2004/3/8前後の検索結果
桔梗屋長月@管理人
--2004/3/10(水) 22:44--
右上の蔵等S、1着「発売日通り」になっていますが、あくまで「現時点では発売
日は4月28日」という事を示しております。発売日が延びた場合、それに連動して
順次、下にずれていく予定です(笑)
さて、それはそれとして先週の結果です〜
【チューリップ賞】スイープトウショウ/アズマサンダース/ヤマニンシュクル
的中:長月(馬連)
【弥生賞】コスモバルク/メイショウボーラー/メテオバースト
的中:長月(馬単)
……共に、堅めの決着でした(^^; それぞれ、2歳戦での実績馬が強い競馬を見せ
ました。逆に、新興勢力が全く出てこなかった訳ですが……(強いて言えば弥生賞
3着のメテオバーストくらいでしょうか)。
このままクラシックは今回の上位馬たちがぶつかり合う(その代わり、馬券的には
あまり面白くない)競馬になるのか、それとも今後のトライアル戦で新星が現れるのか…
いずれにせよ、今年のクラシックはいつもより面白そうです。
【中京記念】メイショウキオウ/ナリタセンチュリー/カンファーベスト
的中者なし
まさか最低人気のメイショウキオウが勝つなんて……(汗)
展開的には、食い逃げ型の結末だったわけですが、メイショウキオウ自身はこれまで
差しての競馬が多かっただけに、全く期待できない結末でした。馬単20万馬券って
すごいなぁ……
【蔵等S】今のところは「発売日通り(4月28日)」
通販をやっている事、雑誌にかなり画像が出てきている事などから、延びないか、
延びても一月以内では……と思っていたのですが、seinさんの生々しい(笑)予想を
見て、何だか延びそうな気がしてきました(^^;
それほど高度なシステムを使っているわけでもないでしょうし(基本的にはairとかの
使い回しで可能?)、文章の手直しやフラグ関係の確認くらいしか「バグ取り」に相当
する作業はなさそうなので、延びても期間は限定的だとは思いますが……
我々が蔵等を楽しめるのが連休になるのか、それとも夏祭り後になるのか(笑)
果たして……
>seinさん
お久しぶりでございます〜♪ 先週はホッコーメモリーも復帰した事ですし(鞍上も
休養前と同じでしたが…)、またお時間がある時にちょくちよく書き込みに来てやって
下さいませ〜
ううっ、仁川S……その理由で、勝ち馬を外して2着馬の単勝で勝負してしまいま
したよ(泣) 騎手を見て、「踊りに来てるな(笑)」と思って外したのが裏目に……
最近は変な時に突っ込んでくる分、以前にも増して厄介な存在になりましたね。昔は
無条件で外せたのに……
今週は土曜日曜と4重賞。そろそろ今年2つ目の万馬券が欲しいところですが、
果たしてどうなるでしょうか、楽しみです〜
sein
--2004/3/7(日) 21:53--
今日は久々に面白かったな〜どのレースも。
中京記念は最低人気のメイショウキオウが勝って馬単で20万馬券。
弥生賞ではコスモバルクが強い競馬で勝利。逃げて良し、好位につけてもよし。
ホッカイドウ競馬の厩外制度がうまくいっている感じですね。
ビックレッドファームには1500mの坂路があるみたいだし、今年のマイネル軍団の調子の良さの
大きな要因になっているみたいですね。
五十嵐騎手の風車ムチもすごかったし。あれは中央の騎手にはできないね。
仁川Sは……まさかゴ(ryが西のメイン勝つとは(驚)。
騎乗もいつものようなダンスじゃなく、誰か乗り代わった? と思うくらいだったし。
(蔵等S)
◎5.7月発売
まず最初に、4月28日から1〜2ヶ月の延期。(クオリティーと高めるためという名のバグ除去)
その後、7月上旬に延期の予定になり、(店側の発注が想像以上に多かったということにして)
とどめに1〜2週間の延期。(流通の都合という名目)
7月20〜31日と予想します。
夏コミに合わせたいのと、全年齢版ということで、夏休みには合わせるかな?
