2006/4/9前後の検索結果
ymca101
--2006/4/10(月) 0:43--
混戦と言われつつも、フィリーズレビューを除く
今年の3歳牝馬重賞勝ち馬の1ー2ー3。4着もTR勝ち馬。
予想の仕方があま〜い。
キスキス馬券なんて、あま〜い。
第66回桜花賞馬の父親は、第66回日本ダービー馬。
こんな簡単なサインを見落とすなんてあま〜い。
まあ、非常にあま〜い桜花賞でした。
レース前半非常にごちゃついていましたが、
馬群からわずかにさげ、消耗を避けた安藤騎手の巧さが
最後に光ったように思いました。
注目してたプリキュアが、出遅れて泡吹いて、馬群を出たり入ったりと
消耗が激しかったのと対照的に。
まあ、鞍上が迷い過ぎて不発だったダイワパッションも含め
今回は如何に巧く乗るかが勝負の分かれ目だったように思いました。
今日は暖かく、大阪から競馬場へ行く電車の窓からも数多くの桜を見ること
が出来てとても良かったです。
それにしても天気も良く、関東馬優勢のレースでもあったのに
売上が下がったのは何故? という感じです。
さて、来週は皐月賞。
昨年はディープインパクトで盛り上がりましたが今年は果たして。
それでは。
ウインド
--2006/4/9(日) 16:39--
所詮復調気配などと言うのは幻想に過ぎませんでした・・・(涙)
勝ちましたキストゥヘヴンにはかなり展開も味方したレースだったと思います。
後ろからの馬も届くようなペースで流れて直線最後に追い比べになればやはり外から行く馬の切れ味が
中の馬よりは上になっていきます。血統上はオークスも問題なさそうですが、安藤Jが言ってた「気性に不安」が
どの程度の物なのかが気にかかります。
2着アドマイヤキッスも展開は向いたものの、最後に明暗を分けたのは今日のペースで突き抜ける事が
出来なかったところでしょう。
前走から馬体重−14kgという数字も結果として効いていたのだと思います。
この馬は逆にオークスでどうか・・・と言われればちょっと印を下げざるを得ないかも知れません。
3着コイウタは本当に堅実に走ってきますね。このくらいの距離だと確実に馬券に絡んで来ますし、
去年京王杯2歳Sで牡馬相手に3着した実績は侮れないものでした。
この馬に関しては正直、オークスで好走するイメージがどうしても沸かないんですが皆さんはどう思ってるんでしょう?
他では4着アサヒライジングが私の期待を裏切って(笑)掲示板に載ってくれました。
これでオークスへの優先出走権を獲得してフローラSには出てこないわけですが、去年の阪神JFからずっと
フローラSで狙おうと思ってた1頭が・・・
血統的にも以前回顧で触れたとおり母父ミナガワマンナというステイヤー血統なのでオークスも向くと思います。
かたや大敗したフサイチパンドラは見事思ったとおりに沈んでくれました。
デビューからずっと素質が高いと評判になってきましたが、現状ではやや人気先行型かな・・・という気もしてきました。
オークスも問題はなさそうですが、やはり今回のように沈む事も充分あり得ると思いました。
今年は淀みのないペースで展開していったレースでしたが、今や「魔の桜花賞ペース」と言う競馬界の格言は
なくなってしまったんでしょうか?私が競馬を始めた頃はまだ全然耳にしていた言葉でしたが、最近はまったく
言われなくなってしまいました。
確か阪神コースはこの後改修工事になりますし、この言葉も風化していくんでしょうか・・・。
ながつき
--2006/4/9(日) 15:1--
ついに春のGI戦線開始ですね。
今年の3歳でSS産駒は最終世代なのですが、最後も締めるのか、それとも世代交代
があるのか、果たして…?
