2002/8/17前後の検索結果

……日本を席巻した名種牡馬に哀悼を
Surreal  --2002/8/20(火) 12:15-- 
 やはり、残念……としか。
 日本に来たせいで、ここまで海外で活躍するのが遅れたのか、
 日本に来たからこそ、ここまで機会を得てそれを活かし切ったのか。

 ……個人的には、多分後者だったのではないか、と思うのですが。

 いずれにせよ、彼が打ち立てた記録と今が紛れもなく彼の時代であったこと。
 それは、変わる事は……ないでしょう。

 日本の血統を塗り変えた名種牡馬に。
 そして数奇な運命を辿った、名馬に。
 ――哀悼と感謝を。

 そして、ポストサンデー時代の覇権を握るのは、誰か。
 レースは、まだまだ……続きます。

 ……社台、なんだか今年は大変ですね……。


SSが…
A1  --2002/8/19(月) 15:57-- 
病魔との闘いもむなしく、亡くなりましたね。病が病だけに私自身悲観的に見ていましたが…残念ですね。
世界的に見ても、残された子達への期待は大きいものになるでしょうから、血を繋げていくべく頑張って欲しいものです。
何はともあれ、合掌。

先週は携帯参戦でしたが、札幌記念残念でした。牝馬は馬体重が減ってる時は押さえるのですが大幅増は…
牝馬は取捨が難しいですね、やっぱり。

高崎競馬場結果〜
ラーメン屋  --2002/8/19(月) 0:0-- 
第三レースでシルクアクシスの名前を発見。
パドックでの雰囲気もよかったので、複勝馬券を本気で狙ってみました。

結果は、直線いい脚で突っ込んでの3着で複勝340円ゲットォ〜。
次回からは期待が持てそうなレースでした。

今週の結果です
桔梗屋長月@管理人  --2002/8/18(日) 22:2-- 
 今週は平日に忙しそうなので、簡略版です(^^;

【新潟ジャンプステークス】1着:オンワードメテオ 2着:ガルフィンドリーム
 あうっ、2着馬が外れました……
 とりえず、オンワードメテオがゴーカイなき後の障害界の中心を占めていくことは
間違いなさそうです。ギフテッドクラウンにも期待していたのですが……
 あと、ガルフィンドリームの父がメジロアルダンというのに萌え燃えです。島流しに
なった(^^;父親の代表産駒になれるでしょうか。
 秋子さんがワイドで1着3着で的中しています。

【第1回 桔梗屋初勝利記念未勝利】1着:ナイスベンゲル
 密かに実施された(笑)桔梗屋重賞です。名前がそれっぽいですが、単に新潟の
未勝利戦(ダート1800)という……
 このレースの注目は、何と言ってもデビュー戦にもかかわらず鮮やかに差してきた
ナイスベンゲルでしょうか。さすがはエルコンドルパサーの弟です。この馬は、次走
注目したいと思います。
 的中者はtakuさんが馬単ですね。おめでとうございます〜
 あとは、秋子さん&僕も、一応ワイドで的中しています。

【札幌記念】1着:テイエムオーシャン 2着:トウカイポイント
 ……予想を直前まで迷っていたのですが、馬体重発表でテイエムオーシャンが+38
だったので切ったのですが、それが裏目に……
 いや、今回は完全に彼女に脱帽です。ここまで強かったとは……
(正直、今回の馬体重増が無くても切るつもりでしたが)
 2着トウカイポイントは完全に意外でしたし、3着馬コイントスも一番人気ながら
沈むと見ておられた方が多いようで、印が入っていたのが1着馬2人、2着馬1人、
3着馬1人という、散々な結果に(^^;
 seinさんの◎−(無印)−△が一番惜しかったですが、残念ながら的中者ゼロ
でしょうか(^^;

