(;´Д`) |
最後の直線、本命ノーリーズンが対抗メガスターダムの前を封鎖したため
降着してもしなくてもゲームセット…。
>リンク
開設してから一年がたつのに中身はほとんど開設当時のままなので
ある意味その評価は当たっているかもしれません(^^;)
すっかり忘れてました・・・ |
今日ダービーグランプリだったんですね。平日なので競馬ないよな〜などと思いつつボーとしてました(汗)。
なので当然見てるはずもなく(と言うか見れません)、話だけ聞いてきたのですが・・・ぶっちぎったようですね、ゴールドアリュールが。
2着に10馬身とは・・・これでJCダートの有力候補にのし上がってしまいました(多分1番人気でしょう)。
個人的に期待していたヒミツヘイキだったのですが、敗因はやはり「既に秘密でも何でもなく」なってしまったからでしょうか(笑)。
ともあれ無事に行けばドバイも見えてくるかも知れませんし、このまま成長していって欲しいものです。
・・・ちなみに、アドマイヤグルーヴについてはノーコメントと言う事で(爆)。
ダービーグランプリ |
ゴールドアリュールが強いのは百も承知.ここはあえて外してみます
◎ヒミツヘイキ …未対戦で一番期待できるか?
○「なの」テクノロジー…やっぱこう思う人は結構いるのか(笑)
▲インタータイヨウ …安定性を
△クーリンガー …ムラなタイプだしとりあえず押さえ
△トウケイキセキ …トウケイニセイ〜
◎からの流し基本ですが,なの−奇跡は萌え馬券として押さえ
ダービーグランプリ予想〜 |
今日、「D−net」のインターネット/iモード投票要項が届きました。
これで、11月から地方競馬もJRAと同じく、ネットやiモードで購入できる
ようになります。実は、D−netは電話投票がめんどくさいので(笑)今まで使って
いなかったのですが、ようやくこれで参加できます。
北海道競馬のサポーターズクラブでは、(現地に行けさえすれば)様々なサービスを
受けられたり、行き届いたメールを頂いたりしているのに全然売り上げに寄与できずに
申し訳ないと思っていたので、11月になったらどんどん使って、地方競馬の売り
上げのために協力したいと思います。
(……一応、回収率100%以上で「お金を吸い上げる側」に回る予定ではあります
が(笑))
……というわけで、今日も実際には投票しませんが、予想だけ(^^;
例によってワイドです。
ゴールドアリュール1.0倍ですし、23着ワイド狙いで。休み明けで沈んだ場合、
あわよくば……
◎14.クーリンガー………古馬と戦ってきた経験がここで生きるか。
○4.なのテクノロジー…マーベラスサンデー産駒にGIを!
▲1.インタータイヨウ…何か今回も相手に関わらず2着っぽい
△12.トウケイキセキ……トウケイニセイ産駒萌え
今日の予想 |
ダービーグランプリ
◎ゴールドアリュール
○ヒミツヘイキ
馬連一点で
月曜予想〜 |
うう……トシザブイ。
もう少し追い出しが早ければあるいは……という展開だっただけに。
(ダービーグランプリ)宮城でTV中継するみたいなので参戦(笑)。
◎ゴールドアリュール……今回は逆らえない気がする。
○ヒミツヘイキ……逆転の可能性が多少でもあるとしたら。
▲ナノテクノロジー……地元盛岡の一番手。地の利を生かせれば。
△トウケイキセキ……岩手の怪物トウケイニセイの子。調子は上がっているみたいだけど。
茜惨敗。しかし、その分まで澪に期待(重賞予想) |
つか、ゴールドアリュール単勝1.0倍になってますがな(汗
買うなら複勝の方かな?1.0-1.2だし、あと2頭によっては単勝より高くなる?
ダービーグランプリ
◎ゴールドアリュール 逆らえません(汗
○『なの』テクノロジー ここから狙う
◎⇔○と、夢を持って、○→(1,10,14)
哀愁の名物GII(笑) |
オールカマー、見事に2戦級メンバーって顔ぶれですね(汗)。
過去は天皇賞への重要なステップレースが、今や目指せ!アルゼンチン共和国杯みたいなメンバー(涙)。
こうなればここから天皇賞馬を出して欲しいものです。
オールカマー
◎ハッピールック
○ビッグゴールド
▲ロードフォレスター
△アメリカンボス
☆ホットシークレット
こちらは打って変わって豪華メンバーが勢ぞろい、と言った感じですね。
過去10年のデータだとここを使って菊花賞で好勝負した馬は少ない(マチカネフクキタル&ビワハヤヒデ)のですが、
今年は何かここから菊花賞馬誕生の予感・・・?
