2003/2/9前後の検索結果
桔梗屋長月@管理人
--2003/2/11(火) 19:3--
>うさささん
お祝いの言葉、ありがとうございますm(_ _)m 一線級と当たりそうな次走が本当の
試金石ですが、今回の走りなら次もかなり楽しみです。
実は土曜日もジュノーの応援で現地に行っておりまして、チャンピオンの2戦目も
見てきました。出遅れなければ……と惜しまれるレース振りでしたが、今回の走りなら
いずれ順番は回って来そうですね。次走も楽しみにしています。
ヴィザージュの転厩はかなりびっくりしました。藤原英厩舎でこういった事が起きる
のは初めてでしたので……。うちはジュノーだけでなく、ラジアンスでもお世話になっ
ていますし、2−16(BT×シルキーグランス)でもお世話になる予定になって
います。
開業間もないながら、ラジアンスをきっちりと勝たせてくれましたし、テンザン
セイザを始め重賞馬も出していますし、ゆくゆくはシルク主力厩舎に……と思っていた
ので、今回転厩馬が出た事は少しショックでした。「予定厩舎、藤原英」というのは、
募集馬を選ぶ際のポイントの一つだっただけに、今後は転厩の可能性も視野に入れ
ないとならないのは少し残念です。
(開業からあまり間がないので馬房数がまだ少ないとためかもしれません)
転厩先の谷原厩舎ですが、うちではヴォルケーノがお世話になっています。シルクの
馬全般では過去に故障馬が多かったせいか、あまり評価が良くないようですが、僕自
身はヴォルケーノの時でかなりお世話になっていますし、いい厩舎だと思っています。
未勝利で成績が悪かった時期も、地方騎手や(実現しませんでしたが)ペリエ騎手に
騎乗依頼してくれたりといろいろ可能性を試してくれましたし、現在のクビになっても
仕方がない状態(TO1回、二度目の三振期間中)でも復活を信じて置いてくれていま
すし……。
そんなわけで、今回の転厩、そしてこの時期に入厩できた事が、結果的にいい方向に
向く可能性も十分あると思いますよ。時期的に新馬戦に出られるかどうか、ぎりぎりの
時期だと思いますが、頑張って欲しいです。
桔梗屋長月@管理人
--2003/2/11(火) 17:30--
ええと……日曜日は、京都競馬場遠征→ビデオを見ながら小躍りというスケジュール
だったのですが、その間に右上の馬柱の結果処理をいたちんさんがやって下さりま
した。お忙しいのに、本当にありがとうございますm(_ _)m
今週は微妙な?荒れ方だったせいか、僕の馬券の方は散々でした(^^;
重賞の予想結果ですが……
【共同通信杯】1着:ラントゥザフリーズ 2着:タカラシャーディー
【シルクロードS】1着:マイネルブラウ 2着:ユウワンプラテクト
【小倉大賞典】1着:テイエムサンデー 2着:カフェボストニアン
……で、的中者はいたちんさん(シルクロードS馬連)のみでした(^^;
今週はきさらぎ賞&ダイヤモンドSです。何とか今週こそは!
>takuさん
おかげさまで梅花賞勝てましたよ〜♪ ありがとうございますm(_ _)m
今週の予想では、シルクロードSが惜しかったですね。1着馬がまさか、こんな馬が
来るとは……。もう7歳ですが、高松宮記念を始め、これからどうなるのでしょうか…
>佳幸さん
PATの残金、気がついたら減っていますよね(^^; ……いや、増えている方も
おられるのかもしれませんが。システム上、土曜日に気がついても手遅れというのが
辛いところです。
三連複の一頭軸BOX買いも作って欲しいですよね。システム上、やろうと思えば
可能だと思うのですが……>馬券&PAT
>いたちんさん
今週唯一の馬券的中、おめでとうございます。ううっ、僕もあやかりたいです……
今週はありがとうございましたm(_ _)m 超先生SSこんぺ、頑張って下さいね。
さりげなく18禁可になっているのが(萌)
>ラーメン屋さん
出走メンバーも渋かったですが、実際に勝った顔ぶれを見ると更に……(笑)
中でも小倉大賞典のマイネルブラウがいかにもな感じの渋い経歴&血統ですね。
この馬の一口を持っている方は長い期間(現6歳)楽しめて本当に幸せ者です。
残り二頭はSS&BT産駒なのですが、名前のせいか全然派手な感じかしません
ね(笑)今後も地味〜に高配当を演出してくれるかもしれません。
>ウインドさん
シルクロードS&小倉大賞典、惜しかったですね。どちらもワイド圏内に2頭
絡んでいるのに……(^^; とはいえ、今年2発目の万馬券も近い感じがしますので、
これからも頑張ってくださいませ〜
今週は関西遠征なのですね。こちらも最近冷え込む日が多い(今週末はちょっと
ましらしいですが)ので、風邪を引かれないよう気をつけてくださいね♪
>たじうまさん
共同通信杯の買い目がほとんど僕と同じですね(^^; ううっ、僕もあの3頭には
期待していたのに、ここまで揃って沈むとは……