【アイビスサマーダッシュ】1着:カルストンライトオ 2着:ブレイクタイム
 終わってみれば堅い結果に……(^^;
 こちらも、ブレイクタイムが大幅馬体重増でどうなるかと思いましたが、しっかりと
2着に来ましたね。今回で570キロ。どこまで太る気でしょうか(笑)
 これは的中者が多く、seinさん(馬連?)、佳幸さん(1着2着ワイド)、
いたちんさん(馬単)と的中されていますね。おめでとうございます〜
 ちょっと波乱だったのは、3着馬タイキメビウスでしょうか。ほぼ皆さんノーマーク
でした。この馬が突っ込んできたせいで、三連複を外してしまった人も多かったのでは
ないでしょうか(^^;


 来週は重賞は日曜の新潟記念だけですが、その前にあの「阿寒湖特別」があります。
代名詞と言っても良いステイゴールドに加えて、昨年はマンハッタンカフェまで
輩出した、伝説のレース。そんなわけで、桔梗屋G2です(笑)
 個人的には(もし出てくれば)ファインモーションが注目です。
 初戦が毎年最もレベルが高いと言われる12月1週の2000m新馬戦で、4馬身差
圧勝。8月4日に復帰し、休み明けながら圧勝という逸材。秋華賞も狙える器だと
思います。
 あのピルサド様(笑)の妹という血統背景もありますし、注目しているのですが、
果たして……

札幌記念。間に合わず(笑)
いたちん  --2002/8/18(日) 15:58-- 
PCの時計が10分遅れているのを忘れてのんびりしていたら、締めきられてしまいました。
はずれていたのでいいんですけど(^^;

>975万馬券
同じ人が2票とっただけらしいですが、それなら100円ずつ買っていてもその人の払い戻し金額はほぼ同じなんじゃなのカナ?
で、約2000万馬券だったのでは(笑)
しかし、三連単5頭BOXですか・・・
それぐらいドンとつぎこまないと取れないんだろうなぁ・・・

「ちゃんと、ビールも用意したんです」「…それはそいつもきっと喜ぶな…」「…はい。…でも、飲めなかった」「気分だけでも嬉しいもんだ」「…でも、せっかく買ったのにもったいないです…」(重賞予想)
いたちん  【Web】 --2002/8/18(日) 15:12-- 
今日はぎりぎり。
これをかいてからPATで買ってきます。

そうそう。
先週のクイーンS。
買い方書いてませんでしたが、三連複BOXだったので、外してしまってます(^^;


札幌記念
◎ニホンピロニール ぴろ〜
○バンブーマリアッチ
▲キングフィデリア
△トップコマンダー
馬連BOX+◎○からこれ以外にもいくらか馬単流し

アイビスサマーダッシュ
◎カルストンライトオ
○ブレイクタイム
▲インターサクセス
△エレガントレガーロ
×クラレットパンチ
◎から馬単流し+○の馬単2着流し

今日の予想です
たじうま  --2002/8/18(日) 12:12-- 
大井競馬場で1000万近い馬券がでたそうですが・・・
こういう高配当を聞くたびになんでオフのときはあんなしょぼしょぼな馬券しか出なかったのだろうと思ってしまいます(笑)
では予想。
札幌記念
◎テイエムオーシャン
○キングフィデリア
▲バンブーマリアッチ
△アドマイヤロード
怪アドマイヤドン

アイビスサマーダッシュ
◎ブレイクタイム
○サンライズタイガー
▲ゲイリーフラッシュ

日曜重賞予想
佳幸  --2002/8/18(日) 12:5-- 
こんにちは

昨日の大井の975万馬券,ビックリしました.所用で出かけてて現場には居合わせ
なかったんですが場内のどよめきは凄かったでしょうね.

