2004/1/5前後の検索結果
桔梗屋長月@管理人
--2004/1/6(火) 23:31--
【中山金杯】アサカディフィート/ワールドスケール/ダンツジャッジ
的中者なし
個人的には、現地で◎〜△の馬単ボックス買いで、みごと80倍を的中しました〜♪
が、たまたま△のワールドスケールがきただけな気が(^^;その他の3頭は馬群に沈んで
ましたし、予想的には問題があります(^^;
【京都金杯】マイソールサウンド/サイドワインダー/ユートピア
的中者なし
……というわけで、今年最初の勝負は全員外れという、ぅぐぅな結果に(^^;
とはいえ、仕事始めの日にこれだけの方に予想を書き込んでいただき、皆さんの
競馬に対する熱い思いに感動しました(笑) 僕も勿論、昼からは難波WINSに
行ってました(笑) 皆さんの前向きな気持ち(←何か違うような気も(^^;)が、きっと
いい方向に向かうことと信じたいと思います。
【年度代表馬当て結果発表】
>少数投票馬部門
実は、ラジオたんぱのサイトに票数が出ていたりします >いたちんさん
たじうまさん:リンカーン(3牡):1票
ymca101さん:レディパステル(古牝):4票
長月:メイショウボーラー(2牡):17票
ウインドさん:アドマイヤビッグ(2牡):投票なし
seinさん:ファインモーション(古牝):40票
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−【以降、発表後投票】
いたちんさん:ギャラントアロー(3牡):投票なし
佳幸さん:アドマイヤグルーヴ(3牝):1票
おまけ:ymca101さんの書かれていたゴールドアリュール@ダート:31票
上記の通りなので、この部門はたじうまさんにポイントが入ります。発表後なので
残念ながら無効ですが、佳幸さんのアドマイヤグルーヴも1票と、いい線を突いていま
した(個人的には10票くらい入ると思っていたのですが、案外少なかったですね)
ちなみに、他の1票馬は、該当馬なし(代表)、シェルゲーム(2牡)、ダンスイン
ザムード(2牝)、マルターズヒート(2牝)、ウインブレイズ(父)、
カンファーベスト(父)、アグネスデジタル(短)、テンシノキセキ(短)
……でした。投票者公開が効いたのか、例年よりも気の違った投票が減ってますね(笑)
と、いうわけで、投票結果は右上の表の通りとなります。
全部門制覇者はなし。5部門的中者がたじうまさん、長月、seinさんとなりますが、
規定により、この中で少数投票者部門を的中されました、たじうまさんが優勝者となり
ます。
賞品として、次回オフ会にて飲み物を一品プレゼントさせていただきます。おめでとう
ございます〜♪ >たじうまさん
投票期間が微妙に短い中(特に今年は金杯が平日でしたし)、参加して下さった皆様、
ありがとうございましたm(_ _)m 今回参加出来なかった皆様も、今後何回か同様のイベ
ントをやりますので、また、参加していただけると嬉しいです。
SSこんぺの予定だったのですが、SS孫GI馬が出てしまった事ですし(^^;、今の
ところ「初勝利を挙げる新人騎手を当てる」とか「春のGIで関東馬が勝つ回数を
当てる」等で考えています。
本年も、桔梗屋&月宮掲示板を宜しくお願い致しますm(_ _)m
桔梗屋長月@管理人
--2004/1/6(火) 23:28--
>ははは!さん
あけましておめでとうございます。いつも見ていただき、有難うございますm(_ _)m
ホルダーの2着入線、おめでとうございます!
過去2戦の成績はスムーズな競馬ができなかったのが原因でしたし、以前には3着にも
来ていた事もあり、十分あり得る、と思って買い目に含めておりました。とはいえ、
ここまでホルダーの事が印象に残っていたのも、ははは!さんが掲示板に書き込んで
下さっているおかげです。本当にありがとうございますm(_ _)m
実は昼からWINSに行ったこともあり、ホルダーの出ていた京都7Rが僕にとって
初めての中央競馬予想でした。応援していた甲斐があってホルダーが頑張ってくれまし
たし、馬券も当たりましたし、本当に嬉しいです。
(ワイドに厚め+馬単で買っていました。馬単はもう少しの所でしたが、それでも十分
黒字でした)
これで500万クラスにも目処が付きましたし、これからが本当に楽しみですね。
アンジェリカは今週500万牝の予定に名前がありましたが、同じレースにシルク馬
だけであと2頭もいますし、ちょっと出走は難しそうですね。来週からは小倉が始まり
ますし、もう一週開けて貰って、確実に牝馬限定戦に出走して貰いたいと思っています。
佳幸
--2004/1/6(火) 22:45--
投票忘れました(涙)
無効とは思いますが少数票だけ
最優秀3歳牝馬 アドマイヤグルーヴ
牝馬三冠がいるにもかかわらず「最後勝った」というので投票する人が
いるかもということで
ははは!