とはいえ、いたちんさんの里村掲示板データによると、◎の馬の単勝回収率では
130%以上ありますし、これから高配当を当てられる可能性も十分だと思います。
来週も頑張ってくださいね♪
>A1さん
お陰様で初の特別競争勝ちを挙げることができましたm(_ _)m
今年は2歳オープン戦が増えたためか?オープン馬がかなり多いのでもう一つ勝て
ないとクラシックは出走できなさそうです。何となく青葉賞3着とかなら行ける
ような気がしてきました(笑)が、次走も是非頑張って更に賞金を上積みして欲しい
ものです。
ラフィアンのHPではもう2歳馬情報が始まりましたね。この時期にもう……と
びっくりです。こういう姿勢があるからこそ、2歳戦から勝ち星を重ねているのだと
思いますか……。
ムーンライト、今週出走すれば30走目ですね。いつももう少しのところで……と
いう感じですが、記念すべき30戦目を勝利で飾ってくれるといいですね。
長くなって来たので、次回発言に続きます。
うささ
【Web】
--2003/2/9(日) 18:34--
ボンバイエ優勝おめでとうございます。強かったですね!
スローペースをあの位置から差しきったのですから立派です。
これでオープン入り、トライアルを使って皐月賞ですね。期待しています。
ところでジュノーと同期で藤原英厩舎で登録されていたヴィザージュが
美浦の谷原厩舎に転厩になりました。厩舎的にも期待していただけに少し残念ですが
今週には入厩とのことですので是非がんばって欲しいと思っています。
A1
--2003/2/9(日) 15:4--
予想、3レースとも馬複ボックスです。
A1
--2003/2/9(日) 15:0--
職場です。ボンバイエ来ましたか! 祝!です。レース見られなかったんで後ほどビデオにて見ますね。2勝目、夢膨らみますね。
共同通信杯(G3)
◎ ブラックカフェ
○ マイネルモルゲン
▲ マイネルヴェルデ
△ マコトエンペラー
× マジックボーイ
シルクロードS(G3)
◎ サニングデール
○ ダンツキャスト
▲ リキアイタイカン
△ テイエムサンデー
小倉大賞典(G3)
◎ チアズシュタルク
○ カネトシディザイア
▲ ゼンノショウグン
△ アンクルスーパー
× ワンモアマイライン
たじうま
--2003/2/9(日) 15:0--
共同通信杯
◎マコトエンペラー
○マイネルモルゲン
▲マジックボーイ
3頭馬連ボックス。
シルクロードS
◎マヤノトライミー
○サニングデール
▲ジョーディシラオキ
△ナムラマイカ
×カフェボストニアン
5頭馬連ボックスと◎の単勝。
小倉大賞典
◎アグネスストーム
○ユウワンプラテクト
▲ローズバド
△カネトシディザイア
4頭ワイドボックス。
ウインド
--2003/2/9(日) 14:49--
今週も頑張ります〜(←いいコメントが思い浮かばなかった)
共同通信杯
◎マイネルモルゲン
○ブラックカフェ
▲タイガーモーション
△マコトエンペラー
☆ビービーヘブン
シルクロードS
◎サニングデール
○テイエムサンデー
▲リキアイタイカン
△ナムラマイカ
☆スターエルドラード
小倉大賞典
◎バンブーマリアッチ
○イエローボイス
▲メイショウキオウ
△ゼンノショウグン
☆ユウワンプラテクト
なお、来週は関西遠征中ですので予想はお休みになるかも知れません。ご了承を(ペコリ)
ながつき@現地
--2003/2/9(日) 14:42--
ボンバイエ来たーーー(嬉)
ラーメン屋
--2003/2/9(日) 14:0--
今週はシブいメンバーが豪華に揃いましたね〜。
共同通信杯
◎タイガーモーション
○マコトエンペラー
▲マイネルモルゲン
面白みのかけらもない予想になってしまいました。
馬連BOX+三連複です。
シルクロードステークス
◎サニングデール
○カフェボストニアン
△スターエルドラード
△キシュウファンタジ
△ジョーディシラオキ
◎-○の馬連と、◎-△、○-△の馬単ってとこでしょうか。
小倉大賞典
◎チアズシュタルク
○アンクルスーパー
▲カネトシディザイア
馬連、ワイドのボックス+三連複で。
ではでは。
いたちん
--2003/2/9(日) 14:0--
いろいろ忙しいです(笑)
3つとも馬連BOX
シルクロードS
◎テイエムサンデー
○スターエルドラード
▲リキアイタイカン
△カフェボストニアン
共同通信杯
◎タイガーモーション
○タカラシャーディー
▲マイネルヴェルデ
△マイネルモルゲン
小倉大賞典
◎イエローボイス
○ゼンノショウグン
▲アンクルスーパー
△ローズバド
佳幸
--2003/2/9(日) 12:50--
こんにちは〜
仕事がはまってPAT入金しにいく暇がありませんでした(T_T)
共同通信杯
◎ラントゥザフリーズ
○マイネルモルゲン
▲マコトエンペラー
△タイガーモーション
△ブラックカフェ
◎〜馬単表裏流しで.
