2005/6/5前後の検索結果

また1頭(安田記念始末記)
ymca101  --2005/6/5(日) 23:33-- 
G2→G1連勝だし、アサクサデンエンが弱いとは言いませんが、
個人的には、古馬G1に毎回顔を出す”一応昔G1を勝った馬”が
一頭増えたような感じがしました。

まあ、アドマイヤコジーンやイーグルカフェなど、何年か振りに
またG1を勝つような馬もいますが。

そしてお見事だったのが池添騎手。
後方からうまく内に切れ込み、最後はサイレントウィットネスを
かわした騎乗はお見事でした。
あれがデュランダルだったらもしかして勝っていたかも。

それにしてもダンスインザムード大丈夫か気になります。

ちなみに安田記念の売上は前年比106%だったそうですが、
ディープインパクトだけの力では無いにしても
着実に人気が戻りつつあるのはうれしいことです。

さて、関東は夏競馬突入であり、関西は宝塚記念を残すのみと
なりました。
宝塚記念にどの程度馬が集まるか見てみたいです。
折角、競馬に人が戻りつつあるのにショボーンなメンバーは
正直勘弁です。

それでは

ちょっとピンと来ませんが・・・(安田記念反省)
たじうま  --2005/6/5(日) 18:34-- 
前有利とかいってる時点で当たるわけがありませんでした(笑)
ほとんど団子状態でゴールイン、混戦だったからなんでしょうがその中でも明暗がくっきりと
それにしてもアサクサデンエンは名前がG1を勝ちそうにないという理由でばっさり切ってしまい
なんともいえない気分が・・・
サイレントウィットネスを日本で見れたことが一番の価値ありでしょうか
先行馬総崩れの中最後まで粘って僅差の3着。
香港の英雄、17連勝は伊達ではないということを感じましたし
実際適距離とは言いがたいマイル、それも坂のある府中でここまでやれるんだからやっぱりものすごく強いなと
世界最強短距離馬と言い切っていいと思いますし欧州や他の国に連れて行ったとしても十分やれるのではと

早くも秋にもう一度来日とかささやかれていますが
是非とももう一度見てみたいですしデュランダル達との対決を見てみたいです。

後はファンファーレのやり直し、こんな怪事件は初めてでした・・・(笑)

安田記念予想〜
ながつき  --2005/6/5(日) 15:7-- 
 1番人気が7倍。混戦ですが、香港馬3頭も参加と予想し甲斐のある面白いレースに
なりましたね。何とか当てたいなぁ……

>安田記念
 香港馬総切り路線で行ってみたいと思います。サイレントウィットネスが逃げて
ペースが上がり、より東京適性/スタミナ寄りの馬が台頭するのではないかと。

◎17.テレグノシス…………東京コースでは決して外せない。
○18.ハットトリック………東京コース3戦3勝。差しに向く展開に期待。
▲8.バランスオブゲーム…ちょっと長めの距離特性に期待したい。
△11.スイープトウショウ…差しに向く展開で。

>愛知杯
 こっちはよくわからん…
◎9.マイネサマンサ
○3.メイショウオスカル
▲4.ワディラム
△2.オースミコスモ

日曜重賞予想〜
ウインド  --2005/6/5(日) 14:50-- 
チャンピオンズマイル終了時点では期待できなかった海外馬参戦ですが、サイレントウィットネスが
来ただけでも今年は充分成功と言えるのではないでしょうか。
安田記念
◎バランスオブゲーム
○テレグノシス
▲ダンスインザムード
△ハットトリック
△アドマイヤマックス
☆ボウマンズクロッシング

注目度と馬券は別と言う事で、「香港馬は人気のない馬を買え」の格言でボウマンズクロッシングだけ
絡めてみました。
サイレントウィットネスは前売りだと人気がなかったですが、府中1600となるとスタミナに不安があり
去年のラクティっぽくなりそうな気がしてます・・・(汗)

愛知杯
◎ウイングレット
○ダイワエルシエーロ
▲チアズメッセージ
△チアフルスマイル
☆スターリーヘヴン

やすだきねん
いたちん  --2005/6/5(日) 13:58-- 
やっぱり香港勢の収拾に悩みましたが、1頭だけいれました。
というか本命
でも、ウィットネスも捨てきれない優柔不断