では,予想です

札幌記念
◎キングフィデリア
○トップコマンダー
▲アドマイヤドン
△イーグルカフェ
△マチカネキンノホシ

ワイド◎流しで

アイビスサマーダッシュ
◎ブレイクタイム
○カルストンライトオ
▲インターサクセス
△クラレットパンチ

こちらはワイド&三連複BOXで

日曜日重賞予想〜
長月  --2002/8/18(日) 9:42-- 
 昨日の石山騎手の落馬負傷→12Rのホッコーメモリーが▲岩崎騎手に乗り替わり
→乗り替わる前以上にぅぐぅな騎乗で惨敗……という展開に大きなショックを受け
ました(^^; 同時に、馬主さんが何を考えているのかに興味が出てきたり……
 今日、ピルサド産駒が勝たなかった場合(笑)、この話は日記で取り上げようと
思います。

>ラーメン屋さん

 実は、今日の高崎3Rにうちの元出資馬のシルクアクシスが出走します♪ 今回は
対戦メンバーにかなり恵まれていますし、複勝圏くらいには来るかもしれません(^^;
よろしければ、応援してやってくださいませ〜♪

>初勝利記念未勝利(ワイド)

◎6.シルクシャムロック…実績的にここでは抜けている。
○4.ジュリーマン…………この条件で連続2着。そろそろ来るか
▲9.ナイスベンゲル………エルコンドルパサー弟。初戦からいきなりも。
△2.イントゥーイション…ちょっと穴馬も押さえてみる(^^;

>アイビスSD(ワイド)

◎5.ブレイクタイム……メンバー的に、ここでは負けられないか
○6.クラレットパンチ…前走の内容を評価。

 今回はワイド一点買いで。

 札幌記念はちょっと迷っているので、直前まで考えたいと思います。

すごい事が・・・
taku  --2002/8/18(日) 6:57-- 
またもや夜勤明けです。ねむい・・・
昨日、大井競馬場の8Rにて三連単が975万馬券が出ました。
五頭BOXで買われたらしいですが、200円が1950万円になるとは・・・
びっくりするしかありませんね。何か一生分の運を使わない限り取れないような気がします。
自分にはまったく縁がないかなぁ・・・と思う出来事でした。
でも希望は持ち続けたいと思います。
では、予想です。 

札幌記念(G2)予想
◎ニホンピロニール
○アドマイヤドン
▲トップコマンダー
△ファストタテヤマ
×バンブーマリアッチ
三連複BOX(10)で。

アイビスSD(G3)予想
◎クラレットパンチ
○ブレイクタイム
▲マイネルエアメール
△カルストンライトオ
×マティーニ
三連複BOX(10)で。

初勝利記念(桔梗屋G3)予想
◎シルクシャムロック
○ナイスベンゲル
▲ジュリーマン
△タイキガウラ
馬単BOX(12)で。

明日は高崎行きです
ラーメン屋  --2002/8/18(日) 0:37-- 
おかげさまで大井オフ会ではとても楽しい時間を過ごすことができました。
次回開催の際にも御一緒できたら嬉しいです。
夜空にビールを飲みながらの競馬…くぅ〜たまりませんなぁ〜(オヤジか?)

札幌記念
◎イーグルカフェ
○ヒマラヤンブルー
▲バンブーマリアッチ
△カリスマサンオペラ
△タマモヒビキ

ハイペースになれば面白いことになるかも…。
危険な人気馬が多い感じがするので、おもいきって万馬券狙いで。
馬連5点BOXです。

アイビスサマーダッシュ
◎クラレットパンチ
○インターサクセス

前走、同条件で走っているこの二頭の馬連。

次のオフ会では三連単で十万馬券をぉ!?

さりげなく重賞予想〜
長月  --2002/8/17(土) 14:10-- 
 密かに(笑)新潟10Rで行われる「新潟JS」の予想です〜

>新潟ジャンプステークス(ワイド)

◎4.オンワードメテオ……前走でついに重賞制覇。現役最強障害馬の座へ
○9.ギフテッドクラウン…前走が2.7秒差の圧勝。障害の高田。
▲6.エイシンカガヤキ……穴馬A。3着候補ということで(^^;
△3.シルクエンペラー……穴馬B。いきなり突っ込んでこないかなぁ……


