2006/6/4前後の検索結果

世界は広い(安田記念始末記)
ymca101  --2006/6/4(日) 21:40-- 
ブリッシュラックの巻き返しは想定内でしたが
2着(香港経験あり)、3着(香港馬)は
想定外でした。

終わってみれば、アサクサデンエンはドバイが合わ
なかっただけで、ホームに戻ればこの程度の走りは
まだまだ出来るって事でした。脱帽。

香港遠征のもう1頭、ハットトリックも、前が詰まっ
て身動きが出来なかったけど、うまく馬群を捌けたら
上位に行っていたように見えました。
(直線で内埒沿いに行こうとしたところをメイショウボーラー
 に塞がれて、完全にブレーキがかかっていたように見えた)

ハットトリックが昨年香港マイルを勝った時、世界との差が
縮まったように思いましたが、まだまだ世界は広い。
ただ、そんな世界に日本の馬がもっともっと挑戦してほしい
です。とりあえずハーツクライ頑張れ。

さて、G1 6連戦も終わり、関東はもう夏競馬モード。
そして2歳戦も始まります。
今年はその夏競馬からダービー馬が誕生しましたが
今年は果たして。
それでは、宝塚記念まで短期放牧に出ます。

安田記念予想〜
ながつき  --2006/6/4(日) 14:20-- 
 ゾディアック勝利のお祝いのメッセージを下さった皆様、ありがとうございます。
 ここ数戦惜しい競馬続きでしたし、ようやく決めてくれて嬉しいです。
 問題は今の逃げ一本の戦法で上のクラスで通用するかですが…今のところ逃げ潰れ
ての惨敗が無いので、勝てるかはともかく、そこそこ上位には入れると見ています。
血統的には中距離馬(騎手の都合でデビュー戦二千の予定が変更になった)だと思い
ますし、馬体も成長途上のようです。今後の成長に合わせて戦法も変えていって貰え
ればと…

 エディフィスはレース後に笹針を打たれたりと心配でしたが、どうやら大丈夫そう
ですね。本当に左回りが苦手なのかは判りませんが、次走こそは結果を出して貰えれ
ばと思います。

 先週のダービーですが、ヴィクトリーランは無事(骨折はしていますが復帰できそ
う)で何よりでしたね。父ヴィクトリースピーチは地味ですが産駒が結構活躍してい
ますし、復帰後の活躍を楽しみに待ちたいと思います。

 ダービーの結果についてですが、SS産駒最終世代ということで競馬界の今後…等
いろいろ考えたのですが、結局考えがうまく纏まりませんでした(汗)
 クラシックで社台勢が勝てなかったことが注目されていますが、相変わらず社台系
の馬が大挙出走していますし、対抗馬である?ラフィアンの馬はダービーには1頭も
出走できませんでした。まだ「流れが変わった」とまでは言えないと思います。とり
あえず完全にSSが居なくなる来年のクラシックまで様子見でしょうか…。
 とりあえず、西高東低の流れがここまで来たか、というのは目に見える形で出たと
思います。当分、出資馬選びは関西馬重視で行こう…

 それでは、今日の予想です。昨日のユニコーンSは首差3着に届きませんでしたが、
今回こそは何とか…

>安田記念予想(複勝)
◎18.グレイトジャーニー
 ここ数戦に引き続き応援。外枠からの差し有利の展開を予想。

 外国馬はブリッシュラックが去年よりも充実している感じですが、成績の安定度か
らはジョイフルウィナーの方が来そうな気もしますね。見るからに混戦で、難しいと
ころです…
 馬券の方はそこそこ手広く買おうかと思います。

安田記念
いたちん  --2006/6/4(日) 13:5-- 
安田記念
◎バランスオブゲーム ここで勝てなきゃ永遠にG2コレクター
○グレイトジャーニー
▲フジサイレンス
△ダンスインザムード
△オレハマッテルゼ
×テレグノシス
×ブリッシュラック
×ダイワメジャー

◎から馬連流し
三連単(◎)→(○▲△△)→(○▲△△×××)