安田記念
◎ブリッシュラック
○アドマイヤマックス
▲ハットトリック
△ダイワメジャー
×ダンスインザムード
注サイレントウィットネス

三連単(◎○▲)→(◎○▲△)→(◎○▲△×)
香港馬のうちの(上位?)のワンツーを警戒して、(◎注)→(注◎)→(○▲△×)


愛知杯
◎ミスパスカリ
○フィヨルドクルーズ
▲ウイングレット
△メイショウオスカル
×チアズメッセージ
馬連ボックスで

今年一番面白そうなG1
たじうま  --2005/6/5(日) 8:9-- 
2ヶ月前から◎○▲と決めていた馬がことごとく回避(デュランダル、プリサイスマシーン、ウインクリューガー)
それでも香港の3頭、国内の有力どころが集結と馬券的にもレース的にも好メンバーがそろってくれました。

安田記念
◎ローエングリン いつも人気で買いにくいが今回はそこまで人気しない、ニシノシタン(吉田豊)回避も好材料
○サイレントウィットネス グリーンベルト通ってそのまま持つのでは、後は適正のみ、前走も負けて強し
▲ダイワメジャー 不安は鞍上だけ、皐月賞のような競馬ができれば
3頭ワイドボックス、
暴走の前科があってもう失敗できないローエングリンの後藤と
距離適正を考慮しているサイレントウィットネスではペースがそれほど上がらないとみて前へ行く馬を重視
ただ去年もなんだかんだで追い込み2頭で決まってるんですよね・・・(笑)

愛知杯
◎ウイングレット
○ダイワエルシエーロ
馬単裏表で。

王者とは?
ymca101  --2005/6/4(土) 22:7-- 
サイレントウィットネスの走りに注目。
万が一惨敗しても距離を理由にしないで欲しいなと思う。
さて、3歳は牡馬、牝馬、ダートとも王者がいて、
見ているほうも分かりやすいです。
王者不在では、ギャンブルとしては面白いかもしれませんが、
王者と挑戦者の図式のレースが一番いいように思います。

◎テレグノシス    :鞍上次第だが府中マイルなら一番強いと思う
○アドマイヤマックス :今の武なら、この馬も勝ち負けになると思う
▲ハットトリック   :3着なら。前走は調子が悪かったらしい
△ダイワメジャー   :府中は駄目だろうが押さえで
×オレハマッテルゼ  :当日、蛯名騎手のイベントあるから

三連複BOXで。

上であんなことを書きましたが香港勢は外しました。
さて、王者は誕生するか?

それでは

ユニコーンS予想〜
ながつき  --2005/6/4(土) 15:11-- 
 ある意味、ダービー以上に楽しみなレースですね。
 それにしてもカネヒキリがここまでの人気とはびっくりです。今回のレースが終わっ
ても「雷神」の名を守るのか、それとも以降はスシヒキリと呼ばれるのか、果たして…

>ユニコーンS
◎16.ドンクール…………5戦5勝。勝負強さからこちらを上と見る。
○11.カネヒキリ…………寿司列車とキャラか被るのですが、時計も伴ってますし…
▲13.シンメイレグルス…人気の谷間ながら、こちらもダート無敗。結構期待してます
△10.オーギュスト………札幌2歳Sで注目された素質馬。フレンチ産駒ですし…

土曜重賞予想〜
ウインド  --2005/6/4(土) 12:33-- 
ダービーが終わって1週間、今年もまた故障馬が増えてきています・・・。
回顧で書いたダンツキッチョウ(屈腱炎)の他にコスモオースティンが骨折したそうです。
去年ほど取り沙汰されてはいないものの、やはり高速馬場が脚に相当の負担をかけています。
ここ数年似たような状況が続いているのでいい加減JRAにも配慮してほしいものです。

ユニコーンS
◎カネヒキリ
○プライドキム
▲シンメイレグルス
△ドンクール
☆オーギュスト

今年の3歳ダート戦線は粒揃いと前々から評判が高く、今年のユニコーンSはいつに無く
豪華なメンバーが揃いました。
ここからJDDとなるんでしょうが、好勝負を演じてもらいたいものです。

>たじうまさん&ymca101さん
わざわざ探してきてくれたんですか、どうもありがとうございます(ペコリ)。
ymca101さんが見つけた一団ですが、ひょっとするとそれが死ね死ね団かも知れませんね(笑)。
クリスタルCの時はTV実況にも罵声がハッキリ拾われていました。
今思えばそれもメンバーの一員だったのかも・・・?

掲示板TOPに戻る

F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20 いたちん