 ……日記でも書いていますが、日曜日の新潟3R(D1800)は、昨年
ヴォルケーノが初勝利を挙げた記念すべきレースだったりします。
 あれから一年。まだうちの3歳馬は未勝利です(^^; 来週は大量出走が予想され
ます(といっても3頭ですが)し、何とかそろそろ決めて欲しいものです……(^^;

れす後編です〜
桔梗屋長月@管理人  --2002/8/16(金) 21:26-- 

>佳幸さん

 オフ会ではありがとうございました♪ お陰様で大井を満喫できました〜
 実は地方競馬場に行くのは初めてだったのですが、中央の競馬場とここまで雰囲気が
違うとは思いませんでした。……とはいえ、僕はこういう雰囲気は大好きです♪
次回からの帝都遠征では、巡回コースに入れようと思います>大井
 それにしても、ご自宅の立地条件は非常に羨ましいです。僕の家の方も、もう少し
園田競馬場がこっち側に寄ってきてくれないものでしょうか(笑)

>A1さん

 冬には「大井競馬場で東京大賞典を見よう!オフ(仮称)」が開かれる予定ですので
可能であればご参加下さい♪(笑)
(……冗談です(^^; 僕自身、冬は行けるかどうか判らないので……)
 ↑はともかくとして、できれば恒例化(といっても、年一回っぽいですが(^^;)して
いきたいと思いますので、また、ご都合の付いたときに参加していただければ嬉しい
です♪

>takuさん

 当日の帝都はかなり暑くて、帰ってきてから丸一日へたっていたのですが、大井
競馬場は、涼しくていい感じでした♪
 だんだん日が暮れて来て涼しくなってくる時間帯ですし、風も吹いていましたし、
ちょうどいい感じでした(風はちょっと強すぎて、いろいろありましたが[前編の
赤ペンビール事件参照](笑))
 夏祭り会場とかなり近いですし、参加者のほとんどは(当たり前ですが)秋葉原
方面に流れていくので、大井競馬場はオフ会のうってつけの穴場ではないかと思い
ます。
http://www.twr.co.jp/
(実は、りんかい線↑がいつの間にかこっち[大井競馬場前駅のあるモノレール]
 方向に延びていたのは、今回初めて知ったのですが(^^;)

>ラーメン屋さん

 オフ会、お疲れさまでした♪
 いや〜、大井競馬場、楽しかったです〜 何というか、中央の競馬場以上に、
お客さんのノリがすごいというか、何というか……中央の競馬場でもいろんなお客
さんがいますが、3コーナーに入った時点で「○○来たーー!!」と大歓声を挙げて
駆けだしていく雰囲気が凄いです(笑)
 何かここまでのレスを書いていて、ものすごく大井競馬場を気に入ってしまったのが
自分でもわかります(笑) 僕の家の(比較的)近くに園田競馬場がありますが、
あそこもこういった楽しい雰囲気なのでしょうか。何だか行ってみたくなって
きました♪

 それにしても、最近は皆さん旅先でのネット環境が揃ってきているのですね(^^;
僕(ネットカフェで書き込み)&たじうまさん以外の全員が当日に書き込んで下さって
いますし……
(ちなみに僕の場合も、シグマリ&PHSで一応ネット接続可能なのですが、
 ブラウザが古いのか、何故か書き込み出来ずにネットカフェに駆け込みました(^^;)
 ……でも、携帯さえあれば、どこからでも馬券が買えるようになりましたし、
いたちんさんのcgiのお陰でここの掲示板にも予想が書き込めますし、本当に便利な
時代になったものです♪



 ……というわけで(笑)
 お陰様をもちまして、帝都オフを無事に終えることが出来ました。
 初めての主催?オフ会、会場も行ったことがない場所……と、少し不安もあったの
ですが(^^;、皆様のおかげで、楽しく過ごすことが出来ました。参加していただいた
皆さんも楽しんでいただけたようですし、本当に嬉しいです。
 参加して下さった皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
 このオフ会、できれば次回以降も続けていきたいと思っております。今回、ご都合が
付かずに参加できなかった方も、また、機会がありましたら参加していただければ
嬉しいです♪
 どうかこれからも、本掲示板及び桔梗屋を宜しくお願い致しますm(_ _)m