シルクロードS
◎サニングデール
○カフェボストニアン
▲リキアイタイカン
△ナムラマイカ
△ニホンピロハーレー
◎軸の三連複BOXで.投票しにくい〜
小倉大賞典
◎ローズバド
○アグネスストーム
▲ワンモアマイライン
△アンクルスーパー
△ゼンノショウグン
◎〜ワイド流しです
では
ながつき
--2003/2/9(日) 11:22--
中山5Rのハミングのレースを見届けた後、京都に出陣します〜
今日の予想は例によってワイドボックスで。ハンデ戦2鞍は荒れると見て穴狙いです
>小倉大賞典
◎11.バンブーマリアッチ
○6.ミヤギロドリゴ
▲13.グランパドドゥ
△1.グランドシンザン
いずれも、そこそこ僅差の競馬続きで、軽ハンデで突っ込んでくると見ました。
>共同通信杯
◎9.マコトエンペラー……抜群の安定性。もっと長い方が良さそうだが……
○12.マジックボーイ………前走をどう見るか。この距離はこなせるかなぁ……
▲4.マイネルモルゲン……朝日杯組1。同型が多いのが気になるが
△7.タイガーモーション…朝日杯組2。この距離向きか。
>シルクロードS
◎13.ジョーディシラオキ
○1.ナリタダイドウ
▲4.キシュウファンタジ
△11.テイエムサウスポー
小倉大賞典に同じ。来たらすごいなぁ……
taku
--2003/2/9(日) 8:52--
梅花賞に出走のシルクボンバイエを応援してます。
ではちょっと急いでるんで予想です。
共同通信杯予想
◎マイネルモルゲン
○マコトエンペラー
▲タイガーモーション
△ドローアウター
以上の馬単BOX(12)で勝負。
シルクロードS予想
◎サニングデール
○ニホンピロハーレー
▲カフェボストニアン
△ナムラマイカ
×ダンツキャスト
以上の馬連BOX(10)で勝負。
小倉大賞典予想
◎イエローボイス
○チアズシュタルク
▲ローズバド
△カネトシディザイア
×マイネルブラウ
以上の馬連BOX(10)で勝負。
桔梗屋長月@管理人
--2003/2/6(木) 23:21--
>バプさん
HPの方を拝見させていただきましたが、かなりお忙しいようですね(^^; 今年は
インフルエンザがかなり流行っていますし、お身体に気を付けて頑張って下さい〜
ボンバイエのお祝い、ありがとうございます。
新馬戦での勝ち方が良かったこともあり、最近は各紙で取り上げられる事が多くて
とても嬉しいです。これからどうなるかは次走の結果次第だと思いますが、何とか
頑張って欲しいですね。
バプさんも会員募集時にボンバイエに出資希望されていた事は勿論覚えていました
ので……何だか、申し訳ない気持ちです(^^; あの当時は、まさかここまで(約2
倍の抽選率)人気するとは思っていなかったので、ご一緒出来ると思っていたのです
が……あうぅ(泣)
バプさんの持ち馬では、シルクモンスターが「最低でも2つ3つ勝てそう」とかなり
評価が高いですね。3月開催でデビューするようですし、ボンバイエと共に大活躍
できたらいいですね。
今年の2歳世代では母カッティングウェイ(父BT)がご一緒ですね。この馬で
一緒に天下を取りましょう♪
掲示板TOPに戻る
F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20
いたちん