2003/6/7前後の検索結果
ymca101
--2003/6/9(月) 1:17--
勝ち馬は、さすがに芝とダートの中央マイルGIを取っているだけの事はあるなと。
これでGI 6勝目ですか。
南部杯と香港Cは、 〜冠としてカウントされないでしょうけど、目指せGI 8勝!
安田記念に関しては、個人的には、”忘れた頃にやってきた”武豊を読み切ったので
個人的には満足してます。
さてと。あとは帝王賞と宝塚記念ですか。
帝王賞はゴルアでかなり分厚い鉄板と思いますが、宝塚は熱そうですね。
今表明している馬が全部出走したら恐ろしい。
昨年の年度代表馬に、天皇賞馬、今年のクラシック2冠馬に安田記念馬。
海外からの参戦馬も実績馬と、本当のドリームレースで身震いがします。
一部で、ネオユニヴァースの出走に批判的な意見がありましたが、
個人的には、今の時期に古馬に挑む陣営の勇気を認めたいと思っています。
確かに、秋の始動が遅れるのは心配ですが。。。
あっ、もちろんネオユニが回避しても、気にしませんよ(だから責めないで(笑))
では、失礼します。
たじうま
--2003/6/8(日) 16:3--
>当初デジタル本命の予定でしたがオッズみて消しに。
もう笑うしかないです、単で10倍目安にしてて前日6〜7倍で消しにしたら出走前はほぼ10倍までに。
初志貫徹って重要だなあと思い知らされる結果に。
まあどのみち単では買えてもアドマイヤマックスには手が出ませんけどね、まさか2着に来るとは・・・
しかしデジタルはほんとにすごい馬ですね、ここまで条件問わずに長期間活躍とは・・(4年連続でG1もお見事)
このままだとG1勝ち数記録も更新できそうなのでは?
ながつき
--2003/6/8(日) 14:45--
土曜日夜に掲示板cgiのバージョンUPを行いました。css化等で、従来よりは
軽くなったかと思います(いたちんさん、ご協力ありがとうございましたm(_ _)m)。
おそらく問題ないかと思いますが、もし動作上の不都合などありましたら、里村掲示
板の方にお知らせ下さいm(_ _)m
それでは、今日の予想です。
>安田記念(ワイドボックス)
◎7.ダンツフレーム……臨戦課程が気になるも、ここなら力上位
○18.テレグノシス………前哨戦勝ちは大きい。東京のトニービン効果も
▲8.ローエングリン……同型不在っぽく有利。ミデオンは押さえるのかなぁ…
△15.タイキトレジャー…一応穴も。さりげなく3着に来る感じが
今年は堅く収まるような気が……
>愛知杯(ワイド◎→○▲流し2点)
それにしてもこのメンバーは……(汗) うちのボンバイエも今年の春は残念ながら
重賞に手が届きませんでしたが、もう一年間怪我無く頑張れば、とりあえず重賞は勝て
そうな気がしてきました(笑)
というか、このレースのためにも、日程の組み方をもうすこし考えた方がいいと思うの
ですが……>JRA
◎9.タフネススター………相手に恵まれる。頭は固い。
○6.エイシンハリマオー…持ちタイムで選出。
▲8.マイネルブラウ………前走惨敗も僅差。ここなら巻き返し可能か
Surreal
--2003/6/8(日) 14:24--
安田記念
◎テレグノシス
○ミスキャスト
▲ビリーヴ
△タイキトレジャー
注ウインブレイズ
怪ローズバド
愛知杯
◎カゼニフカレテ
○ストロングブラッド
▲ダイタクフラッグ
印は一応ついてるだけ
という辺りで。
これって予想、なのかなあ?
かすってはいるけど単に片ヅキなだけな気も(苦笑)。
佳幸
--2003/6/8(日) 12:48--
こんにちは
安田記念は半年前から決めていた本命で行きます.
◎テレグノシス
○ダンツフレーム
▲ビリーヴ
△タイキトレジャー
△ミレニアムバイオ
◎からの馬連流し&◎○からの三連複流しです.