○6.8月発売
上の予想でありつつも、本当に間に合わなかったとき。
それでも8月1〜10日には出ると予想。
注9.発売未定
可能性はほぼないと思うけど、大作ほどよくのびるというし。
まあ、7月で勝負します。
たじうま
--2004/3/7(日) 20:28--
蔵等ステークス
◎3.5月中に発売
ってことでよろしくです。
sein
--2004/3/7(日) 15:10--
こんにちは、seinです。
最近は気がつけば4時すぎてたり、外に出ていたりして久々になってしまいましたが。
(弥生賞)1点勝負で。
◎コスモバルク:ここが試金石だけど、クラシックの□地を見てみたい。
○フォーカルポイント:やっぱり京成杯の破格のタイムが。
ながつき
--2004/3/7(日) 14:38--
お陰様を持ちまして、ストレインが未勝利勝ち。ようやく今年の初勝利を挙げる事が
できました〜。残り5頭にも続いて欲しいところです。
後は、馬券の方でもそろそろ大きな所を取りたいものです。
>弥生賞(馬単)
絞れなかったので、関東馬を全て切るという荒技に出てみました。
◎5.コスモバルク…………順調に調整。ここでも期待。
○9.メイショウボーラー…距離の壁が気になりますが
▲7.グレイトジャーニー…朝日杯完敗が気になりますが……
>中京記念(馬連)
◎13.ナリタセンチュリー…力をつけている。田島騎手頑張れ〜
○6.クラフトワーク………前走の内容が良かった。左回りも良い
▲10.マイネルアムンゼン…ちょっと穴狙い。左回り小回りはいい筈
△7.タガノマイバッハ……前走でついに復調?トップハンデが気がかりだが……
>蔵等ステークス
◎1.発売日通り
HPを見ると、動作環境も出てるし通販もしてるし……で、延期しないような気が
してきました(汗) 去年末くらいに発表してくれれば、もう少し伸びる余地(笑)も
あったのでしょうけど……。あぅ、企画失敗っぽい(汗)
>うさささん
ストレイン勝利のお祝い、ありがとうございますm(_ _)m 各所の掲示板によれば、
シルク馬のワンツーは4〜5年振りのようです。次回はお互いの愛馬で、大きな舞台で
ワンツーと行きたいものですね(笑)
今週は残念ながらエディフィスが跛行で回避してしまいましたが、アンジェリカも
来週出走予定ですし、この姉弟がうさささんの今年初勝利(&うちの2勝目)をそろそろ
(ひょっとしたら来週?)挙げてくれそうですね。楽しみです。
(後は、シルク3歳世代で勝ち上がった4頭は全て関東馬で、関西馬が一頭も勝ち上
がっていないのが気がかりです(^^; そろそろ何とかして欲しいところですが……
エディフィスに関西馬初勝利を挙げてところですね)
たじうま
--2004/3/7(日) 10:24--
弥生賞
◎フォーカルポイント
○コスモバルク
▲メテオバースト
◎の馬連流し
中京記念
◎キングフィデリア
○アサカディフィート
▲カンファーベスト
◎の単勝と3頭馬連ボックス
佳幸
--2004/3/7(日) 10:14--
予想のみ
弥生賞
◎メイショウボーラー
○フォーカルポイント
▲グレイトジャーニー
△ハイアーゲーム
ワイドボックス
中京記念
◎アサカディフィート
○ヴィータローザ
▲エイシンチャンプ
△カンファーベスト
×チアズブライトリー
三連複BOX
うささ
--2004/3/7(日) 9:16--
長月さん、ストレイン優勝おめでとうございます。
メンバーのレベルも高かったし、是非クラシック路線を歩んでほしいですね。
それに何と言っても、シルクのワンツーフィニッシュは凄かった。
私ははじめて見ました。まさに記念碑的な勝利で羨ましいです。
掲示板TOPに戻る
F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20
いたちん