2002/7/7前後の検索結果

続きです
桔梗屋長月@管理人  --2002/7/8(月) 21:51-- 
>seinさん

 阪神競馬場はいかがでしたでしょうか。改装後のアメニティスペースは面白そうです
し、日曜日には生ナゾ(笑)も見られたと思いますし、羨ましいです〜
 秋の開催の時には、僕も久しぶりに阪神まで足を運ぼうと思います。「ききょう
ステークス」もありますし(笑)、その頃にはうちの馬たちもきっと出走してくれて
いると思いますし(^^;

>バプさん

 いよいよシルクのカタログが来ましたね♪ カタログをあれこれ眺めるのは、本当に
楽しいです♪
 僕が予定している馬は↓に書いて行っていますが、何頭か被りますね。
http://hpcgi1.nifty.com/september/newkeiji/readres.cgi?bo=kuinige&vi=1026108768
 お互い抽選に通って、希望馬に出資できたらいいですね♪

 ちなみに、バプさんが挙げられた馬について、僕の評価はこんな感じです。
当たり前ですが、結構評価が違う部分もありますね。
 基本的にはすぐには手を出さずに様子を見たいのですが、今年の好調さ&安めの価格
設定で早めに売れてしまうかもしれないですね(^^;

1−56 シャンハイ/スピーディシルク
 アンジェリカの妹と言うことで僕も気になっているのですが、行き先が姉と同じく
浜田厩舎なのが吉とでるか、凶と出るか……
 父シャンハイはダートGI馬を出していますし、姉のアンジェリカが勝ち上がれた
なら手を出すかも知れません。

1−57 ブライアンズタイム/トロピカルシルキー
 兄シルクヴィクトリーの圧勝でいきなり評価が上がりました(笑) なかなかいい
感じですね♪
 問題は当歳時に腸捻転を起こして手術を受けている事でしょうか。手術による成長の
遅れ分がどの程度の影響を及ぼすか……
 出来れば、全姉シルクフローラのデビューを見てから決めたいところですが、多分
それまでに満口になるでしょうね。ううむ、迷います……

1−74 エアジハード/メインゲスト
 上がコンスタントに勝ち上がっていますし、兄はファストタテヤマですし、かなり
いい感じですね。アンバーシャダイも出ていますし、母系は文句なしです。
 個人的にノーザンテースト3×4のクロスと、遅生まれが気になるので対象外です。

1−75 サクラローレル/モアコスモス
 これも800万にしてはお得な感じですね。
 サクラローレルが現状では「ホームランか三振」的要素が強いことと、姉のデンタル
コスモスが現在最高6着と振るわない事から、僕はとりあえずは外しです。姉が勝ち
上がれるようなら……

1−73 アジュディケーティング/ミラージュ
 全姉シルクハイスピードが勝ち上がっていますし、これで800万円はかなりお得な
感じですね。僕の場合は、アジュディケーティング産駒は他にも1−32のシルキー
リノの牡馬(ヴォルケーノ弟)を候補に入れているので、同じ種牡馬産駒を同世代で
複数絡めない様にしたいので、どちらか1頭に絞る予定です。

1−68 ブライアンズタイム/カッティングウェイ
 血統、厩舎ともにいい感じですね。牝馬で2500万はちょっと高い感じもしますが
叔父にスキップアウェイがいる母系は魅力ですね。
 多分会員抽選っぽいですが、僕も応募してみるつもりです。

2−16 ブライアンズタイム/シルキーグランス
 これはいいですね〜♪ 上はシルクデスペラードが既に勝ち上がっていますし、
予定厩舎はラジアンスと同じ藤原厩舎ですし……
 ネットでの評判ではこの馬が今年の一番人気のようです。抽選に通るか判りませんが
何とか押さえておきたいところですね。

2−20 アドマイヤベガ/シーヴィーナス
 ついにベガの血統がシルクにまで……(笑) いや、去年からいましたが(^^;
 僕個人が現役時代からベガが天敵でしたので、僕は無条件で見送りです(^^;

先週の結果〜
桔梗屋長月@管理人  --2002/7/8(月) 21:38-- 
 今日はセレクトセールを見ながら書いていますが、いや、すごいですね(笑)
お金って、ある所にはあるんですねぇ……

