2006/4/30前後の検索結果
ymca101
--2006/5/1(月) 13:49--
正直ディープインパクトが負けるとは思いませんでしたが、
出遅れて、早め先頭の時はヒヤヒヤものでした。
あのようなレース振りなら世界が相手でも大丈夫だと思うので
ぜひ、7年前の忘れ物(1999年の凱旋門賞)を取りに行って欲しいです。
レコードの反動が無いことを願うばかり
騎手自身が語るレース回顧(春天後のイベント)で、逃げる馬が逃げられず
各騎手が位置どりに苦しんでいたみたいですので、長距離戦は難しいと納得
させられました。
予想の方は外れましたが、リンカーンの復活はうれしい限り。
それにしても、京阪淀駅が競馬場の前に移転して、競馬場に行きやすくなり
ましたので宝塚記念も見に行きたいです。
それではまた。
ウインド
--2006/4/30(日) 18:26--
他馬やレースの格を侮っているわけではありませんが、今回は戦前からディープの海外前哨戦という
様相を呈して迎えたレースだったと思います。
結果もまさに世界に通用すると確信させる強い内容で、ますます今後が楽しみになったのではないでしょうか。
3角マクリ先頭でレコード駆け、2着もレコードだったと言うのはクロフネのJCDを思い出しました。
あの時ほどの着差はないものの、共に大レコードでの勝利と言う点からも似通っています。
道中の折り合いを見て思ったのですが、この馬の場合逆に少し出遅れさせたくらいの方が返って
折り合いがついていいのではないでしょうか。
2着リンカーンは長距離での実績はあるものの、本質的にはやや長めかと思っていましたが
マヤノトップガンのレコードは更新しているわけですし、例年なら勝ったレースだったと思います。
ディープもハーツクライもいない宝塚記念で買いたい1頭ではないでしょうか。
3着ストラタジェムは大穴候補筆頭(予想時点でオッズは知りません)と思って印を打ってました。
この馬は比較的距離をこなしますが、やはり長めの方が良績がありますし来年また人気がなければ
狙ってみてもいいでしょう。
他では5着トウカイカムカムの健闘が光りました。
3連勝でここに来たわけですが、初重賞挑戦、しかもGIでここまでやれるわけですから
元々能力は評価されていましたが本格化してきたと見て良さそうです。
マヤノトップガンの天皇賞もリアルタイムで見ていましたが、当時「これはひょっとするともう
破られないタイムではないか」とも言われたりしていました。
それを1秒も短縮して見せる辺り、やはり日本競馬史に間違いなく残る名馬だなと感じました。
このあとは海外遠征が予定されていますが、まずはレース後無事である事が第一ですし、これだけの
レースをした反動も大きいでしょうからゆっくり休んで遠征へ向かってほしいものです。
なお、こっそり裏の新潟メインでチアフルスマイルが勝ちました。
これで7勝目なんですが、好走しても人気が集まらないので美味しい思いをさせてもらってます(笑)
いたちん
--2006/4/30(日) 15:17--
◎ディープインパクト
○ナリタセンチュリー
▲ファストタテヤマ
△トウカイカムカム
×マッキーマックス
×ハイフレンドトライ
三連単(◎)→(○▲△××)→(○▲△××)
(○▲△)→(◎)→(○▲△××)
どうみても負けそうにないと思いつつも、ちょっと馬券的に期待して2着のやつも。
でも、今後の海外とかもあるしここはかって欲しいですね
ymca101
--2006/4/30(日) 10:4--
ウィザード勝利おめでとうございます。
レース振りを生で見ていないので何とも言えませんが
平坦が良いと言うことでしょうか?
それならば関西は11月まで直線平坦の開催が続くので
もう2〜3勝出来るような気がします。
それでは予想です。
◎ディープインパクト :夢をつなぐ意味でも
○リンカーン :2getマスターの本領発揮
▲マッキーマックス :重賞安定実績。鞍上は武キラー
△トウカイトリック :残る
×ファストタテヤマ :この馬は忘れた頃にやってくる
注デルタブルース :今回は駄目な気がするが菊花賞馬なので念の為
怪:アドマイヤモナーク :何気に安定した実績
◎1着固定、2着○〜×、3着総流しのフォーメーションでいきます。
それでは京都競馬場に行ってきます。
バプ
--2006/4/30(日) 1:35--
ウィザード勝利おめでとです。
ルーセントは残念でしたが、芝の方が良さそうですね。
天皇賞・春
◎ディープインパクト
○アイポッパー
△デルタブルース
×ファストタテヤマ
×シルクフェイマス
×マッキーマックス
*ディープ1着固定の3連単です。
リンカーンは菊2着がありますが、本質的に距離が長いとみてはずします。
ウインド
--2006/4/29(土) 23:18--
ウィザード勝利おめでとうございます。
最近ながつきさんの所有馬の調子がよさそうで何よりです。出来ればその運気を少し私に
分けてほしいものですが・・・(汗)
天皇賞・春
◎ディープインパクト
○トウカイカムカム
▲アイポッパー
△シルクフェイマス
△デルタブルース
☆ストラタジェム
直線の長い京都コース、馬場も良でできそうと来れば普通にディープインパクト鉄板でいいと思います。
ペースの方も前に行きたい馬が何頭かいますし、そこそこ以上の流れになりそうな気がします。
相手の方はそう言った展開も踏まえてステイヤーというイメージの強い馬を挙げてみました。
ここで負けてしまうとその後の海外遠征が白紙になってしまうかも知れませんし、是非ともここは
勝って遠征にはずみをつけてもらいたいものです。そしてキングジョージか凱旋門でハーツクライとの再戦を(笑)
ながつき
--2006/4/29(土) 14:20--
雨が降りそうで降らないですね。うち(大阪)でようやくぽつぽつ降ってきた程度
です。天気予報からも、天皇賞は良馬場でいけそうですね。
>青葉賞(馬連)
アドマイヤメインはいかにも、ここで勝つ→本番でそこそこ人気を背負って飛ぶ
タイプだと思うのですがどうでしょうか。
荒れるのでは…と見て、手広く買っておこうと思います。
(調子に乗って買いまくっているとPAT残高が無くなるので注意しないと…連休は
2日にしか入金できないそうですし)
◎9.ゼットコマンダー
○16.タニノベリーニ
▲13.エイシンテンリュー
△6.アドマイヤメイン
ウインド
--2006/4/29(土) 8:48--
今日明日と京都の天気はいかがなものでしょうか?
青葉賞
◎マツリダゴッホ
○マチカネゲンジ
▲アドマイヤメイン
△エイシンテンリュー
☆ミストラルクルーズ
掲示板TOPに戻る
F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20
いたちん