み合わせを除く)
そういえば、某○ちゃんねるで
オークス後、外の芝刈りをしたので、追い込みでも届く
ようになるとあったけど果たして。

土曜重賞予想〜
ウインド  --2009/5/30(土) 13:39-- 
先週オークスを勝ったブエナビスタは凱旋門賞挑戦をぶち上げているようですね。
3歳有利と言われているレースだけに、この時期に行く事はいいんですが、それ以外の要素が
凱旋門向きではない気がします。
 繊細な時期なんですからまずは長期滞在で1戦向こうで使うくらいしないとまず無理だと
思うんですが、現地ジョッキーがあれほど口をそろえて「一叩きしろ」と言ってるにも関わらずまたぶっつけは・・・。

金鯱賞
◎スマートギア
○サクラメガワンダー
▲ニルヴァーナ
△アグネスアーク
☆ワンモアチャッター

掲示板TOPに戻る

F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20 いたちん