誤報すみませんでした&安田記念予想
ymca101  --2006/6/4(日) 11:33-- 
ヴィクトリーランの件では、
誤った情報を書いて失礼しました。
後味が悪かっただけに、無事でよかった。

それとゾディアック勝利おめでとうございます。
関西は12月の阪神まで直線平坦なコースが続きますので
古馬相手でも逃げが通じるのでは無いかと思いますので
がんばってほしいです。

では予想行きます。

◎ダンスインザムード :3週間前に同条件で好走
○ブリッシュラック  :昨年の走りから見て巻き返す
▲オレハマッテルゼ  :先行馬なので外枠でも4コーナー先頭なら
△インセンティブガイ :そろそろ横典マジックが炸裂しそう
×ダイワメジャー   :一応押さえますが、皆が内に集まる中での最内では、、、

三連複BOXで。
それにしても、G1馬たちを差し置いて、バランスオブゲームが
出走する日本馬の最高獲得賞金とは、、、無事是名馬なのかもしれません。

日曜重賞予想〜
ウインド  --2006/6/4(日) 7:10-- 
ゾディアック勝利おめでとうございます。
毎年この時期中京コースは逃げ馬天国ですから、馬場+鞍上も味方につけてかなり向いたと思います。


安田記念
◎ダンスインザムード
○ハットトリック
▲バランスオブゲーム
△ブリッシュラック
△テレグノシス
☆グレイトジャーニー


この距離は非常に混戦でどの馬から入って行けばいいのか解からないのが正直なところなんですが、
前走同じ距離でのGI勝ち、牡馬混合戦実績を買ってダンスインザムード本命にしました。
対抗はやはりこの距離の実績がダントツなハットトリック、3番手評価は鉄砲駆けの代名詞的存在である
バランスオブゲームで行ってみようかと思います。
以下去年より充実して本格化したっぽい香港のブリッシュラック、東京巧者のテレグノシスが鞍上強化で
一発やってくれるかも知れないと踏みました。
今回の穴馬はどこで走るのか解からないけどどこかで1発があるグレイトジャーニーです。
今年春のGI戦線のキーワードは「初制覇」っぽいですし、まだGI未勝利のこの馬に条件も当てはまります。

時に、私には良く解からないのですがオレハマッテルゼって本当に強い馬の部類に入るんでしょうか?
それとも最近化けの皮が剥がれつつあるアサクサデンエンのような「一瞬の輝き」馬なんでしょうか・・・

♪マラカス 8(^∇^8)(8^∇^)8 シャンシャン
ははは!  --2006/6/3(土) 21:54-- 
今日の逃げ切り生で(サンテレビつけてたらちょうど7Rだったので)みせて
もらいました。強かったですね。あれだけ離してたら正直ばてないのかな〜
とおもってみてましたが、4コーナーでいけそうだな〜とおもって
そのまま逃げ切りでしたね。騎手が必死になってるのも面白かったです。
おめでとうございました。単勝も圧倒的でしたね。かっておけばよかった〜

じーわんよそうなの
バプ  --2006/6/3(土) 20:28-- 
先週のエディフィスは残念でしたね。
とりあえず、鞍上の乗り代わりを希望します(笑)
嫌いな騎手じゃないんですけどね・・・

そして
今日のゾディアックの勝利おめでとうございます。
おかげさまで、明日勝負できます(謎)


安田記念
◎ブリッシュラック
○カンパニー
▲テレグノシス
△ダイワメジャー
×ダンスインザムード

*◎○ ◎▲からの3連単マルチです。

オレハマッテルゼは、東京新聞杯の内容からも
府中のマイルということで軽視します。
ラインクラフトと同じような感じが・・・・

土曜重賞予想〜
ウインド  --2006/6/3(土) 9:6-- 
どうやらヴィクトリーランも無事だったようで何よりです。
今週こそは何事も起きませんように・・・

ユニコーンS
◎モエレソーブラッズ
○マルターズマッシブ
▲ゼットコマンダー
△サイレントブライド
☆フィールドオアシス

フラムドパシオンがいない今この路線はマンオブパーサーの1人勝ちだと思ってたんですけどね(苦笑)


掲示板TOPに戻る

F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20 いたちん