見るからに荒れそうなので、予想以外にも手広く買ってみようと思います。
>桜花賞(ワイド)
◎8.アドマイヤキッス
消極的本命。やや不安ながら、成績の安定感から馬券の軸にはなりそう。
○11.ウエスタンビーナス
17番人気です(笑) 成績の割に人気薄なのでちょっと期待してます。
▲5.テイエムプリキュア
ううむ、もっと人気が落ちると思っていたのですが…
△7.エイシンアモーレ
こちらも過度に人気が落ちている。
あとは、ちょっと昔のネタながらいくつかレスを…
>いたちんさん
スパワールド、僕も2月に行きました。ヨーロッパの湯は久しぶりだったのですが、
本当に浴槽の下にサメが泳いでいたり、いつの間にか(今日で終了みたいですが)お風
呂にいろいろ混入するようになっていてびっくりしました。黒酢やワインや果てはハバ
ネロ!まで…
1000円キャンペーンは今日で終了みたいですね。割引券を取っておかないと…
>バプさん
HPを拝見しましたが、生活環境が変わられたようですね。季節の変わり目ですが、
体調を崩さないように頑張ってください。頸が早く回復する様願っています。
前走のドラグーンの馬券を当てられた様で、おめでとうございます〜
今日のドラグーン&ウィザードは……_| ̄|○
いたちん
--2006/4/9(日) 13:19--
桜花賞
◎キストゥヘヴン
○アドマイヤキッス
▲コイウタ
△フサイチパンドラ
×アルーリングボイス
馬連ボックス
三連単(◎○)→(◎○▲△)→(◎○▲△×)
キスで攻めてみますw
ウインド
--2006/4/9(日) 9:3--
昨日は久々に重賞2レースとも的中・本命飛ばずで復調気配・・・?
桜花賞
◎タッチザピーク
○アドマイヤキッス
▲シェルズレイ
△アルーリングボイス
△ラッシュライフ
☆アサヒライジング
結局今年の牝馬クラシック路線は確たる本命も出てこないまま混戦ムードになりました。
レベルの方も去年に比べて高いかと言えば、疑問符がつきそうです。
恐らく1番人気はフサイチパンドラ辺りになるんでしょうけど、この馬はどうにも今一つ信用度が
低くコケるのではないかと無印にしました。
タッチザピークは前走大敗で人気が下がりノーマークで1発、そして密かにアサヒライジングに期待しています。
正直、勝てないならここで大敗してフローラSに出てきてくれれば美味しいのですが・・・
バプ
--2006/4/9(日) 2:34--
明日のドラグーンとウィザード楽しみですね。
桜花賞
◎フサイチパンドラ 枠魅力。馬が壊れてもいいという渾身の仕上げを信じて
○エイシンアモーレ 復帰後、一番の仕上がりと思う。JFの内容からも、もっとやれるはず。距離もシーイズトウショウの例があるように、この時期なら大丈夫かと
▲アドマイヤキッス 鞍上魅力
△コイウタ 混戦の場合、自在な脚質がプラスに出ると思う
×ダイワパッション 今の阪神の馬場が合いそう
×シェルズレイ 前走、不利なければ勝っていた・・はず・・・鞍上も魅力
*3連複BOXです。
まったく当たる気がしません(汗)
ymca101
--2006/4/9(日) 0:58--
宝塚歌劇団による入場前の合唱は
今年はあるか気になります。
◎テイエムプリキュア :前回は良い負け方をしたと思う。
○フサイチパンドラ :先行できれば残る
▲アドマイヤキッス :武騎手が巧く乗れば
△ダイワパッション :長いと思うが勢いを買って
×コイウタ :レースセンスは買い
注エイシンアモーレ :馬はスプリンターも、福永騎手が妖しすぎる
怪アルーリングボイス :騎乗停止となったデムーロ騎手の捨て身の一撃
三連複BOXで
今のコースで行われる最後のG1。
好勝負期待でありますです。
ながつき
--2006/4/8(土) 15:4--
ううむ、この時期に阪神牝馬Sがあるのはやっぱり違和感が…
回収率が5割台に落ちたので、再びワイドです。
>阪神牝馬S
短距離なのでエアメサイアを切ってみました。
◎4.ラインクラフト
○11.ライラプス
▲2.チアフルスマイル
△8.シーイズトウショウ
>NZトロフィー
◎8.ロジック
○10.アドマイヤディーノ
▲5.レッドスプレンダー
△1.マイネルスケルツィ
ウインド
--2006/4/8(土) 8:32--
年が明けたと思ったらもう春のGI戦線が始まるんですね・・・
NZトロフィー
◎トーヨーエーピー
○ロジック
▲ファイングレイン
△アポロノサトリ
☆マイネルスケルツィ
阪神牝馬S
◎ラインクラフト
○チアフルスマイル
▲アズマサンダース
△エアメサイア
☆ジェダイト
掲示板TOPに戻る
F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20
いたちん