2008/11/9前後の検索結果

予想
バプ  --2008/11/9(日) 13:18-- 
出張先から携帯で。

ファンタジーステークス ◎ワイドサファイア 
Dワンカラット 

馬連、ワイドです。

日曜重賞予想〜
ながつき  --2008/11/9(日) 13:14-- 
>アルゼンチン共和国杯(ワイドボックス)
◎16.キングアーサー
○12.メイショウカチドキ
▲5.エアジパング
△10.アルナスライン

>ファンタジーS(ワイドボックス)
◎8.ルシュクル
○6.ナムラミーティア
▲2.コウエイハート
△4.ワイドサファイア

>ジョッキーグランプリ
◎2.ホーリックス
○5.テツノカチドキ
▲7.ランド
△1.ヘヴンリーロマンス

 出走馬を見ていると、より苦労して?招待したと思われる外国勢+地方勢(佐々木氏)に1勝馬を宛っていたりと、JRAの苦労の後が見えますね(※単なる偶然かもしれません)。
 とりあえず今回望む事は、今年は公平な実況をして貰いたい事、一度は関西(京都)でもやってもらいたい事、そして落馬等が無く無事にレースをしてもらって、来年以降も定着して貰いたい事でしょうか。

日曜重賞予想〜
ウインド  --2008/11/9(日) 11:35-- 
アルゼンチン共和国杯
◎ジャガーメイル
○マンハッタンスカイ
▲トウショウシロッコ
△マキハタサイボーグ
☆スクリーンヒーロー

ファンタジーS
◎ワイドサファイア
○ナムラミーティア
▲コウエイハート
△ルシュクル
☆プレザントプリーズ

ジョッキーマスターズ
◎レガシーワールド
○ホーリックス
▲ヘヴンリーロマンス

ジョッキーマスターズの馬柱を見ててふと思ったんですが、トウカイテイオー自体は競馬史に残る
歴史的な馬と言う評価はほぼ衆目一致だと思うんですが、じゃあ最も有名なコンビって誰なのか?と。

皇帝の後継者と呼ばれエリート街道まっしぐらだった『安田隆・トウカイテイオー』、「地の果てまでも
駆けていきそう」発言やダビスタ世代には一番馴染みのありそうな『岡部・トウカイテイオー』、
たった2戦しかコンビを組んでいないにも関わらず、奇跡の復活で強烈なインパクトの『田原・トウカイテイオー』
結構割れそうな気がしますが、さてどのコンビが一番この馬とセットで覚えられているんでしょう?

土曜重賞予想〜
ウインド  --2008/11/8(土) 8:21-- 
武蔵野S
◎カルナバリート
○ユビキタス
▲ゼンノコーラル
△アドマイヤスバル
☆トーセンブライト

武蔵野S予想〜
ながつき  --2008/11/7(金) 23:4-- 
 明日は早朝から一日出かけるので、早めに予想です。

>武蔵野S(ワイドボックス)
◎7.キクノサリーレ
○16.ベルモントプロテア
▲3.タケミカヅチ
△13.サンライズバッカス

 キクノサリーレは前走で「ながつきS」を勝っているので(笑)
 ……というのはともかく、強い3歳馬で裏路線から着実に強くなっているというキャラは、カネヒキリが3歳の頃のサンライズバッカスを彷彿とさせます。一発に期待します。
 そのカネヒキリが今回から復帰ですが…とりあえず一戦目は外して様子見で。

掲示板TOPに戻る

F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20 いたちん