2004/5/8前後の検索結果
ymca101
--2004/5/9(日) 22:59--
今日は仕事でラジオ観戦でしたが、
ラジオの実況の方、凄い興奮していたのが印象的でした。
桜花賞に続くレースレコード(それまでは96年のタイキフォーチュン)。
雨の中のレコードだから、先々が楽しみです。
(それにしても先週の青葉賞でもダービーレコードを上回る記録だったし
ダービーもレコードが出るでしょうか?)
◎のタイキバカラ。
昨日の競馬名人でのコメントを思い出すと
「この馬はスプリンターだけど、今の時期なら能力で押し切れると思うよ」
。。。スプリンターでした(´・ω・`)ショボーン
ここのところ文句ばかりのG1でしたが、本日のレースは文句なしです。
有力馬が力を出し切れたと思いますからね。
あと、今日のレースを見て思いましたが、長いのは分かってますが、
安田記念ではなく、日本ダービーに出て欲しいと思いましたよ、メイショウボーラー。
いいペースを作ってくれそうですし。
折角の優先出走権を放棄しなくてもいいと思う。
さてオークスですが、20頭ですか。
ダンスインザムードの強さを考えるとフルゲート割れの予感。
勝てないまでも歯向かって来る馬がいないとレースが面白くないので伏兵募集!
確か、メモリアルのエアグルーヴは桜花賞回避しましたよね。
ということは。。。だれだろう?(笑)
初心者いたちん
--2004/5/9(日) 15:23--
パドックと、ここの予想から
NHKマイルC(GI)
◎ メイショウボーラー
○ キングカメハメハ
▲ エイシンマルカム
△ コスモサンビーム
ながつき
--2004/5/9(日) 14:40--
今年は楽しみなメンバーが揃いましたね。雨がかなり本降りになってきているのが
どう影響するかが気になりますが……
>NHKマイルC(馬連)
◎1.コスモサンビーム……皐月賞4着から巻き返し。この距離の方が合いそう。
○6.メイショウボーラー…こちらも距離短縮に期待。絡まれそうなのが気がかりだが…
▲5.シーキングザダイヤ…何か怪しいですが、人気なので押さえ
△17.ローランジェネルー…田中騎手を日記で取り上げた手前、押さえときます(笑)
Surreal
--2004/5/9(日) 13:56--
まあ、様子見つつ
◎タイキバカラ
○ハートランドカフェ
▲エイシンマルカム
△ムーンシャイン
△アポインテッドデイ
辺りで、取りあえず
ウインド
--2004/5/9(日) 12:54--
某テレビ局ではありませんが(笑)マイルCの予想です。
今回はマイルCにまつわる法則で予想してみようかと思います。
マイルC
◎タイキバカラ
○シーキングザダイヤ
▲メイショウボーラー
△キングカメハメハ
△コスモサンビーム
☆アポインテッドデイ
・・・結局人気サイドになってしまいました(汗)。
でも今年は比較的固い決着になるのではと見ていますし、このくらいでちょうど・・・(言い訳)
たじうま
--2004/5/9(日) 12:0--
先週の春天、録画しておいたのをみて騎乗云々よりも某騎手のレース直後のあまりの態度に呆然・・・
他の人の目にどう映ったか知らないですが私にとってプロ意識がまるで感じられない様に騎手に対して初めて心からの怒りを覚えました。
当分この騎手は絶対に買わないと誓ったと同時にレース展開って重要だなあと再認識(愚痴っぽく見えたらみなさんすいません)
NHKマイルカップ
◎シーキングザダイヤ
○コスモサンビーム
▲メイショウボーラー
△タイキバカラ
×ダイワバンディット
マイル重賞で活躍組を上位として、5頭馬連ボックスで。
それと田中勝春G1、99連敗の一般記事を見ましたが「馬に恵まれていない」というのはいかがなものかと・・・
恵まれているかといわれると疑問ですがG1級の名前もそれなりにありますし。
こういう不名誉な騒がれ方をしてるので騎手には奮起してほしいところです。
ymca101
--2004/5/9(日) 11:16--
NHKマイルCの予想です。
◎タイキバカラ :昨日の競馬名人(ラジオ番組)で絶賛されていた
○キングカメハメハ:中5週で勝負気配
▲メイショウボーラー:坂上先頭なら1着もある
△シーキングザダイヤ:武豊が勝負気配じゃないように感じるので。