愛知杯
◎タフネススター
→◎で2着付けの馬単総流し(^_^;)
ウインド
--2003/6/8(日) 10:50--
先週のダービーのネオユニヴァースはまさにデムーロさまさま、と言った感じの好騎乗に導かれての
優勝だったと思います。さて、こうなると三冠目の菊花賞には誰が乗るんでしょうか?お気付きの方が
ほとんどでしょうが、皐月賞、ダービーと合わせて短期免許を取得して来日して来たデムーロ、事実上
菊花賞は短期免許の取得不可能、と言う事で来日は無理っぽいそうです。デビュー戦で手綱を取ってた福永に
戻されるのが妥当な線ですが、今後要注意の1つかも知れませんね。
安田記念
◎ローエングリン
○ボールドブライアン
▲ダンツフレーム
△テレグノシス
△ウインブレイズ
☆ミスキャスト
愛知杯
◎タフネススター
○カゼニフカレテ
▲スズノミヤビオー
☆マイネルブラウ
A1
--2003/6/8(日) 10:13--
最近の予想結果から、収支が火の車と化してます。ど〜したものやら…
愛知杯は馬単ボックス、安田記念は◎○から馬連流しです。
安田記念(GI)
◎ ダンツフレーム
○ ウインブレイズ
▲ ミレニアムバイオ
△ ミスキャスト
怪 アドマイヤマックス
愛知杯(G3)
◎ タフネススター
○ ストロングブラッド
▲ マイネルブラウ
△ ナリタダイドウ
たじうま
--2003/6/8(日) 10:7--
安田記念
◎テレグノシス
○ダンツフレーム
▲ローエングリン
△イーグルカフェ
×ビリーヴ
5頭馬連ボックス、当初デジタル本命の予定でしたがオッズみて消しに。
単で結構ついてくれるかもと思ってましたがやはり人気に・・・
ローエンはあっさりのシーンも思い浮かぶけど個人的には安田より宝塚か秋天のイメージなのでこの評価で。
愛知杯
◎タフネススター
○ダイタクフラッグ
▲マイネルブラウ
3頭馬連ボックス。
ところで宝塚にダービー1,2着の登録があるようですが実現したらものすごく豪華な宝塚になりそうですね。
春天があれだけメンバー云々言われていたのに宝塚でメンバーがいいところそろうって言うのも複雑な気がします。
個人的にはぜひ実現してほしいですが当日の競馬中継がどうなるんでしょうか・・・(某所で27時間テレビが直撃するとかなんとか)
ははは!
--2003/6/8(日) 8:54--
あたるかなー
安田記念(GI)
◎ ローエングリン
○ テレグノシス
▲ ミスキャスト
愛知杯(G3)
◎ タフネススター
○ エイシンハリマオー
▲ カゼニフカレテ
taku
--2003/6/8(日) 1:54--
来週には梅雨入りと言うことで気分が憂鬱になってきました。
今回の安田記念が終わるといよいよ春のG1シリーズも宝塚記念だけになります。
今回で弾みを付けて気分良く春のG1シリーズを終えたいと思います。
では、予想です。
安田記念予想
◎アグネスデジタル
○ローエングリン
▲ダンツフレーム
△ウインブレイズ
×ミスキャスト
以上の馬単BOX(20)、三連複BOX(10)で勝負。
愛知杯予想
◎ストロングブラッド
○エイシンハリマオー
▲タフネススター
以上の馬単BOX(6)で勝負。
ymca101
--2003/6/8(日) 1:27--
個人的に何か、のほほ〜んな雰囲気を感じましたよ。今日の中京。