神戸新聞杯
◎ローエングリン
○シンボリクリスエス
▲ダイタクフラッグ
△タイガーカフェ
☆ヒシミラクル
マイネルエクソンは11着みたいですね。岡田総帥はどんなコメント出すのでしょうか(苦笑)。
日曜予想 |
PAT残高がじわじわ減っていきます(汗)
Club A-PATによると今月は的中率は高いんですが(52%),的中レースが
全て3ケタ配当なんで残高が増えないようで(^_^;)
オールカマー
◎ゴーステディ
○ロサード
▲ビッグゴールド
△アグネススペシャル
△エアスマップ
×ロードフォレスター
怪アメリカンボス
◎からワイド流しです
神戸新聞杯
◎シンボリクリスエス
○メガスターダム
▲タイガーカフェ
△ノーリーズン
△ローエングリン
こっちも◎からワイド流しです〜
『ダメです。呼吸も脈も止まっています!!』『なんてことだ!!』『その三連単馬券でキミは一体いくら当てたのですか!?』(重賞予想) |
あー。PAT残高がのこり僅か(汗
今日は節約モードで
神戸新聞杯
◎キーボランチ
単勝(笑)
オールカマー
◎トシザブイ
○ビッグゴールド
▲ハッピールック
△シアトルリーダー
馬単BOX
あと、アカネオー単勝
#みなさん。ウイルスには気をつけましょう。
#うっかりしてると、コップを持って落胆した男の画像がうちのTOPを飾る日が来るかもしれません(マテ
日曜日重賞予想〜 |
HPのリンクページを制作中です。今回、個人系ページリンクも新設ということで、
本館で競馬と関係があるページも引っ張ってきているのですが、各ページの説明書きが
リンクを張った直後から放置だったせいでかなりいい加減ですね(^^;
ラーメン屋さんのページの説明に未だに「この10月にオープンしたばかりの……」と
書いてあったり……(汗)
そんなわけで、追々修正していきますが、今日更新のリンクページは(情報が古い)
本館のリンクのコピペが多いです(^^;
例によってワイドボックスです〜
>オールカマー
えらく低調なメンバーですね(汗)
◎12.ゴーステディ
○4.アグネススペシャル
▲6.ロサード
△5.トシザブイ
>神戸新聞杯
「春実績組ほぼ全滅」と勝手に決めました(笑)
栞薬Sは「1番人気は買い目に入れる」自分内ルールで入れていますが、賞金が
足りている時の藤沢厩舎のトライアルは一番怪しいのが気になります。
◎9.シンボリクリスエス
○12.シンデレラボーイ
▲8.ヒシミラクル
△11.シルクフェイマス
予想です |
オールカマー
◎ビッグゴールド
○ロサード
▲ホットシークレット
△ハッピールック
怪エアスマップ
4頭ボックスと怪の単。
神戸新聞杯
◎ローエングリン
○レニングラード
▲ノーリーズン
3頭ボックス、クリスエスはあえて切りで。
予想〜♪ |
自由だ〜(笑)
オールカマー(G2)
◎ ロサード
○ ロードフォレスター
▲ アグネススペシャル
神戸新聞杯(G2)
◎ ノーリーズン
○ メガスターダム
予想です |
このところの成績から短期放牧も考えないといけない私…
なんとかしたいな〜
・オールカマー
◎アグネススペシャル
○ゴーステディ
▲ロードフォレスター
△シアトルリーダー
×ビッグゴールド
・神戸新聞杯
◎ナムラサンクス
○テイエムマズルカ
▲マイネルプレーリー
△レニングラード
×シンデレラボーイ
ともに◎○から馬複流しです。
>長月さん
ムーンライト、出走なんですが、鞍上、勝った時は道営の五十嵐「冬樹」騎手でした。今度は▲が付いてるんで…
ちょっと騎手の格が違うかもしれない… でも芝短距離でついていけないだろうから、▲騎手でも割り切って乗れるかな、というところに期待してます。
今日は早めに予想です。 |
今日の札幌10Rで3着同時のために3連複が両方とも、万馬券になりました・・・。
こんなことってあるんですねぇ・・・。両方共に取れた人っているんでしょうか?
いよいよ来週から秋のG1が始まりますがどういう結末になるんでしょうか?
今年の春はあまりイメージの残らないG1シリーズに自分の中でなり、不安が隠せません。
なんとか盛り上がってほしいと思います。
では、予想です。
神戸新聞杯予想
◎シンボリクリスエス
○メガスターダム
▲オペラカスタム
△シンデレラボーイ
怪ノーリーズン
以上の3連複BOX(10)で勝負。
オールカマー予想
◎ゴーステディ
○ロサード
▲ハッピールック
△エアスマップ
以上の馬単BOX(12)で勝負。
更にレスの続きです〜 |
土曜日に一気に出資馬3頭の出走が決定しました。その他にも注目馬が多いですし、
土曜は長い一日になりそうです。
>takuさん
トライアル戦、牡馬の方は実績馬、牝馬は上がり馬が勝ちましたね。牝馬戦線の方は
既にほぼ趨勢が決まった感じですが、牡馬の方は今週の神戸新聞杯次第ですね。
とはいえ、神戸新聞杯の方も実績馬が多いですし、牡馬の方には上り馬がいない
ような感じで少し寂しいですね。何か1頭くらい出てきてほしいものですが……
>ラーメン屋さん
テスト、今頃は本番中?でしょうか。頑張って下さい〜
>バプさん
あうぅっ、お仕事大変なんですね(^^; お身体に気を付けてください〜
いよいよシルキーホークの出走が決定しましたね。応援しています〜♪
追い切りの本数がやや足りないような気もしますが、素質&減量騎手効果でなんとか…
(地方転厩後ですが(^^;)シルククラージュも先日圧勝しましたし、この御利益?で
何とか頑張ってくれれば……↓
http://race.keiba.go.jp/kanazawa/2002/0917/seiseki_03.html
阪神で出走のラジアンス共々、活躍が楽しみです〜
>A1さん
ムーンライト、今週出走決定ですね。叩き二戦目ですし、勝ち上がった時の五十嵐
騎手が久しぶりに騎乗しますし、巻き返しを期待しています〜
>たじうまさん
重賞予想、両方とももう少しの結果でしたね(^^;
個人的には、ローズSで実績馬組が予想以上に沈んだのが気がかりです。春競馬で
追い続けていたユウキャラットも10着でしたし、ブルーリッジリバーの6着が最高で
後は上り馬ですね。秋華賞の2着争い?は結構荒れそうな気がします。