--2004/1/6(火) 22:23--
ほぼ毎日たのしみにみさせていただいています。
わが愛馬のホルダーでいい年の開始となって
私もうれしいです。次回からもまた人気おちたら買ってあげて下さい。
アンジェリカまた牝馬限定にはきつそうですけども、
ちょっとまってでも限定にのってもらいたい気分です。
では今年もよろしくお願いします。
いたちん
--2004/1/6(火) 19:37--
昨日書き込もうとしてわすれてました。
えと、全投票内容は発表されてないのですね?JRAのサイトにもないみたいだし
賞品カウントは別として、少数票だけ。
最優秀3歳牡馬 ギャラントアロー
sein
--2004/1/6(火) 0:32--
こんにちは、seinです。
仕事だったので金杯予想は書けませんでしたが、こっちのほうだけ。
年度代表馬:シンボリクリスエス(個人的にはスティルインラブですが)
最優秀3歳牡馬:ネオユニヴァース(これは不動かな?)
最優秀4歳上牡馬:シンボリクリスエス(個人的にはヒシミラクル)
最優秀4歳上牝馬:ビリーヴ(唯一の古馬牝馬GI馬ということで)
最優秀障害馬:ビッグテースト(中山大障害が延期であれば唯一のGI馬)
少数投票馬部門:ファインモーション(意表を突いて。でも5票くらい入りそう)
桔梗屋長月@管理人
--2004/1/5(月) 20:34--
今日の「大スポ」によると、明日(6日)発表だそうです(^^;
そんなわけで、年度代表馬投票ですが「1月6日午前9時締め切り」とさせていた
だきます。未投票の方がおられましたら、お早め(というか今晩中)に投票カキコを
お願いいたしますm(_ _)m
(大スポの事ですので、デマかもしれません(笑) その場合、この発言を削除の上、
「本当に」発表される日の前日まで投票期間を延長します)
ううっ、考える時間がこんなに短いなんて(汗) 有馬記念が一週間後になったのは
いいのですが、何というか、回転が速くなりすぎ?な感じがしますね。以前のように
年末くらいは競馬休止期間があった方がいいのかもしれません(^^;
いたちん
--2004/1/5(月) 15:25--
時間がなく中山はまにあいませんでした。
◎エイシンツルギザン
○シベリアンホーク
▲ワンダフルデイズ
△マイソールサウンド
中山は、一応、
◎グラスエイコウオー
○タイムウィルテル
▲ダンツジャッジ
△ブルーイレヴン
でした
ウインド
--2004/1/5(月) 15:17--
あけましておめでとうございます。今年も1年どうぞよろしくお願いします(ペコリ)。
「1年の計は金杯にあり」と言いますし、当てて幸先のいいスタートを切りたいものです(苦笑)。
中山金杯
◎マイネルアムンゼン
○ワールドスケール
▲タケハナオペラ
△タガノマイバッハ
☆テイエムリキサン
京都金杯
◎シベリアンホーク
○サイドワインダー
▲エイシンチャンプ
△オースミコスモ
☆グラスワールド
JRA賞予想
年度代表馬・・・シンボリクリスエス 勝ちレースの格重視で
最優秀3歳牡馬・・・ネオユニヴァース 秋いいところなくても二冠馬
最優秀4歳上牡馬・・・シンボリクリスエス 順当(苦笑)
最優秀4歳上牝馬・・・ビリーヴ 他にGI勝ちの古馬牝馬がおらず、去年のような事(記者の記憶違い)なければ
最優秀障害馬・・・ウインマーベラス 中山大障害の結果次第。年間通じて安定した戦積
少数投票馬部門・・・アドマイヤビッグ(最優秀2歳牡馬)
Surreal
--2004/1/5(月) 15:9--
まずはあけましておめでとうございます。
さて、お年玉はもらえるか、払いが誰かのお年玉になっちゃうか?