それと、今日のユニコーンSは凄かったですねえ。
あれだとドバイでもいい勝負が出来たかもしれませんね。→ユートピア
ゴールドアリュールと共にBCを狙って欲しい。
彼らならきっと勝ち負けの勝負だと思います。
さて、日本ダービーで燃え尽きておりますが、なんとか余力を振り絞って予想です。
◎ダンツフレーム
○テレグノシス
▲ミレニアムバイオ
△アドマイヤマックス
×ミスキャスト
注ローズバド
怪オースミコスモ
買い目は、三連複BOXのみです。
昨年の2,3着馬と、忘れた頃にやってくる武豊、
そして、月宮SSこんぺ的中ラストチャンス? でオースミコスモです。
ローエングリンは切りました。
馬は強いがどうしても後藤騎手が勝つ姿が見えませんので(笑)
>管理人さんへ
ベルモントSは、日本の秋競馬を占う上でも気になります。
アメリカで出たら日本でも と言う感じですね。
では、また。
バプ
--2003/6/8(日) 0:20--
今週も当たる気がしません(泣)
安田記念
◎テレグノシス
○ミレニアムバイオ
▲ミスキャスト
△ダンツフレーム
×ハレルヤサンデー
×ローエングリン
*◎・○からの流しと、3連複です。
愛知杯
◎タフネススター
○エイシンハリマオー
▲カゼニフカレテ
△スズノミヤビオー
*◎からの流しです。
sein
--2003/6/7(土) 16:36--
こんにちは、seinです。
取り急ぎ予想だけ……。
(安田記念)
◎ミスキャスト
マイルを中心に使うようになってから好走続き。相手関係は一気に強化されるが……。
内ラチを開けたAコースで追走できるのはプラス材料。
○ウインブレイズ
最近は中距離を使われているけど、本質的にはマイルの馬。前の東京コースとはいえ
7戦7連対は買える材料。
▲アグネスデジタル
何だかんだで3歳時にマイルGIを勝った馬。
底力は一番だと思うが、長期休養明けの2走目はどうか?
注ミレニアムバイオ
前走は度外視。マイル6勝の実績もある。
△タイキトレジャー
ダンツフレームとの選択でこっちに。ローテーションがこっちの方がいいから。
ながつき
--2003/6/7(土) 14:34--
最近また馬券の調子が悪くなってきました。
そろそろ当てたいところ……というわけで、今日は堅めで……
>ユニコーンS(ワイドボックス)
◎14.ユートピア……………この相手なら抜けているか
○2.ビッグウルフ…………ユートピアに対抗できそうな唯一の馬かと
▲7.タイガーモーション…3着候補その1。隠れた?ダート適性で……
△11.フルーツマシン………3着候補その2。前走同条件勝ち。
佳幸
--2003/6/7(土) 13:6--
こんにちは
水曜から二連徹の疲れが...
◎ユートピア
○ワンダフルデイズ
▲ビッグウルフ
△トラストセレビー
×ブイロッキー
◎から馬連流しです
桔梗屋長月@管理人
--2003/6/7(土) 11:6--
ブレイズは1.1秒差9着でした。まあ、半年ぶりの復帰初戦としては上出来かと…
>バプさん
ううっ、土日も朝早くから仕事ですか(汗) どうかお身体に気を付けて頑張って
下さいm(_ _)m
馬券は今週は残念でしたが、どちらも結構(2〜3着馬を押さえられていたりと)
いい線をついていますし、そろそろ当たりそうな感じが……次回こそは!
