2006/4/15前後の検索結果

お前には学習能力が無いのかあ!!(皐月賞始末記)
ymca101  --2006/4/16(日) 22:48-- 
桜花賞に続き、皐月賞も
今年の3歳中距離重賞(1,800m以上)勝ち馬と
TR勝ち馬の1ー2ー3ー4着。
唯一掲示板を外したジャリスコライトも大負けは
していませんし。
先週の桜花賞の反省が全然生かされていませんでした(反省)

それにしても、メイショウサムソンの勝負強さに脱帽。
2,400mでも決して長くないと思うので頑張って欲しいです。
ドリームパスポートも含めて、騎手で判断してはいけないと
言うことですね。
それにしても、昨年の春天後の騎手とファンの集いで
若きG1ウィナー達に囲まれて居辛そうにしていた石橋騎手。
今年はクラシックウィナーとして堂々たるもんですね。
(すみません、なんか偉そうで)

え〜とちなみに今日は阪神に行っていません。
情報処理試験があったのをすっかり忘れておりました。
嘘ついて失礼いたしました(反省 2)

>>ウインド様

確かに、11年前は阪神大震災のため、京都で宝塚記念が行われた時に
ライスシャワーが故障しました。
ちなみに私は熱発でテレビ付けていたにも関わらず寝ていてレース自身を
見逃し、気がついたら馬場の一部が幕で隠されていた映像が流れていたのを
覚えています。あんな映像はもう見たくないですね。

さて、中山(5ヶ月休み)、阪神(8ヶ月休み)が終了し、
ダービー開催が始まりますが、果たしてどんな熱い戦いが見られるか
楽しみです。



さつきしょー
バプ  --2006/4/16(日) 15:23-- 

皐月賞
◎フサイチリシャール
○メイショウサムソン
▲サクラメガワンダー
△アドマイヤムーン
×ジャリスコライト

3連単
(◎○▲)→(◎○▲△)→(◎○▲△×)

皐月賞予想〜
ながつき  --2006/4/16(日) 14:33-- 
 いや〜、昨日の中山GJは良かったです。風車鞭燃え。
 JRAももっと障害レースを全面に押し出してくれればと思うのですよ。今回は
金曜日発売の分で少しは売上げが伸びてくれればと思います。

 ymca101さんも書かれていますが、阪神競馬場は改装前のためか、今日の終了後に
馬場開放をやりますね。多分初めてではないでしょうか。ううむ、やっぱり行けば
良かったかも……。雨天中止のようなので、無事に実施されることを祈ってます。
 阪神の改装と言えば、前回の改装(「改装」というのは語弊がありますが)が震災
の時だったのですが、あの状態からわずか1年で立て直された事に驚いた記憶があり
ます。
 今回は馬場中心の改装だと思いますが、願わくば、パドック(写真が撮りづらい…)
等の不都合な場所も改装してくれると嬉しいのですが。


>皐月賞(ワイド)
◎7.ショウナンタキオン
 復活を信じて……。どちらかと言えば東京向きっぽいですが。
○15.アドマイヤムーン
 人気馬なので押さえ。来てもおかしくないが、2倍台が付くほどではないような…
▲14.スーパーホーネット
 一つ叩いて前進。朝日杯に続いて突っ込んで来ないかなぁ…
△6.フサイチジャンク
 押さえておきたい別路線の無敗馬。どうもモノポライザー的香りもするのですが(笑)

 今回は「確実に切れる」馬が少ないですし、荒れる可能性もありそうです。手広く
買っておこうと思います。

皐月賞予想
いたちん  --2006/4/16(日) 13:39-- 
皐月賞
◎アドマイヤムーン
○ジャリスコライト
▲スーパーホーネット
△フサイチリシャール
×ナイアガラ
×フサイチジャンク
三連複ボックス(20点)
◎○から馬単流し(10点)
三連単(◎○)→(◎○▲△)→(◎○▲△××)(24点)


先週のキスキス恋馬券おいしゅうございました。
とはいえ、多分無駄にオッズ下がってたんだろうなあw
馬名が違っていたらどれぐらいの差がでているんでしょうか


最近疎くなっていて阪神競馬場改装もしりませんでした。
新潟の直線みたいな何か売りができるんでしょうか。
あとで調べてみることにします(^^;
馬場解放というのも気になるところ。タイミングが合えばまたスパワールドついでにでも行ってみたい・・・

で、そのスパワールド。
サメに関しては以前にも話した記憶があります。
こないだはアジア側だったのですが、結構改装されてました。
入って最初の風呂が変わっていたり、長月さんの言われた黒酢、ハバネロとかの他に、日本酒、夏みかん(だったかな?ゆずじゃない)とか。
方向性がちょっと変わってる気がしますね。

