2004/4/10前後の検索結果

歴史は繰り返すか?
たじうま  --2004/4/11(日) 20:56-- 
文句のつけようがない勝ちっぷりでしたね。
個人的に楽なレースしかしてないわりに過剰人気だと思ったので真っ先に切りましたが
ここもあっさり勝つようでは後の二つも楽に持って行っちゃう可能性は大きいですね。
ムードの前の関東馬桜花賞勝ちメジロラモーヌは3冠馬というのもありがたいデータですかね。
ただ3冠馬誕生の次の年にマックスビューティは最後の最後で3冠阻止された、というのもありますが。
ただ私もymca101さんと同じドラマ性というかそういうところででうーん・・・という感じがどうも。
一応母親の弔いの勝利、という見方はできますけどね。
せめて岡部が乗ってたらもう少し祝福という感じもあったんですが・・・
まあ今日は素直に完敗です、陣営に拍手で。

あははは
ymca101  --2004/4/11(日) 19:29-- 
あんなに入れ込んでいてレコード勝ちでは、もう笑うしかないですわ。
今日の他の有力馬がマイラーかそれより短いところが合うタイプなので
フローラSで余程の馬が出ない限り
ダンスインザムードの2冠は固いでしょうな。

しかし、ナンバー1牧場の、ナンバー1厩舎による、ナンバー1騎手に
よる競馬。。。。。。。言っちゃあ悪いですが、個人的に1番嫌いな
タイプですけど、、、、、、まあしょうがないですね。

そういう意味では、来週の皐月賞では北海道競馬の救世主
コスモバルクに頑張って欲しいですね。
(でも、コスモバルクは敗退した瞬間に、○地の関東馬になりそうな予感)

それと余談ですが、関東騎手が2年前のマイルCS以降、平地G1勝っていない
けど、大丈夫なんでしょうかね。

千六桜は今年も満開
Surreal  --2004/4/11(日) 14:28-- 
 てなわけで、桜花賞。

◎スイープトウショウ
○マルターズヒート
▲アズマサンダース
△フィーユドゥレーヴ
△ヤマニンアラバスタ
×ギミーシェルター


桜花賞予想〜
ながつき  --2004/4/11(日) 14:24-- 
 微妙に荒れそうな気がしますが、どうでしょうか?
>桜花賞(馬連)
◎13.アズマサンダース……常に善戦。荒れるとしたら、この手の馬が来そう。
○6.ヤマニンシュクル……人気落ちは美味しい材料。配当に期待。
▲16.ヤマニンアルシオン…ヤマニン丼狙い。前走は入れ込みが原因。
△5.マルターズヒート……これも善戦馬。○外初出場に期待。

 ダンス&ムーヴはちょっと怪しいので、スイープTは前走の馬体減が響くと見たので
外しました。

桜花賞予想
初心者いたちん  --2004/4/11(日) 13:53-- 
初心に帰ります。
というか、半分以上の馬がわかりませんw

◎マルターズヒート
○スイープトウショウ
▲ダンスインザムード
△ヤマニンシュクル
×コンコルディア
◎からの馬単流しと、三連複ボックスで

桜花賞
佳幸  --2004/4/11(日) 13:48-- 
個人的にはトライアル惜敗で大きく人気を落としている馬をちょっと
穴狙いで.(過去このパターンは結構来てますし)

◎ダンスインザムード
○スイープトウショウ
▲ヤマニンシュクル
△ヤマニンアラバスタ
△マルターズヒート
×アズマサンダース
×フィーユドゥレーヴ
×ホシノピアス

◎から馬連流し+○〜△までのBOXで

桜花賞予想〜
ウインド  --2004/4/11(日) 8:54-- 
故障等での戦線離脱も少なく、近年屈指の好メンバーが揃った今年のクラシック第1戦となりました。
上位人気馬は他の年なら充分主役になりえるような能力の持ち主だけに予想も難解そうです(汗)。
ただ上位人気でも組み合わせ次第では意外とおいしい配当にありつけそうな感じもしますし、今回は
その辺から攻めてみようと思います。

桜花賞
◎ダンスインザムード・・・春二冠はこの馬と心中予定(笑)
○ムーヴオブサンデー・・・レベル低い小倉組でもフィリーズレビュー勝ちの実績信じて
▲ヤマニンシュクル・・・人気は落ちそうでも2歳女王。チューリップ賞負けもむしろ好材料
△ダイワエルシエーロ・・・府中で息長い末脚披露もレース感覚がイマイチかも
△スイープトウショウ・・・大舞台でのポカが怖くてこの番手。でも切れず(苦笑)
☆コンコルディア・・・善臣が惚れ込んだ素質馬。ペース落ち着きそうで粘り越し発揮か