>たじうまさん
先週のMVP?おめでとうございます〜
現地でダービー観戦、いいですね〜。僕も出資馬が出る日がくれば、いつの日か……
僕も重馬場得意馬は気になっていたのでサイレントディールを入れるところまでは
やっていたのですが、ザッツザプレンティの方は切ってしまいました……
今はお仕事中だと思いますが、頑張って下さい〜
>佳幸さん
金鯱賞的中おめでとうございます〜
タップダンスシチー、すっかり本格化してきましたね。次走の宝塚記念でどこまで
通用するか楽しみです。
ネオユニヴァースは本当に宝塚記念に出そうな雰囲気ですね。このレースがこの時期に
移された本来の意図は「ダービー馬VS古馬」だと思いますし、どのようなレースに
なるのか今から楽しみですね。
>takuさん
ダービーは終わってみれば堅めの決着になりましたね。サクラプレジデントが沈んだ
のが波乱?でしたが、どうもこの馬にとっては距離が長かったような気がします。中
距離に戻れば巻き返しがあるかも……
後は、takuさんも▲にされていたラントゥザフリーズの惨敗でしょうか。馬自身の
事もあるのですが、前日に急病になった藤田騎手鞍上で、しかも最終レースは「病気」で
乗り代わり……と、何だか釈然としないものが(^^;
>ラーメン屋さん
ダービーは重馬場でちょっとは荒れるかと思っていたのですが、今回はネオユニ
ヴァースも重馬場得意ということで、余計堅い方向に行ってしまいましたからね(^^;
個人的には京都新聞杯を勝ったマーブルチーフを数少ない穴馬として狙いたかったの
ですが、厩舎サイドが再三「重馬場はダメ」と言っていたので外してしまいました。
今のままで行くと菊花賞まで堅く収まりそうですし、この夏に新たな上がり馬が登場
してくれる事に期待したいですね。
桔梗屋長月@管理人
--2003/6/7(土) 7:54--
>ウインドさん
本当に季節外れの台風でびっくりしましたね。個人的には、日曜日のダービーよりも
土曜日の中京開催が中止にならないかと思ってはらはらしました。
おかげで、中止を畏れて予想が当日まで遅れる→予想精度の低下→回収率減少という
経済的ダメージ(笑)が…… JRAに謝罪と補(以下略)
(実際は、この土日は一般戦の予想は妙に調子が良く、黒字でした♪)
ダービー予想の書き込みを見ると、ひょっとして子馬時代を知っている馬が出走して
いたのでしょうか? 幼馴染み?の馬が大舞台に立てると言うのは素敵な事ですね。
うちの一口の馬たちもいつの日か……
>Surrealさん
さりげなく1、3着的中でなかなかいい感じではないですか♪<金鯱賞
ダービーでもしっかりとサクラを切っていますし、大物を釣り上げる日も遠くない
かもしれませんね。
当日の東京競馬場は雨は止んだものの、結局馬場は戻らずじまいでしたね。
1〜3着の馬達はみんな重は悪くない感じでしたし、今後の戦い、良馬場ではどう
なるか興味があります。
(まあ、それを別としてもネオユニヴァースの力は抜けていそうですが)
>ymca101さん
牝馬に続いて牡馬も2冠馬が誕生しましたね。米国でもひょっとしたら今週末には
三冠馬誕生?という状態ですし、今年は二冠馬の当たり年の様です。
そんな僕が個人的に注目しているのが、今週の中日新聞杯だったりします。カブト
ヤマ記念勝馬ストロングブラッドは、果たしてここを勝ってマル父重賞二冠を達成する
ことができるのでしょうか(笑)
(ハンデ戦中心のせいか、マル父重賞三冠馬はまだいないらしいです)
菊花賞のボンバイエには勿論期待していますが、山内師が「本当に良くなるまでは
戻さない」と言っていますし、その時期までに復帰できるかがちょっと心配です(^^;
個人的には、シルキージュノーの牝馬三冠阻止の方に期待しています。実はスティル
インラブとシルキージュノーは同じ暮れの阪神開催でデビューしているのですが、
新馬戦だけで言うと、対戦相手との物差しで比べると上回っているのですよ(^^;
>seinさん
CS導入、おめでとうございます〜♪
(そちらのネット環境がどうかはわかりませんが)CS観戦+常時接続のネットで
リアルタイムで情報収集……という環境になると、競馬を楽しんだり馬券を検討したり