※手が回らないうちに週末になってしまいましたので、今週半ばに予定していました
 cgi差し替えは来週に行います。こちらにつきましては、また告知させて
 いただきますね。

れす前編
桔梗屋長月@管理人  --2002/8/16(金) 20:31-- 
【今回参加できなかった方へ】
 とりあえず、憶えているだけでも、これだけのイベントが……

 いたちんさんが赤ペン(100円くらい?)を植え込みに落とす
 ↓
 たまたま、メンバー中一番手が長かった(笑)僕が手を伸ばして回収
 ↓
 わき上がる大歓声
 ↓
 ふと振り向くと、テーブルの上に置いてあった生ビール(長月購入:600円)の
紙コップが風で倒され、中身ほとんど全てが流れる。おまけにテーブルの上が水浸し

 メインレースで買っていない馬が2着に突っ込んできてぅぐぅ
 ↓
 が、その馬が斜行で5着降着。
 ↓
 その結果、参加メンバーの多くの馬券が的中に。3連複、3連単も当たって大歓声
(僕も、三連複が初めて当たりました)
 ↓
 配当がものすごく低くてみんなでがっかり(笑)↓
 http://race.keiba.go.jp/nankan/ooi/2002/0810/seiseki_09.html

 ……などなど
 他の出来事や大井競馬場全般についての感想は、いずれ日記に書きたいと思います。

>たじうまさん

 オフ会、お疲れさまでした♪
 お仕事明けからの参加、ありがとうございます〜

 「ぶろ〜どあぴ〜る」を判って下さる方がいて嬉しかったです(笑) あのSSは
密かに気に入っているので、これからも少しずつ手を加えていこうと思っています。

>いたちんさん

 オフ会、お疲れさまでした☆
 あと、写真も無事受け取りました。ありがとうございます〜 例の「こぼれた
ビールを前にうなだれる長月」写真は、いずれ使わせていただこうと思います(笑)
 奥様にも、宜しくお伝え下さいませ♪
 宿は結局、予定通り某温泉ランドになりました。地域住民と揉めている?っぽかっ
たり、入った途端目に入ったのが、
「あの「田代まさし」が来る!!
 再出発させて下さい! 『成り下がり』から『映画監督』へ」
 ……とか書いてあるイベント予告だったりで、ツッコミ所満載の楽しいところ
でした。ここについては、いずれ表の日記で取り上げるかもしれません。

>バプさん

 先週はラジアンスが3勝目を挙げましたね♪ 復帰初戦での勝利、本当に嬉しい
です〜 1000万クラスのD1700mの特別戦はいつも登録馬で一杯ですし、
何回か除外待ちが必要かも知れませんが、次走も楽しみですね。
 とりあえず、いつものように(笑)体調を崩しさえしなければいいのですが……

 クイーンSではお姉ちゃんも復活の兆しが見えましたし、これからが楽しみですね♪
暮れの阪神牝馬Sあたりで、姉妹対決が実現しないか、密かに夢見ています(笑)

>seinさん

 オフ会、お疲れさまでした〜
 大井競馬場ではいろいろあって楽しかったですね。馬券的にはかなり赤字だったの
ですが、それでも、充分楽しめました♪
(馬単が予想以上に難易度の高い馬券だというのがわかりました。3頭ボックスにする
 だけで600円、4頭で2400、5頭で12000円かかるなんて……)
 かなりいい場所で気に入りましたし、できれば、また来年もやろうかと思ってます。

 あと、今回のオフ会では、僕が以前にいたちんさんと佳幸さんに会ったことがある
以外は全員初対面だと思っていたのですが、思わぬ人間関係があったことにびっくり
しました(笑)
 日曜日のイベントでは、無事に一日ぶりの(笑)再会を果たせましたでしょうか。

掲示板TOPに戻る

F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20 いたちん