×ハートランドカフェ:昨日の競馬中継(ラジオ番組)で絶賛されていた
個人的には母子2代のG1制覇を希望するけど、
武豊の意識がオークスに向かっているような気がするので。。。
とりあえず馬単BOXで行きます。それでは。
taku
--2004/5/9(日) 5:40--
先週は痛い思いをしました。
なぜゼンノロブロイを買わなかったのか・・・かなり落ち込みました。
今度こそという思いで思い切った勝負をします。
NHKマイルC予想
◎コスモサンビーム
○ハートランドカフェ
▲メイショウボーラー
△キングカメハメハ
×ムーンシャイン
以上の馬単、三連複BOX(30)で勝負。
バプ
--2004/5/9(日) 0:37--
桜花賞はアズマ本命もダンスを買い目から外し・・
(IPAT馬券道場 G1コンテストでは100円的中しましたが)
皐月賞もダイワメジャーを本命にするも・・地方馬で、疲れ・外枠心配
というだけで、コスモバルクを買い目から外し・・・
天皇賞では、リアルシャダイということで、3枠からながすも・・・・
今週こそ・・・・
NHKマイルC
◎タイキバカラ 緒戦の内容から大丈夫かと。
○ハートランドカフェ 時計面の比較では十分足りる。
▲キングカメハメハ 京成杯の内容が気になるが・・1番人気なので。
△シーキングザダイヤ 弱い相手に連勝してきただけのような気もするが(汗)
×アポインテッドデイ 3着っぽい。
*◎・○からの馬単(表裏)流し△まで(10点)
と◎×・○×を軸に3連複流しです(5点)
買い目は多いですが、これで勝負します。
下手な鉄砲も・・・というやつです(汗)
武崎高大
--2004/5/8(土) 21:19--
NHKマイルC 個人的には結構相性の良いレースで、過去8回で馬券は7勝1敗と胸を張れるレースなのです。
今年は皐月上位組も加わり面白さも倍増ですよね。そこで・・・
NHKマイルC(GI)
◎ キングカメハメハ
○ メイショウボーラー
▲ フリーダムホーク
△ シーキングザダイヤ
△ アポインテッドデイ
△ ビッグファルコン
△ シゲルドントイケ
桔梗屋長月@管理人
--2004/5/7(金) 21:55--
【青葉賞】ハイアーゲーム/ホオキパウェーブ/シェルゲーム
的中者なし
【天皇賞・春】イングランディーレ/ゼンノロブロイ/シルクフェイマス
的中者なし
……というわけで、あの結果だけに、先週は的中者なしでした。
皆さんいろいろ書き込まれていますが、今回は馬、人共にいろいろ考えさせられる
結果でしたね。これを機に、長距離=直線の瞬発力勝負という悪しき傾向が変わって
くれればいいのですが……。
勝ったイングランディーレは海外長距離路線に行くようですね。かなり楽しみにし
ています。頑張って欲しいなぁ……
>武崎さん
一周目のゴール板を過ぎる時に、馬にゴール板を見せて落ち着かせる、というアレ
ですね。僕も、終わってからそういう話があったなぁ……と思い出しました。次回に
長距離レースで横山騎手が出てきた時には狙ってみたいと思います(^^;
武崎高大
--2004/5/6(木) 11:41--
いやはやなんたる結末の天皇賞だったでしょうか。
レース前から大逃げ宣言していたイングランディーレとはいえ、さすがにあそこに印をうてませんよね?
最近の競馬内容と成績を考えれば、常識的な見解と知識があれば買えない馬ですものね。
しかし長距離戦での横山典弘騎手は、本当に素晴らしい騎乗をやってのけます。
それは高崎武大さんの本【こんな騎手】の96ページに書かれていたので気にはなりましたが、
まさかここであの裏技を横山騎手がまざまざと披露するとは・・・レース中のVTRを繰り返し見ていると、
1周目のゴール前でキラリと光る裏技を確認する事は、素人の私でも容易にできました。
今後はこの『超長距離マスター』こと横山騎手を、長距離レースでは人気に関わらず購入せねばと肝に銘ずる私であります!
高崎さんは要注意印として時々使う☆をイングランディーレにうたれていました。◎が3着のシルクだけに1着ー3着の惜しいフォーカスだったみたいですね。
掲示板TOPに戻る
F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20
いたちん