2004/7/4前後の検索結果

日曜重賞予想〜
ウインド  --2004/7/4(日) 15:11-- 
先週は友人が東京から帰ってきてたためにカキコできなかったんですが、一応○−◎で的中はしました。
タップは凱旋門だそうですが前に行くタイプの馬なんで、向こうのペースメーカーに絡まれなければ
いい競馬が出来るんじゃないかと思ってます。

北海道シリーズも始まったわけなんですが、テンションがここの所下がる一方で困っています。
何とか札幌記念観戦までにピークにもって行かないと・・・(笑)

函館SS
◎シーイズトウショウ
○アタゴタイショウ
▲サニングデール
△ゴールデンロドリゴ
☆ウインラディウス

ラジオたんぱ賞
◎ケイアイガード
○カンパニー
▲コンドルクエスト
△マイネルベナード
☆ダイワネバダ

日曜重賞予想
佳幸  --2004/7/4(日) 14:52-- 
日曜予想です。

ラジオたんぱ賞
◎コンドルクエスト
○ケイアイガード
▲ムーンシャイン
△カンパニー

三連複BOX

函館スプリントS
◎サニングデール
○カルストンライトオ
▲アタゴタイショウ
△シーイズトウショウ
×ウインラディウス
×ブルーショットガン

◎〜△までの馬連BOXと◎○軸の三連複流しで

予想です
バプ  --2004/7/4(日) 14:41-- 
ボンバイエ頑張ってほしいですね。
馬券を買って、応援してます。


函館SS
◎アタゴタイショウ
○シーイズトウショウ
▲サニングデール
△ブルーショットガン
×リキアイタイカン
×カルストンライトオ
×ゴールデンロドリゴ

*◎から馬連の流しです。

ラジオたんぱ賞
◎シルクディレクター
○フウランジョー
▲マイネルベナード
△ムーンシャイン
×コンドルクエスト
×ケイアイガード
×ナイキアロー

*◎からの馬連と、◎を軸にした3連複BOXです。

日曜日重賞予想〜
ながつき  --2004/7/4(日) 14:24-- 
 ダンスは2着でしたね。アメリカの直線って短いなぁ……

>函館SS
◎3.カルストンライトオ…夏馬のイメージ強し。
○14.シーイズトウショウ…最近安定している。休み明けだが
▲4.サニングデール………届かず3着っぽい気がしますが……
△11.アタゴタイショウ……この馬もこの時期はよく走る

>ラジオたんぱ賞
◎4.カンパニー……………父ミラクルアドマイヤ萌え
○7.シルクディレクター…人気よりは上位に来ると思う
▲3.ケイアイガード………白百合S勝ち馬。外せない
△8.マイネルベナード……前々の競馬で巻き返しを

 ミラクルアドマイヤ、去年は種付け数1頭だったのに、産駒の活躍で今年は一気に
150頭以上にお相手が増えたらしいですね。ここまでの大逆転はすごいのではない
でしょうか。ここで重賞勝ちなるか、注目ですね。

今日の予想です
たじうま  --2004/7/4(日) 13:29-- 
函館SS
◎シーイズトウショウ
○サニングデール
▲キングオブサンデー
◎から馬連流し

ラジオたんぱ賞
◎カンパニー
○シルクディレクター
▲ハットトリック
△マイネルベナード
×ダイワネバダ
5頭馬連ボックス

今朝アメリカンオークスを走ったムードは今後どう使うのか、
帰国して普通に秋華賞かそれとも別路線へ行くのか・・・

高崎さんネタをパクってみるく
武崎高大  --2004/7/4(日) 0:6-- 
今週はコレだ!!

函館SS(G3)
◎ ブルーショットガン
○ サニングデール
▲ サクラタイリン
△ カルストンライトオ
△ シーイズトウショウ


ラジオたんぱ賞(G3)
◎ カンパニー
○ ケイアイガード
△ ムーンシャイン
△ ハットトリック
△ マイネルベナード
△ ナイキアロー
△ コンドルクエスト

ちょこっとレスです〜
桔梗屋長月@管理人  --2004/7/3(土) 20:17-- 
 帝王賞の負け分は何とか最終レースの三連単で取り返せました。
中央でももうすぐ三連単が始まることですし、楽しみですね。
(三連複もろくに当たらないのに、何が三連単だ、という気もしますが(汗))

 あと、トップページの画像を、旅行で撮ってきたばんえい競馬の画像に変えて
みました。いや〜、現地で見ると大迫力でいいものですね〜>ばんえい
 もう一枚の写真は、馬券を買いに札幌競馬場に立ち寄った時に撮影した
3頭が合わせ馬をしている銅像です。すごくかっこいいです。皆さんも現地に
行かれた時は必見ですぞ!

