2008/4/13前後の検索結果
ymca101
--2008/4/14(月) 0:25--
管理人さん、優勝馬本命的中おめでとうございます。
そして、小牧騎手、やっとG1勝って良かったです。
今日は都合でG1終了後すぐに競馬場を後にしましたが
(NHKのスポーツ番組で見た)勝利ジョッキーインタビューの
小牧騎手の涙は美しかったと思います。
以前、桜花賞を勝って大粒の涙を流していた福永騎手や池添騎手
はその後、G1をいっぱい勝つようになりましたので小牧騎手に
も頑張って欲しいです。
(同じ元園田の岩田騎手にも負けないように)
レース予想に関して言えば、どこが悪かったなんて言えない位完敗。
特に最近不振の新潟2歳チャンプが2着に来たのは、予想の斜め上
にも程がある、と言う感じです。
(蛯名騎手のマツリダゴッホと同じような先行して粘る作戦が嵌った
ので一瞬やられたと思いましたよ)
人気上位の追い込み勢も届きませんでしたが、後ろにいたレジネッタ
が追い込んで勝ったのだから、単純にレースのアヤだけでは無かった
と思いました。
そういう意味で混戦が予想される皐月賞も何か怖い。
中心が松岡騎手のマイネルチャールズというあたりが。
(みんながマークすると思うので、その隙を狙ってとんでもない穴馬
が来る予感)
戦々恐々としながら来週を待ちたいと思います。
では。
いたちん
--2008/4/13(日) 14:37--
なぜか(?)やっぱり前2つは前哨戦、ここからG1の始まりという印象
桜花賞
◎エイムアットビップ
○エアパスカル
▲デヴェロッペ
△シャランジュ
△リトルアマポーラ
×ソーマジック
三連単(◎○▲)→(◎○▲△△)→(◎○▲△△×)
ながつき
--2008/4/13(日) 13:49--
今年のクラシックは、結局牡馬牝馬ともに確固たる主役がいない状態で本番を迎える
事になりましたね。
昨日のNZTでゴスホークケンが惨敗した事で、更にグダグダ感が増してきました。
桜花賞/皐月賞で強い勝ち方をする馬が出れば、少しは軸らしきものが出てくるの
ですが…。
>桜花賞(ワイドホックス)
朝から中継を見た感じでは、どうやら辛うじて桜は散らずに残っていそうですね。
阪神競馬場の中庭(着順発表の時に電光表示板と一緒に写る)で花見をしている人たちを
見ていると、のんびりと楽しそうです。
もう少し暖かくなったら、またのんびりと阪神競馬場に行きたいものです。
(次回開催は6月なので、梅雨の心配も出てきますが)
◎15.レジネッタ
○13.ソーマジック
▲9.リトルアマポーラ
△4.マイネレーツェル
ymca101
--2008/4/13(日) 11:57--
◎オディール
○トールポピー
▲リトルアマポーラ
△デヴェロッペ
×エイムアットビップ
ymca101
--2008/4/13(日) 11:55--
阪神競馬場の桜がまだ健在だったら嬉しいな。
去年は競馬場近くの夙川公園の桜が見ごろで花見と、はしごしましたが、
今の夙川公園は、もう桜が散っているので少し不安。
◎オディール(怖いのは三連覇の呪い)
○トールポピー(マークされる存在ゆえに)
▲リトルアマポーラ(個人的には1番強いと思っていますが鞍上不安)
△デヴェロッペ(単騎逃げなら馬券圏内)
×エイムアットビップ(乗り方次第で上位)
取りガミの危険性もあるけど三連複で。
阪神はリニューアル後、紛れが出にくくなったように思うので
強い馬がその実力をいかんなく発揮してくれる事期待です。
それでは阪神競馬場に移動しますのでこれにて。
ウインド
--2008/4/13(日) 8:52--
桜花賞
◎リトルアマポーラ
○エーソングフォー
▲トールポピー
△ブラックエンブレム
△オディール
☆デヴェロッペ
ウインド
--2008/4/12(土) 7:37--
NZトロフィー
◎ゴスホークケン
○ダンツキッスイ
▲ホッカイカンティ
△アサクサダンディ
☆レオマイスター
阪神牝馬S
◎ブルーメンブラット
○カタマチボタン
▲ジョリーダンス
△ミルクトーレル
☆シールビーバック
掲示板TOPに戻る
F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20
いたちん