中山金杯
◎グラスエイコウオー
○サンライズシャーク
△エルカミーノ
×マイネルアムンゼン
京都金杯
◎シベリアンホーク
○ローズバド
△ユートピア
△イーグルカフェ
って辺りで
佳幸
--2004/1/5(月) 13:56--
いきなり仕事はじめと金杯がぶつかっちゃいましたね
(不良社員モード(笑))
中山金杯
◎ダンツジャッジ
○アサカディフィート
▲タイムウィルテル
△カナハラドラゴン
×エルカミーノ
京都金杯
◎サイドワインダー
○エイシンツルギザン
▲ロイヤルキャンサー
△エイシンチャンプ
×シベリアンホーク
共に馬連BOXで
たじうま
--2004/1/5(月) 5:39--
最初の書き込みで言うの忘れてましたね←タイトル
それでは新年最初の重賞予想
中山金杯
◎アサカディフィート
○タイムウィルテル
▲ダンツジャッジ
△エルカミーノ
×テイエムリキサン
京都金杯
◎シベリアンホーク
○ローズバド
▲オースミコスモ
△エイシンツルギザン
×エイシンチャンプ
共に馬連ボックスで。
ながつき
--2004/1/4(日) 19:42--
あけましておめでとうございます。今年も、桔梗屋&月宮掲示板を宜しくお願い
致しますm(_ _)m
今年最初の馬券は、2日の高知競馬でハラウララ以外全馬の単勝を資金配分買いという
ハイエナ馬券で見事50倍の馬券をゲット致しました(笑) 中央競馬の予想もこの
調子で頑張りたいと思います。
>京都金杯(ワイドボックス)
◎6.エイシンツルギザン…春の実績馬が一叩きしてここへ。今年はマイルの主役級へ
○11.イーグルカフェ………古豪。過去のマイル戦2戦は共にGIで4着−6着。
▲10.ユートピア……………ダートを使っているか、NHKマイルで4着に来ていた。
△13.ローズバド……………マリみてアニメ開始時期と重なるのが、来るサイン(笑)
>中山金杯(ワイドボックス)
◎11.タガノマイバッハ……休み明けだが中距離では地力上位。
○7.アサカディフィート…ハンデ戦で地味〜に上位に来ている。そろそろか
▲10.グラスエイコウオー…この馬も中距離得意。ダート2戦での人気落ちに期待
△13.タイムウィルテル……穴狙い。珍しい?吉田→後藤の乗り代わり
あと、年度代表馬予想です〜
1.年度代表馬:シンボリクリスエス
2.最優秀3歳牡馬:ネオユニヴァース
3.最優秀4歳上牡馬:シンボリクリスエス
4.最優秀4歳上牝馬:ビリーヴ
5.最優秀障害馬:ビッグテースト
6.少数投票馬部門:メイショウボーラー(2歳牡馬)
……手堅く行ってみました。個人的には、年度代表馬は年間通して走り、三冠を
獲ったスティルインラブか春〜秋口に頑張ったヒシミラクルにすべきだと思うので
すが、やっぱり最後に目立った方が(少なくとも投票権を持つ記者には)印象に残り
そうですし……
ymca101
--2004/1/4(日) 0:1--
本年もよろしくお願い致します。
JRA賞の予想行きます。
(とは言っても、たじうまさんとほぼ同じですが)
1.年度代表馬:スティルインラブ
2.最優秀3歳牡馬:ネオユニヴァース
3.最優秀4歳上牡馬:シンボリクリスエス
4.最優秀4歳上牝馬:該当なし
5.最優秀障害馬:ビッグテースト
6.少数投票馬部門:レディパステル(最優秀4歳上牝馬)
7.最優秀ダートホース:ゴールドアリュール
恐らく、あの有馬記念のパフォーマンスからシンボリクリスエスが
2年連続の年度代表馬になると思いますが、
年度を代表する馬と考えた場合、
実質ラスト2ヶ月しか走らなかったシンボリクリスエスより
確かに牝馬のみとはいえ、1年を通して走りつづけ、記録に残る活躍をした
スティルインラブの方が、代表馬として相応しいと思います。
なのでここは、メジロラモーヌの時のパターンではなく、
エルコンドルパサーの時のパターンを期待します。
それでは
掲示板TOPに戻る
F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20
いたちん