2006/10/14前後の検索結果

ちいさなほしのゆめの結実(秋華賞始末記)
ymca101  --2006/10/15(日) 23:55-- 
何頭か前が残ると予測していたのに
なぜアサヒライジングが読めなかったか…_| ̄|○

カワカミプリンセスはお見事。
抜群のセンスの良さには、脱帽です。
天皇賞秋組とウィジャボードの動向次第では、
エリ女も獲りそうな予感。

しかし、今年は安い馬の活躍が目立って面白い。
CMでも言っている、誰にもチャンスはあると
言うことが現実化しているので。

さて、来週のメイショウサムソンはどうなのか?
(昨年ほどは期待出来ないまでも)盛り上がって
ほしいです。

ディープインパクトのおかげで戻りかけた人気が、
同馬の引退で消えてしまわないように。

秋の華は女王になったプリンセス(秋華賞回顧)
ウインド  --2006/10/15(日) 16:22-- 
秋のGI戦線も本格的に始まり、一部ではご好評を頂きつつも大多数はその長文に辟易かスルーしているであろう
回顧が戻ってまいりました(汗)。

勝ったカワカミプリンセスですが、予想の段階ではぶっつけを差し引いて対抗に落としていましたが
正直なところアドマイヤキッスと二等軸の本命と言う感じでした。
レースでは前3頭が引っ張って速い流れになったものの、好位置をキープであっさりかと思いましたが
4角でおっつけていた辺りは休み明けの分が響いたという感じでしょうか。
それでも直線切れたと言うよりは根性で盛り返したという感のある脚で差してきたのは
潜在能力の高さを伺わせました。

2着アサヒライジングは前が早過ぎたので実質先頭のようなペースで今回一番完璧なレース、展開でしたが
最後差されてしまったのはやはり見えない遠征疲れがあったのと、差してきた相手を褒めるべきでしょう。

3着フサイチパンドラもかなり展開が向いた方でしたが2着との差は道中の位置取りだったかと思います。
去年から能力は高く評価されているだけに古馬になってどれだけやれるようになるのかが楽しみです。

1番人気のアドマイヤキッスについては、位置取りが後ろ過ぎたの一語に尽きるでしょう。
先行した3頭のうちの1頭であるシェルズレイが5着に粘っている点を見てもさすがにあの位置からでは
間に合わなかったでしょう。
脚質的にどうしても注文がつくだけに、能力はかなりの物があっても今回のようなレースが今後も
あると予想するのはそう難しくないでしょう。

人気の一角だったキストゥヘヴンに関しては位置取りは悪くないものの案外という結果でしたが、
やはりこの馬の場合は徹底して嫌った輸送に難があるのでしょうか。
ただそうなると桜花賞の末脚が見事だっただけに疑問になりますが、ひょっとすると結構ムラの多い
タイプなのかも知れません。

キャットファイト予想
いたちん  --2006/10/15(日) 14:56-- 
秋華賞
◎シェルズレイ
○アドマイヤキッス
▲キープユアスマイル
△サンドリオン
×カワカミプリンセス
×アサヒライジング
×ブロンコーネ
三連単(◎○)→(◎○▲△)→(◎○▲△×××)



府中牝馬S
◎ディアデラノビア
○デアリングハート
▲ヤマニンシュクル
△マドモアゼルドパリ
×ロフティーエイム
×ウイングレット
×コスモマーベラス
◎固定の三連複


なにやら京アニKanonの話題があるのでちょっと乗っかり
最近そっち方面に疎くなっていますがどこかで噂だけは聞いてました。
見てませんが(見れませんが)
まあ、あごが治ったのならそれでよし
ところで京アニと聞いて、一瞬で「京都アニメーション学院」と毎度頭の中で変換されるのはなんとかなりませんかw


>先日からJRAのHPが改装されたわけですが、馬柱の表示も思いっきり変わってしまいました。
もうどんなスクリプトだったか忘れてしまったよママン

秋華賞予想〜
ながつき  --2006/10/15(日) 14:41-- 
 京アニ版KANON、いつの間にか始まっていたのですね。
 改めてサイトで確認してみると…祐一君…アゴは良くなったんだね…良かった(笑)
(代わりに顔全体が長くなっている様な気もしますが)放送予定を見ると第2話まで
終わってる…_| ̄|○ 一応BS−iは映るので次回からチェックしようと思います。