日曜重賞予想〜
ウインド  --2006/4/16(日) 12:42-- 
今年は今のところ牡馬クラシック路線は高いレベルでの拮抗といった感じがします。

皐月賞
◎フサイチリシャール
○アドマイヤムーン
▲フサイチジャンク
△ショウナンタキオン
△メイショウサムソン
☆スーパーホーネット


例年皐月賞は前残りの競馬が多いので本命は前で競馬をするフサイチリシャール、対抗アドマイヤムーンは
差してきてわずかに届かず2着、というような展開になると予想してみました。
フサイチジャンクはダービーで本命にする予定なのでここでは抑え程度、あとは朝日杯2着の
スーパーホーネットがまた突っ込んでこないかなと思ってます。

>ymca101さん
11年・・・と言う事はあのライスシャワーの悲劇からもちょうどそのくらいと言う事ですね。
当時はまだ競馬を知りませんでしたが、後々色々と話を聞いたり映像を見て非常に残念な思いがしました。
新コースは何でも阪神1600のスタートが変わって紛れが少なくなりそう、とこの間某雑誌で四位騎手が
語っていました。
他にも色々と改修されるみたいですが、馬にとって走りやすいコースになってくれれば、と思っています。

新たなる衝撃が始まる(皐月賞予想)
ymca101  --2006/4/15(土) 23:22-- 
タイトルは皐月賞のラジオCMより。
まあ私的には、京阪電車淀駅が京都競馬場の正面
に移動するニュースの衝撃でお腹一杯ですが。

でもなんか今年の牡馬の有力馬は日本ダービーで燃え尽きて、
秋にも活躍できそうな感じが個人的にしません。
ただ、逆に日本ダービーまでなら今の有力どころがそのまま押し切りそう。

◎フサイチジャンク  :岩田騎手の腕
○アドマイヤムーン  :実力は認めるが使い過ぎ
▲フサイチリシャール :大崩れしない。2000mならぎりぎり持つ
△キャプテンベガ   :絶好調 安藤騎手
×サクラメガワンダー :その安藤騎手に捨てられたので評価下げる
注ジャリスコライト  :外すと怖い
怪インテレット    :アドマイヤベガ産駒

三連複BOXと枠連6-6で行きます。
さて、阪神は明日を最後に11年振りの長期休業。
おかげで(私の記憶が確かなら)初めての馬場開放。
明日は阪神で大いに楽しみたいと思っています。

それでは。       

土曜日重賞予想〜
ながつき  --2006/4/15(土) 14:45-- 
 今週まで桜が保った&今週後はしばらく改装ということで阪神まで行こうかと思っ
たのですが、残念ながら雨が降ってますね。晴れていれば桜吹雪がいい感じだったと
思うのですが…

 遅ればせながら、先週の桜花賞でいたちんさんが三連単万馬券を的中されています。
おめでとうございます〜!

(今年の万馬券一覧)
 1.ガーネットS(三連複:11,250円) いたちんさん
 2.マーチS(馬連:12,280円) ymca101さん
 3.桜花賞(三連単:27,460円) いたちんさん

 ymca101さんも回想で書かれていましたが、桜花賞はキス馬券とか66回とかいろいろ
サインがあったのですね。ううむ、事前に読めていれば……
 ウインドさんがオークスの展望を書かれていますが、今回はオークスで距離が伸びて
逆転できそう…という馬があまりいなさそうですね。アサヒライジングくらいでしょう
か。忘れな草賞組に期待していたのですが、勝ち馬はキングヘイロー産駒ですし、この
ままキストゥヘヴンが二冠を持って行きそうな気がしてきました。

 それでは、今日の予想です(ワイドボックス)。中山GJは毎年楽しみですね。

>中山GJ
◎8.テイエムドラゴン
○14.カラジ
 実績がものを言うレースなので、まずは確実に二強を押さえ。
 テイエムの馬体減がきになって来ましたが…
▲2.マイネルユニバース
 マックイーンの血統を繋ぐ可能性が最も高い馬…の筈。大障害5着ですし、そろそろ
△15.バルトフォンテン
 着実に実力を付けてきた。ダンツシアトル産駒って渋いなぁ

>マイラーズC
◎3.ディアデラノビア
 引き続き応援。そろそろ重賞をもう一つ勝てそう
○11.ダイワメジャー
 人気なので押さえ
▲2.ミスティックエイジ
 ちょっと人気薄狙い。調子さえ戻れば…
△6.ダンスインザムード
 つかみ所のない馬だが…

土曜重賞予想〜
ウインド  --2006/4/15(土) 11:33-- 
中山GJ
◎メジロベイシンガー
○テイエムドラゴン
▲カラジ
△フォンテラ
△メジロオーモンド
☆メジロアービン

マイラーズC
◎ダンスインザムード
○ニューベリー
▲プリサイスマシーン
☆アルビレオ

掲示板TOPに戻る

F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20 いたちん