夢が終わったとき(日本ダービー始末記) |
確かに掛かっていましたねえ。五十嵐騎手。
スタートして、ダイワメジャーの前に出てしまったので目標を失って迷走するわ、
4コーナーを回るときによれて、キングカメハメハに体当たりするわで散々でしたね。
あれでは、もう何も言えません。
ただ、今後道営馬を続けるのか中央に移籍するか分かりませんが
まだまだこれで終わりじゃないと思うのでこれからも頑張って欲しいです。
(個人的には、秋天目指して地方馬として頑張って欲しいです。
恐らく菊花賞に行くであろうカメハメハや、JC目標のタップダンスシチーのいない
秋天ならもしかしてと思いますよ)
レースに関しては、色々言いたいこともありますが、
日本ダービーレコードどころか、コースレコードで勝ったキングカメハメハの強さは
素直に認めたいです。
ただ、そのスピードについて行こうとして故障した馬が2頭も出たのは残念でしたが。
(これも日本ダービーの雰囲気がもたらした悪夢か)
祭りも終わり、また’05日本ダービーに向けた戦いが3週間後から始まりますが、
来年こそは。。。ですね。
今年の売上が、前年比98.4%だったらしいですし。
(原因がファン離れか、同じ日に行われた競艇のSGレース”笹川賞”に流れたため
かは分かりませんが)
では、また来週です。
展開読むの下手だなあと実感しました・・・(ダービー反省) |
あそこまでハイペースになるとは、正直前残り決着かな、と踏んでいる部分あったのでまるっきり逆でしたね。
結局皐月賞はスロー、ダービーはハイをマクロスが演出してペースの混乱に拍車をかけた格好に見えました、春クラシック路線。
バルクは4角で「もうだめだ」と思いました、超ハイペースの中抑えきれずに4角先頭、まわりからも悲鳴上がってましたし
五十嵐が後ろ振り向いた後かなり大げさに外へ持ち出してるあたりウインドさんも言ってるように完全に平常心失ってたように見えました。
終わってみれば後ろから行った組が比較的上位、その中で4角でもう先頭集団だったカメハメハは確かに強かったんでしょうね。
完全に私情はいりますが距離持たないと思っていた上になにより春天で人気馬で無策の惨敗しながら(本人がどう思っていたか知らないですが)
ヘラヘラ笑って帰ってくるような騎手にダービー勝たせたくなかったな、と思って最終的にまったく買わなかったんですよね・・・
(ファンの方いたらごめんなさい、不快なら後で削除します)
が・・・このレコードをテレビなどで驚異的、とかいってたのはどうなのかなと、正直このレコードタイムには興ざめ感が大です。
JRAも安易な高速馬場でレコード連発とか完全前残りとか気まぐれで決まるレースをどうにかしてほしいと思いました。
このレコード私が生きてる間に破られるんですかね?フウジンのレコードタイムとは価値がまったく違うと思いますし比較するのはどうかと。
それにしてもここ見て知ったのですがブルック、サンビーム骨折ですか・・・
個人的には馬券はずしたというのもあるんでしょうが後味の悪いダービーになってしまいました。
いつになく愚痴っぽくてすいません(笑)
ウイルスメールにご注意下さい |
サンビームさん、種子骨の骨折と、かなりまずい箇所をやってしまっているのが本当に
気がかりです。何とか助かって欲しいなぁ……。ブルックは……(合掌)
それにしても、最近の高速馬場は何とかならないものでしょうか? ボコボコの馬場
なのにレコードが出捲るのは、いかがなものかと。悪いのが馬場造園課なのか、それとも
開催日程そのものなのかは、不勉強なので何とも言えませんが……
>ウインドさん(+本掲示板閲覧の皆様)
実は最近、うちにも結構来ているのですよ(汗) 一週間前頃がピークで、最近は
落ち着いて来ていますが……
ちなみに、最近うちに来まくっているウイルスメールは、
・閲覧したファイル内の全キャッシュから、メールアドレスを収集
↓
・収集した全アドレスに、自分自身をコピーして送信。
というタイプのやつです。
その際に送信者欄も収集したメールアドレスに偽装して送るため、ウイルスメールが
来ても、「差出人」に書かれている人=送った本人とは限りません。実際に誰が送ったか
判らないので、その相手に「感染していますよ」と伝えることが出来ず、なかなか駆除
できないという……。
そんなわけで、ウインドさんにメールを送った相手は、多分いたちんさん本人では
ないと思われます。
とはいえ、差出人:いたちんさん 宛先:ウインドさん でメールが行っている事
から、両方のメールアドレスが載っているうちの月宮掲示板を見られている方に、感染
者がいる可能性はかなり高いと思います。
うちの掲示板に書き込んで下さっている皆様、そして、閲覧して下さっている皆様。
ウイルスメールに感染していませんでしょうか? 今一度、ウイルススキャンをお願い
致しますm(_ _)m