 そんなわけで、いくつかレスを……

>バプさん
 エディフィスはなかなかもどかしい競馬が続いていますが、今回も休み明けで
5着でしたし、もう何回か順調に使えれば何とかなりそうですね。次走に期待し
たいところですね。お互い、ここ最近は勝ち星から遠ざかっていますし、そろそ
ろ久々の勝利をプレゼントしてもらいたいものですね。
 グラフィックは……(泣) ここまでいろいろあったせいか、能力以前の問題
として、どうも走る気になっていないような感じですね。何とかタイムオーバー
にならないところで踏みとどまってくれているのが不幸中の幸いというところで
しょうか(と言っても、次走9着以下なら三振ですが)。次走で何とか変わり身
を見せてもらいたいですが……

 来週の今頃は募集馬のパンフレットとにらめっこしている頃ですね。シルク全
体では今年調子がいいですし、お互い頑張って、いい馬を見つけましょうぞ!
(またお勧めの馬がいましたら、教えてやって下さいm(_ _)m)

>佳幸さん
 大井の席情報、ありがとうございました。
 やっぱり、高いですよね(汗)<指定席関係 初回のオフで彷徨った(初めてで
僕自身が不案内だったせいもありますが)り、去年は大雨だったり……で、屋内の
席(または部屋)を取っておく必要性に目覚めたわけですが、さすがに翌日(夏コ
ミ3日目)に散財が待っているというのに「今日の会費は一万円(席代+食事代)
ね」というのは後込みしてしまいます。
 もし冬にやることがあれば、冬には「外は寒い」という要素が加わりますし、その
時は個室でも取る方向で考えたいと思います。
(多分東京大章典と被りそうなので、席の確保はかなり大変だとは思いますが)

 その点、一般指定席は安いですし、当日早めに来て押さえるのもいいですね。


>たじうまさん
 勝春騎手……(泣)
 何というか、とりあえずGIの連敗記録は110連敗あたりまでは安泰の様な気が
してきました(笑)
 田中勝春騎手のキャラクター的に?GIで勝ち負けできる馬が回ってこないという
構造的な問題があるのかもしれませんね。最上位騎手のように常に勝てそうな感じが
あるわけでなし、少し落ちても「何かやってくれそうな気がする」雰囲気があるわけ
でもなし……

>いたちんさん
 HPの更新が止まったりと相当多忙そうなので心配していましたが、ご無事で?良
かったです〜。体調など崩されぬ様、ご自愛下さいませm(_ _)m
 難波WINSは最近「なんばパークス」が完成しまして、すっかり雰囲気が変わって
しまいました。昔の大阪球場時代の殺伐とした(笑)雰囲気が無くなってしまいました
なぁ……(遠い目) とはいえ、ひとたびWINSの中に入ってしまえば、中にいる人
たちは昔と一緒なので安心ですよ(笑)

>ymca101さん
 今年の4歳世代は本当に勝てないですね。これから台頭してくる3歳が強そうなだけ
にこれからも厳しい戦いが待ってそうです。
 帝王賞ではナイキアディライトがもう少しの所までいったのですが……
 とはいえ、お話に出てきた通り、タップダンスシチーも3歳時は目立たない存在でし
たし、ここから上がってくる馬に期待したいものです。
(とはいえ、今回の開催では4歳の降級馬が軒並み人気で飛んでいましたね(汗))


 今日はものすごく暑くて大変でした。明日のメインはラジオたんぱ杯&函館SS。
この名前を聞くだけでもう夏だなぁ……という感じがしますね。夏競馬に弾みをつける
ためにも、このあたりで当てておきたいところです。

掲示板TOPに戻る

F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20 いたちん