比較的相性のいいレース。
taku  --2004/4/11(日) 5:55-- 
桜の季節・・・ほのぼのとするこの頃です。
桜花賞は自分的に相性のいいレースなので何とか取りたいものですが、今年ほど難しいものは無いと思われます。
堅く収まるとは思いますが、三連複で荒れる可能性があるのでそちらを狙いたいと思います。
では、予想です。

桜花賞予想
◎ヤマニンシュクル
○フィーユドゥレーヴ
▲スイ−プトウショウ
△ムーヴオブサンデー
×ダイワエルシエーロ
注レディインブラック
以上の三連複BOX(20)で勝負。

。。。桜花賞行きたい。。。
ymca101  --2004/4/11(日) 1:30-- 
昨年熱発で回避のため、今年こそは行きたかったのですけど、
さすがに今度こそ情報処理試験を合格しないとまずいため、
明日は勉強で回避です。阪神競馬場にいかれた方、レポートお願いします。

それにしても、春は皐月賞、秋は秋華賞となんでG1の日に試験をやるかなあ。
とてもぴんちです。

では桜花賞予想です。
◎スイープトウショウ :鞍上が桜花賞と相性抜群 ゲート出の悪さも克服したと見る
○ムーヴオブサンデー :前走を見る限り、負けても勝ち馬と1馬身以内
▲マルターズヒート  :○外開放元年を印象付けて欲しい
△ロイヤルセランガー :日刊ゲンダイのお勧め馬
×ヤマニンアルシオン :ペースが落ち着けば怖い

買い目は、5頭の三連複BOX。
本当は◎からの馬単流しにしたいけど、
今年も「あ〜、××出遅れ〜」がありそうな気がしましたので。

ダンスインザムードはオークス狙い、
ヤマニンシュクルは大外回して届かずと思うので切りました。
さて、どうなるか楽しみです。

そういえば、阪神競馬場の桜、今年も桜花賞までもちましたねえ。
職員さん、Good Job!! です。

桜花賞ですね!
武崎高大  --2004/4/10(土) 23:3-- 
桜花賞はこれでいきます!!

桜花賞(GI)
◎ ヤマニンシュクル
○ ギミーシェルター
▲ ダンスインザムード
△ スイープトウショウ
△ アズマサンダース
△ ムーヴオブサンデー
△ ダイワエルシエーロ

土曜日重賞予想〜
ながつき  --2004/4/10(土) 13:59-- 
>NZトロフィー
 いくらなんでもシーキングザダイヤ1倍台は人気しすぎだと思いますが、果たして…

◎3.シーキングザダイヤ
 個人的には本番で飛ぶと見るも、今回は相手に恵まれており外せない
○13.ホリーゴースト………2戦2勝馬。前走は着差以上の強さだった。
▲11.サクラエキスプレス…父チトセオーに萌え。前走の勢いで
△8.ムーンシャイン………同じく2戦2勝馬。好勝負を期待

ちょっと今週は勝負かも?
たじうま  --2004/4/10(土) 12:42-- 
NZトロフィー
◎シーキングザダイヤ
単勝1点、こちらは堅く・・・

桜花賞
◎コンコルディア
○スイープトウショウ
▲ホシノピアス
△マルターズヒート
◎の単勝と4頭ワイドボックス。
かなりメンバーがそろっているため上位人気馬同士妥当で決まるか(多分こっちのパターンな気がしますが)
前が総崩れして無欲の馬が突っ込んでくるか、と踏みました(どちらでもなかったら素直にあきらめですが)
人気馬がキャリアや枠、今までのレース等でどうにも個人的に微妙な感があるので勝負してみようかと。

先週の結果&レスです〜
桔梗屋長月@管理人  --2004/4/9(金) 19:46-- 
【雪うさぎ賞】キョウワハピネス/キクカネイチャ/トラッドスキーム
 的中:長月(馬連)

【ダービー卿CT】マイネルモルゲン/マイネルソロモン/ウインラディウス
 的中:なし

【大阪杯】ネオユニヴァース/マグナーテン/カンファーベスト
 的中:ウインドさん(馬連)