(うちも対策ソフトが入っているので大丈夫だとは思いますが、再度チェックしてみ
ます…)
マイネルブルック(&コスモバルク)、府中に散る〜ダービー回顧〜 |
まず一言。「ガックリ来ました」。
1コーナー手前で既にかかってたのは解かってたんですが、まさか長い府中、ハイペースで
4角先頭で押し切ろうとするとは・・・チラリとウインズで聞こえてきた「一番イレ込んでたのは
五十嵐だな」としか言いようがありません。
いくらバルクに地力があっても、ダービーレコードを2秒も更新するようなペースであの競馬では
直線半ばで力尽きるのは素人目にも明らかでした。
さらにはマイネルブルックが競争中止、予後不良と私的にも皆さんとしてもあまり後味のいいダービーには
ならなかったように思います。
多分間違いなく、北海道のみの馬券の売上はダントツ1番人気であっただろうバルクの惨敗と言っていい結果に
ホッカイドウ競馬全体も引きずられない事、そしてマイネルブルックの冥福をお祈りしつつ、回顧とさせていただきます。
>いたちんさん
私信になりますが、朝にいたちんさんとおぼしきアドレスからウイルスメールが届きました。
一応スキャンかけておいた方がよろしいかと思われます(ペコリ)。
ダービー |
吉田氏が笑うか、岡田氏が笑うか?
◎コスモバルク …たまには私情で(笑)
○コスモサンビーム …密かにいつも善戦
▲キングカメハメハ …底が見えない
△ハイアーゲーム …今日の馬場は向いてそう
△ピサノクウカイ …こちらも府中向きか
×ダイワメジャー …スカーレット一族は本番用無し扱いだったんですが...
×アドマイヤビッグ …武が一発狙ってそう
上位5頭の馬連BOX,◎○軸での三連複流しで
ダービー予想〜 |
競馬の祭典なわけですが、過去の重賞予想を見ると、4年連続で外れかトリガミ馬券。
そろそろ、ばしっと黒字でいきたいところです。
それにしても、皆さん、妙にキングカメハメハの印が薄いですね(笑)
◎9.コスモバルク………JRA五十周年だけに五十嵐で決まり(笑)
○15.コスモサンビーム…距離不安も、何とか巻き返しを……
▲4.ダイワメジャー……毎年皐月賞馬は格好の付く程度の着順に来ているので
△7.マイネルデュプレ…実は府中と相性のいいペンタイア×母父トニービン
×5.ハーツクライ………同じく母父トニービンに期待で
例によって |
これは予想でなく(爆)。
◎ハーツクライ
○コスモバルク
▲マイネルマクロス
△ピサノクウカイ
△コスモサンビーム
×グレイトジャーニー
だぁびぃ |
時間ないので簡潔に。リアルタイムで見れないー(涙
◎キングカメハメハ
○コスモバルク
▲ハイアーゲーム
△ホオキパウェーブ
馬連・三連複ボックスで
歴史的瞬間は目の前に。 |
いよいよ、競馬の祭典であるダービーが開催されます。
今年も競走馬約9000頭の頂点が決まるわけであり、非常に楽しみなレースになりそうです。
皐月賞組みが意地を見せるかか別路線組みが反撃するかが最大の焦点になりそうです。
何はともあれ素晴らしいレースを期待してます。
東京優駿(日本ダービー)予想
◎コスモバルク 歴史的瞬間を見たい。雑草魂を見せつけろ。
○ハイアーゲーム 青葉賞のタイムは破格。得意の府中でどこまで・・・
▲ダイワメジャー なんといっても皐月賞馬。2冠に騎手の連覇がかかるも・・・
△マイネルブルック 前走は不発に終わったが、能力は一級品・・・
×ハーツクライ いかにも府中が合いそうな脚質。不発に終わるか、末脚炸裂か・・・
注マイネルマクロス 今回は楽に逃げれそう。逃げ残りでどこまで・・・
◎から馬単1着流し(5)と三連複流し(10)で勝負。
日本ダービー予想〜 |
明日ウインズ出撃のため今日は早めのカキコです。
北海道ではコスモバルクの扱いは日頃競馬に関係ないメディアでも取り上げられるくらいになっています。
皐月賞時も書きましたが、ここでも勝てないようだと秋には中央トレードの話があってもおかしくありませんし、
仕上がりは完璧らしいので、何とかここの大一番で勝ってほしいものです。
東京優駿(日本ダービー)
◎コスモバルク 北海道の、全地方競馬の夢を背負って頑張れバルク
○ダイワメジャー 皐月賞勝ちがフロック視されている辺り、サニーブライアンを思い起こすので
▲ハーツクライ 正直身が入ってくるのは秋以降な気もするが、ここも侮れない
△コスモサンビーム 距離はギリギリで持つと見て
△ホオキパウェーブ 調教動き一息も、距離適正はありそう
☆アドマイヤビッグ 東京コース勝ちの実績買って
カメハメハはローテーション的にイマイチなものがあると思い無印、ハイアーゲームは前走
(3歳)レコード駆けの反動があると見て切りました。
(無題) |
キングカメハメハは、マイルカップに比べ
捌きが硬いような気がしますし、反動も心配。
前走内容からも距離延長に?な気がします。
コスモバルクも距離延長に?