する分には最強状態になりますね♪
(とはいえ、その分引きこもり属性が上がるので注意が必要ですが(汗))
特別番組系でおすすめなのが、来月の頭に行われますセレクトセールの生中継です
(平日の昼間ですが)。あの独特の雰囲気は本当にすごいです。金持ちって本当に
いるんだなぁ……
>A1さん
先週のムーンライトの除外はさすがに登録頭数も多かったですし、仕方のないところ
ですね(^^;
これはうちのアンジェリカもそうなのですが、次開催からクラス分けで3歳馬と同じ
レースになりますね。どうも今年の3歳馬はレベルが高そうな感じがしますし、力関
係がどうなるのか興味深いです。
(まあお互い、現時点でそのうちには500万下を勝てるレース振りをしていますし、
問題ないとは思いますが)
今日12レースに出走ですね。応援させていただきます〜
>いたちんさん
いいなぁ……<仕事が忙しくない
ちなみに、最近ここでのレスが抜けがちなのは、職場内の異動の結果、○事中に
レスを書(中略)環境になったからだったりします。
そう言えば、米子WINSで爆弾事件(「仕掛けた」との偽電話あり&犯人逮捕
済み)があったらしいですね。物騒な世の中です……
>ははは!さん
ついにブレイズが復帰ですね。どうも今週は除外狙いの筈が通っちゃったっぽい
感じがするのがちょっと心配ですが、テレホンサービスのコメントでは仕上がっている
感じですし、まあ大丈夫かな、と思います。
休み明け初戦ですし今回は無事に回ってくれれば……と思っていますが、初戦で出
遅れがらも一番の脚を使って0.6秒差に来たコースですし、期待しています。
たじうま
--2003/6/7(土) 5:13--
今日も仕事なので出勤前に予想です。
ユニコーンS
◎ユートピア
○エコルプレイス
▲ビッグウルフ
△トラストセレビー
4頭馬連ボックスで。
ははは!
--2003/6/5(木) 23:4--
やっともどってきてくれましたー!
いい結果のこしてくれたらと思います。
アンジェリカとホルダー休養にはいってしまったんで
久々に興奮させてもらえたらいいとおもってます。
前は同じコースでおいこんできたので今回はもっと
おいこんできてほしいですね。
桔梗屋長月@管理人
--2003/6/4(水) 20:51--
遅くなりましたが、先週の的中者の皆様の結果発表です。
【金鯱賞】タップダンスシチー/ツルマルボーイ/エアエミネム
たじうまさん(馬連)、佳幸さん(馬連)
【東京優駿】ネオユニヴァース/ゼンノロブロイ/ザッツザプレンティ
たじうまさん(三連複)、ymca101さん(馬単)、長月(12着ワイド)
今週のMVP?は、両方的中&ダービー三連複的中のたじうまさんでしょうか。3着
ザッツザプレンティは(重馬場得意という予想はあったにせよ)想像外でした。
的中された皆様、おめでとうございます〜♪
[月宮SSこんぺ]〜ダービー終了〜
勝ち馬:ネオユニヴァース(父SS)→対象種牡馬出ず
最先着:ザッツザプレンティ(父ダンスインザダーク)3着
[予想一覧](今週の脱落者:なし)
長月:ダンスインザダーク/イシノサンデー
seinさん:なし/なし
ウインドさん:ダンスインザダーク/なし
たじうまさん:ダンスインザダーク/なし
ラーメン屋さん:フジキセキ/なし
A1さん:ダンスインザダーク/なし
ymca101さん:フジキセキ/ダンスインザダーク
takuさん:なし/なし
佳幸さん:なし/なし
Surrealさん:ダンスインザダーク/なし
いたちんさん:ダンスインザダーク/ダンスインザダーク
今週の安田記念にはオースミコスモ@フジキセキ(前走:ダービー卿CT13着)のみ。
残るGIはこんな感じ↓ですし、何かこのまま出ずに終わるっぽい可能性が高くなって
きました。
宝塚記念……天皇賞出走ダンス軍団に期待も、栞薬出走。しかも二冠馬も出るかも?
帝王賞………ゴールドアリュール断然ムード
JDD………前哨戦のユニコーンSにSS系登録3頭のみ。印は3頭で△2つ
掲示板TOPに戻る
F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20
いたちん