 ジョイフルハートは昨日も勝ちましたね。とはいえ、やっぱり1400あたりが距離の
上限っぽいですね。脚部不安が心配ですが、「いつもの連中」に代わって短距離ダート
重賞に出られるところまで頑張って勝ち続けて欲しいです。


 先日からJRAのHPが改装されたわけですが、馬柱の表示も思いっきり変わって
しまいました。
 ここの馬柱はまだ他のHPのものが流用できるのですが、出資馬の出走情報に使っ
ているものが使い回せないので苦労してます(汗)

>秋華賞
◎13.サンドリオン
 ステップ勝ち馬なのに全く人気無し。馬券に妙味あり。
○8.ホウショウルビー
 ローズS6着ながら僅差。これで16番人気は美味しい。
▲4.シェルズレイ
 前走に引き続く応援。前回と同じパターンに持ち込めれば、あるいは…
△12.カワカミプリンセス
 前走の強さから馬券には含めておかないと…

>府中牝馬S
◎8.ディアデラノビア
 そろそろ勝ちそうな…
○14.ライラプス
 鮫島騎手との相性良し。今回も期待。
▲7.マドモアゼルドパリ
 上がり馬を1頭くらい絡めておきます
△15.コスモマーベラス
 同じく夏の好調馬。

日曜重賞予想〜
ウインド  --2006/10/15(日) 7:11-- 
昨日のエニフSにジョイフルハートが出走してる事はまったく知りませんでした。
にしても重賞未勝利で58kg、1ハロン延長であれだけの競馬ができるとは思いませんでした。
惜しむらくは今年のJBCがマイル(川崎開催なので)と言う事でしょうか・・・

秋華賞
◎アドマイヤキッス
○カワカミプリンセス
▲ブルーメンブラット
△アサヒライジング
△キストゥヘヴン
☆ニシノフジムスメ

府中牝馬S
◎ヤマニンシュクル
○ヤマニンメルベイユ
▲リボンアート
△ディアデラノビア
☆マドモアゼルドパリ

秋も深まってまいりました
ymca101  --2006/10/15(日) 0:50-- 
私も京アニ版Kanon見てます。
今のところ私的には可でもなく不可でもなく
と言った所。
ただ、細かい拘りはさすがだと感じました。
(さりげなく、栞が入院している?(あゆも?)
 病院が出てきたり、北川と香里がデート?してたり)

3月までなのでこれからに期待。
(余談ですが、2ちゃんねるのLeafKey板で先月まで行われていた
 ヒロインの最萌トーナメントで、あゆがベスト4まで残った影響で
 アニメの1回目を見ても懐かしいとは感じませんでした)

秋華賞
◎アドマイヤキッス
○シェルズレイ
▲キストゥヘヴン
△カワカミプリンセス
×ソリッドプラチナム

三連複BOXで。
なんとなく固い決着になる予感。
それでは。

土曜重賞予想〜
ウインド  --2006/10/14(土) 10:54-- 
いつもこちらばかり利用してますが、元々表はKanonSSサイトと言う事で(今は東方でしょうか)
京アニ版Kanon見てます。前回の「アゴ」と評判の方は見てないのですが、今のところ原作ベースに
オリジナル展開を取り入れて結構面白いのではないでしょうか。しかし相変わらず京アニはクオリティ
高いですねえ・・・。

東京オータムJ
◎マイネルオーパー
○コウエイトライ
▲テレジェニック
△マイネルユニバース
☆サンダーロール

デイリー杯2歳S
◎オースミダイドウ
○ローレルゲレイロ
▲キングスデライト
△アルシラート
☆オールライトナウ

>ながつきさん
本当にタイミングが悪かったです。桔梗屋GIであるききょうSやながつきSにも不参加とは・・・(汗)

ディープは電撃引退が決まってしまったようですね。とは言え今年一杯の引退は規定路線なだけに
少々騒ぎすぎなのはにわかファンが多そうだ・・・と言うのは穿ちすぎでしょうか(苦笑)。
現在シンジケート価格が51億と言われてるだけにこの引退は馬主的観点から見れば
致し方ないとは思うのですが、一ファンからすれば現役続行してもらって来年再びリベンジしてもらいたいと
思ってしまうのもまた事実ではありますね。

掲示板TOPに戻る

F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20 いたちん