疲れも心配。
皐月で悔しい思いをしたので、意地でも買いません(笑)
東京優駿
◎ハイアーゲーム
○マイネルマクロス
▲マイネルブルック
△ダイワメジャー
×マイネルデュプレ
×キョウワスプレンダ
×ハーツクライ
*◎からの馬単(12)◎○軸の3連複流しです(5)
府中・距離延長がプラスになりそうな馬と
マクロスの逃げ残りに期待です
去年は完璧、今年は1着だけは当てさせてほしい・・・ |
去年は現地で大騒ぎするくらいに完璧でした。
今年は当てたいというよりも勝たせてあげたいという気持ちが先行しているかも(馬券買う上ではまずそうですが)
東京優駿
◎コスモバルク 堅実、タフ、実力も勝てるところにあると思うしなにより勝たせてあげたい
○ハイアーゲーム 近年相性のいい青葉賞馬、府中なら
▲ダイワメジャー ノーリーズンなイメージで微妙だが前いける強みと何より連覇かかるデムーロが怖い
△ハーツクライ 典型的トライアルホースな感があるが一応抑え、横山もそろそろダービーとってもいい頃?
×キングカメハメハ 今までのレース振りと前走から距離持たない予感+疲労でクロフネな匂いが、ただ前走は強かっただけに押さえで一応
怪フォーカルポイント 忘れ去られているだけに京成杯が再現できれば
バルクの単勝(これにほとんどつぎ込みます)とバルクからハイアーを重めに馬連流し。
バルク勝ったらやっぱりバルクコールが起こるんでしょうか、期待しています。
光る夢をつかめ! |
確かにどの馬の関係者もダービー馬の夢を持っていますが
地方競馬の夢と希望を一心に背負ったコスモバルクほど
大きな夢を背負った馬はいないでしょう。
だから、コスモバルクに勝って欲しいですね。
(2chより)
メモリアルのMr.CB(ミスターシービー)がミスター コスモ バルク だとか
”五十”嵐騎手にJRA”50”周年とリンクしているとか
JRAもバックアップしている(?)みたいですし。
◎コスモバルク (当然)
○キングカメハメハ (疲れよりも栗東出発時の体重が+20kgだったのが気がかり)
▲ダイワメジャー (本当は消したいが、万が一バルクがカメハメハをマークしたら
先週みたいに前残る。ただ個人的予想では8着です)
△ハーツクライ (一番の調子のよさらしいで、でも横山騎手なので2着まで(笑))
×アドマイヤビッグ (武豊)
注ハイアーゲーム (ハイペースになったら。しかし、これも消したいけど。。。の馬)
怪マイネルマクロス (まさか、まさかの逃げの残り)
買い目は、◎からの馬単総流し。これで外れても悔いなしです。
(文句は言うでしょうけど(^^;) )
レース展開はマイネルマクロスが逃げてダイワメジャーが追走というように見えるので
ここで、バルクがカメハメハをマークして仕掛けが遅れ、先行勢を逃がす展開だけは
正直勘弁です。理想は4コーナーでダイワメジャーをかわして粘りこむ形。
ではまた明日。出来れば笑顔でお会いしたいですね(^^;)
高崎さんのダービー裏情報には驚き!! |
高崎武大の予想サイト会員になって早くも1年になりました。
その1年の間に万馬券を幾多も獲らせて頂きました事は感謝致します。
でもそれよりこの高崎さんの凄さは、やはり情報源(情報網)の豊富さだと感心するばかりです。
さてそのダービーにおいても凄い裏情報をHP上で公開しています。
それもある有力馬の脚下に「爆弾!」ありらしく、これが中間から言われていた有力馬消し情報であったのでしょうね(^^)
東京優駿(GI)
◎ ハーツクライ
○ ダイワメジャー
▲ コスモバルク
△ ヴンダー
△ スズカマンボ
△ コスモサンビーム
△ ホオキパウェーブ
△ ハイアーゲーム
金鯱賞予想〜 |
超豪華メンバーですが、何だか荒れそうな気も……
>金鯱賞(馬連)
◎11.タップダンスシチー……去年より2キロ増だが、いけると見ます
○10.スティルインラブ………三冠馬の力を見せてくれることを期待
▲3.アサカディフィート……そろそろ来そうな感じが
△7.アマノブレイブリー……曲がりなりにも天皇賞最先着
金鯱賞予想〜 |
既に気分は明日のダービーまっしぐらです(笑)
金鯱賞
◎タップダンスシチー