 今週は不作でした_| ̄|○
 ダービー卿CTは荒れましたし、大阪杯はマグナーテンが予想以上に逃げ粘り。
 そんな中で大阪杯、△−注で押さえられていたウインドさん、おめでとうございます〜

 今週はいよいよ桜花賞。本格的に春のGI戦線が始まりますね。馬券の方も何とか
春を迎えたいものですね。

>takuさん&ウインドさん
 竹本騎手は本当に残念な事になりました。件のレースは僕も見ていたのですが、その
時はそれほど危険な落ち方には見えなかったのですが……
 普通、騎手学校卒業後すぐに騎手デビューできるものですが、彼は二年浪人(病気で
試験が受けられなかった等の事情で)と苦労して騎手になっていましたし、今年デビ
ューの中で最初に勝ち星を挙げ、その時のインタビューの内容がとても好感が持てるもの
でしたし、今年の新人騎手の中では一番活躍してくれるのでは、と思っていただけに、
残念でなりません。落馬事故の当日はご両親がレースを見に来られていたそうですし……
 競馬(特に障害戦)には落馬はつきものですが、とにかく、人馬共に無事であって
ほしいですね。

>武崎さん
 スト、とりあえず今週は決行されないようで良かったです。
 それにしても、日記を書くにあたっていろいろ調べてみたのですが、この世界は本当に
複雑ですね。日記では進上金ダウンの話を書いたのですが残念ながら裏がとれなかった…
というか、新聞記事には載りませんでしたし、よくわかりません(^^;
・進上金を5%→3%に
・定期昇給の停止
・調教師に厩務員に対する人事(解雇)権の付与
 あたりが現在の争点らしいのですが……
 個人的には、関東の厩務員組合が強い事が、関東馬が弱い事の大きな要因になっている
(組合の圧力のせいで、美浦トレセンの方が栗東よりも1時間開門時間が遅く、調教
時間が少ない等)と思っているので、この件がどう転ぶのか興味を持っています。
 高崎さんの次の本で、そのあたりを取り上げてくれるかもしれませんし、期待して
います。

>たじうまさん
 ネオユニヴァース、勝つには勝ったのですが、なんだか微妙な勝ち方でしたね。上手く
乗ったとはいえ、近走不振だったマグナーテンにあれだけ手こずるとは……。
菊花賞の結果もありますし、天皇賞では正直危ないかもしれませんね。(逆にそれが
人気の盲点になるかもしれませんが……)

>佳幸さん
 大阪杯は結局稍重止まりでしたね。不良あたりまで悪化してくれる事を期待して、
予想は重馬場巧者でまとめたのですが、見事に裏目に出てしまいました(汗)

 ところで、南関東競馬のネット中継がはじまりましたが、想像以上に画質がいいです
ね。スカパーの中継(月1200円)に加入せず、粘り続けていて良かったです(笑)
問題は、肝心の馬券がD−netで買えないことですな(汗)SPAT4に入ろうか
どうか検討中です。
 ネット中継で見た大井競馬場はいつの間にか?スタンドが完成して距離が普通に戻って
ましたし、もうトゥインクル開催が始まっていたりで、とても面白そうですね。お近くの
佳幸さんが羨ましいです。また、暇が出来たら遠征してみたいものです。

>いたちんさん
 お久しぶりです〜 本家SS−Linksの方も最近更新が数日に一度になっていま
したし、お仕事の方が相当忙しいのだろうな、と心配しておりました。
 しばらく競馬から離れておられたとの事ですが、久しぶりになった分、ビギナーズ
ラック状態が復活するかもしれませんぞ(笑)今週から本格的に春のGIが始まりま
すので、がしがし参加してやって下さいませ〜

>一杯追さん
 アンジェリカ、ついに引退が決定してしまいましたね(泣)
 よく動かす場所の全治一年の骨折ですし、もう4月ですので、繁殖に上がれたとしても
産駒を出せるのは来年以降かもしれませんが、産駒がシルクで募集されることがあれば
引き続き応援したいと思います。浜田厩舎はあと4年で解散ですし、彼女の子供にはまた
違った競争生活があるのではないかと思います。
 

嗚呼、シルクアンジェリカ!!!
一杯追  --2004/4/8(木) 17:21-- 
 全治一年、引退とのこと。繁殖には上がれそうですが……。
 アンジェリカを検索しているうちに、このサイトも見つけました。色々な
意味で不運な馬だったことは否めませんが、楽しませてもらいました。

掲示板TOPに戻る

F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20 いたちん