2006/11/3前後の検索結果
ながつき
--2006/11/5(日) 14:26--
>アルゼンチン共和国杯
◎11.ウインジェネラーレ
オールカマー組は天皇賞でも大活躍。調子さえ万全なら力上位
○9.トウショウナイト
▲5.チェストウイング
△12.スズジャパン
>ファンタジーS
◎12.アストンマーチャン
前走の勝ち方が良かったですし、ここでも期待
○2.スマートカスタム
▲10.ハギノルチェーレ
△13.ハロースピード
>ウインドさん
BCの結果、ありがとうございます〜
全体的に荒れた結果でしたね。1番人気はヴィジャボードだけでしたし…。馬名を
見ても知らない馬ばかりです。出走馬が少しでもJCに出てくれればいいのですが。
インヴァソールは出世しましたね…(まあ、元々三冠馬だったわけですが)。
ウインド
--2006/11/5(日) 10:44--
アルゼンチン共和国杯
◎グラスポジション
○アイポッパー
▲チェストウイング
△トウカイトリック
☆アドバンテージ
ファンタジーS
◎ハロースピード
○カノヤザクラ
▲イクスキューズ
△アドマイヤプルート
☆ホットファッション
せっかく起きていたのでBCの速報を・・・
ジュヴェナイルフィリーズ ドリーミングオブアンナ(米)
ジュヴェナイル ストリートセンス(米)
フィリー&メアターフ ウィジャボード(英)
スプリント ソアーズエコー(米)
マイル ミエスクズアプルーヴァル(米)
ディスタフ ラウンドポンド(米)
ターフ レッドロックス(英)
クラシック インヴァソール(米)
こんな感じですが、今年も1番人気が敗退するレースが多く荒れ模様になったみたいです。
そのウィジャボードはエリザベス女王杯を回避、JCか香港という発表になりました。
クラシック勝ち馬のインヴァソールはウルグアイ三冠馬なのですが、それよりは今年のUAEダービーで
4着した馬と言った方が解かりやすいでしょう。
ディスクリートキャット不在で暫定王者との見方もありますが、3着に入ったフラムドパシオンの今後が
楽しみになりそうです。まずは怪我を治してからですが。
ターフは本命のハリケーンランがあえなく6着。やはり凱旋門回顧でも触れたようにキングジョージ以降の
戦績は父モンジューとまったく同じで、成長力への疑問がさらに強くなった気がします。
勝ったのは春にパリ大賞典でレイルリンクの2着だったレッドロックスで、これはひょっとすると
パリ大賞典のレベルが高かった、と言う事なのかもしれません。
あとはBC組がどれだけJCに来るかですが、今年はかなり寂しいメンバーになりそうな予感がします・・・(苦笑)
ながつき
--2006/11/3(金) 15:10--
ハードクリスタル(横山典騎乗)とシーキングザダイヤ(馬自身が2ゲッター)、
どちらが2着に来るかが問題だ(笑)
◎11.レマーズガール
○4.ハードクリスタル
▲5.マンオブパーサー
△13.タイムパラドックス
予想では馬連ですが、馬券の方は三典単で買いたいと思います。
5、11−1、4−全部
>いたちんさん
エイシンチャンプは地方に行っても無理だろ…と思っていたのですが、案外頑張って
いますね。大井記念勝ちを筆頭に、いつの間にか4千万円稼いでいたりします。
すごいなぁ…
いたちん
--2006/11/3(金) 12:50--
エイシンチャンプ・・・しつこく走り続けてますね
なんとなくメジャー行くという桑田とイメージ被りましたw
応援したい気もしますが買えませぬ
JBCクラシック(GI)
◎ マズルブラスト
○ ハードクリスタル
▲ ビービートルネード
△ アスターバジル
掲示板TOPに戻る
F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20
いたちん