○スティルインラブ
▲アサカディフィート
△マグナーテン
☆ザッツザプレンティ
ダービー |
目黒記念、去年も郷原騎手だったので、まさかとは思ったのですが…。
◎コスモバルク:地方馬初のクラシック制覇を!手の届くところまできているのだから。
○ダイワメジャー:なんだかんだで皐月賞を勝った馬。なめると痛い目にあうかも。
東京優駿(GI)
◎ コスモバルク
○ ダイワメジャー
金鯱賞 |
金鯱賞でダービーの資金稼ぎ...が出来たらいいなぁ...(笑)
◎タップダンスシチー
○マグナーテン
▲アサカディフィート
△メイショウドメニカ
怪タイムトゥチェンジ
牝馬2頭は外します。馬連流しで
遅くなりましたが、先週の結果です〜 |
【目黒記念】チャクラ/トレジャー/ダービーレグノ
的中者なし
本来格下の筈のアイホッパーが1番人気になったりと、何となく怪しげなレベルだと
は思っていましたが、終わってみれば実績馬に軍配が上がりましたね。とはいえ……
2着のトレジャーって何よ……_| ̄|○ 3着のダービーレグノも、本来ならこんな
レースではなく、新潟記念とか北九州記念で来るタイプの馬の筈なのですが(笑)
(とはいえ、去年もさりげなく13番人気で4着には来ていたのですが)
残念ながら的中者はおられませんでしたが、ウインドさんがトレジャーを押さえて
いましたし、1着3着の惜しい馬券の方も結構おられました。
【東海S】アンドゥオール/タイムパラドックス/ヒシアトラス
的中:武崎さん(馬連)、たじうまさん(馬連)
カネツフルーヴの失速振りがものすごかったですね(汗) どうやら種牡馬引退に
なるようですが……
終わってみれば、BT産駒同士での堅い?決着でした。このレースも、どうして
ベラージオが1番人気だったのだろう、謎だ……( ̄▽  ̄; 惜しむらくは、ここで
このメンバーをぶっちぎるミツアキタービンの姿が見たかったものですが……
あと、何気にヒシアトラスが3着に来ていますね。目黒記念もそうですが、郷原騎
手、最近調子がいいのかもしれません。
このレース、的中された武崎さん&たじうまさん、おめでとうございます〜
【優駿牝馬】ダイワエルシエーロ/スイープトウショウ/ヤマニンアラバスタ
的中者なし
このレース、2着馬〜3着馬は僕的に「桜花賞ならともかくオークスではむりだろう」
という馬だったので、どうやっても当てようがなかったわけですが……それにしても
荒れましたね。とはいえ、1番人気で飛んだダンスについては、馬体重やパドック〜
本馬場での入れ込みなどを見ていれば外せた筈で、こうした要素はやっぱり押さえて
おいた方がいいな、と思いました。直線で楽な手応えだった時にはあっさり抜け出すと
思ったのですが……本当に競馬は何が起こるかわからないですね。
あとは皆さんも言われていますが、福永騎手が今回の勝利を機に、更に一回り成長
してくれればいいですね。
このレース、的中者こそいませんでしたが、1〜2着馬が印に入っていたymca101さん
(ダンスが3着に残っていてくれさえいれば…)をはじめ、やや人気薄だった2〜3着
馬にも結構印が入っていたりと、かなりいい感じでした。そろそろ大きな当たりが出そ
うな感じですね。
今週は、いよいよダービー!、と豪華メンバーの金鯱賞です。ダービーはそろそろ
荒れそうな気がするのですが、果たして……
ダービーの資金造りは3冠馬に依頼します |
ダイワメジャーの追い切り後不安説が跳ぶ中、
本命馬を決めかねているのが現状です。
天気・馬場を考慮して最終決断をしたいと思います。
その前に資金は金鯱賞で・・・
今日の予想です |
金鯱賞
◎タップダンスシチー
○アサカディフィート
▲マグナーテン
△スティルインラブ
◎から馬連流し、今後の古馬路線のためにも牝馬2頭に頑張ってほしいかも
ダービーは今年も現地に見に行ってきます
土曜日の予想です〜 |
田中勝春騎手が、偉業達成ですね。
でも・・G2なら・・・・・
金鯱賞
◎マグナーテン
○タップダンスシチー
▲ザッツザプレンティ
△スティルインラブ
*マグナーテンからの流しです。
中京の馬場、2走目、斤量、展開・・・
とすべて向きそうな気がしますので