【七夕賞】1着:イーグルカフェ 2着:ロードクロノス
 イーグルカフェがNHKマイルC以来久々の勝利を挙げました。
 コイントスはやっぱり3着に沈み、1番人気が勝てない伝統は継続されました(笑)
 イーグルカフェが盲点だったせいか、的中者は秋子さん(^^;、たじうまさんと、
ワイドで買われたお二人でした。
 僕も何とか2着−3着のワイドを的中、初の3年連続的中を達成しました(^^;
 今週から馬単&三連複が始まりますが、どうも僕はワイドが一番肌に合っている気が
します(笑)

【マーメイドS】1着:ヤマカツスズラン 2着:タフネススター
 ヤマカツスズランが引きつけての逃げで直線で突き放して久々の重賞制覇。池添
騎手は最近、本当に乗れていますね。
 大体は人気通りでしたが、ローズバドの4着敗退が意外でした。実は早熟だったの
かも…… 彼女の敗退のお陰で、ワイドは当たりましたが赤字です(^^;
 的中者は佳幸さんですね。おめでとうございます〜♪

 では、セレクトセールを眺めつつ、まったりとレスです〜

>Surrealさん
 フライト君は……せめて、タキオンが皐月賞を勝つ前後に電撃引退していれば、
便乗で(笑)人気が出る可能性もあったと思うのですが……(^^; そろそろサンデーの
後継馬も溢れてきて、引退が遅れるほど不利になると思うのですが……
 グリーンチャンネル加入、おめでとうございます♪ PATにも加入されたよう
ですし、ほぼ最強の競馬環境ですね♪

>たじうまさん
 七夕賞的中おめでとうございます〜 七夕賞の方だけしっかりとワイド買いを選んで
的中されていますし、カンがいい感じに向いてきていますね。この調子で夏競馬の
馬券もどんどん当ててくださいね♪

>ラーメン屋さん
 七夕馬券は残念ながら来ませんでしたね(^^; 僕も、今年のレース施行日が7月7日
だったので、少しだけ気になっていました。
 マーメイドSの3着馬でやや穴だったタイキトゥインクルが七夕っぽい?名前でし
たし、そちらの方が七夕馬券だったのかも知れませんね(^^;

>バプさん
(長くなるので、別発言で(笑))

>A1さん

 マーメイドSは惜しかったですね。ワイドなら的中だったのですが……
 いよいよ今週から新潟&小倉開催ですね。この開催に入ると、夏競馬という実感が
湧いて来ます。今週の重賞「北九州記念」とかはいかにも夏、という感じですし(笑)
 毎年この時期は条件戦での4歳降級馬VS3歳馬の力関係が気になる所ですが、
今年はどうなるでしょうか。去年の4歳はかなりレベルが高かったと思いますし、
果たして今年の3歳がどこまで通用するか……

>takuさん
 いよいよ今週からは馬単3連複が始まりますね。……が、僕はとりあえずはワイドで
生きていきたいと思います(笑) 3連複はかなり使いどころが難しそうですし……
 ある程度以上自信のあるレースで、馬単を買ってみるのは面白い感じがします。
福島でのレースを見ていると、かなり馬連に比べて妙味のある場合もあるようですし…

>佳幸さん
 今週からはiモード版でも馬単3連複がスタート&ネット購入がスタートしますね。
ネット版も使えるようになれば、iモード代も(従来のPATの様に電話代も)
いらなくなりますし、ネットを定額でしていれば自宅でも実質タダで馬券が買える
ようになりますね。楽しみです〜
 問題はネット版の使い勝手ですね。説明書を見ても買い方がいまいちわかりにく
かったのですが、まさか、電話投票とかと同じようにコードを打ち込んだりの方式
だったりしないでしょうか(^^; 使いやすいといいですね。

>いたちんさん

 茜ブライアンは僕も密かに気になっていました。確か先週が2度目の中央遠征
ですし、これからも中央遠征の常連になってくれればいいですね。
 今週の予想は残念でしたが、今週からはいよいよ馬単三連複がスタートです。
今まで待たされた分、どんどん当ててください(笑)

 里村掲示板の方、重賞登録まではやったのですが、シルク募集馬カタログに気を
取られて(笑) 予想を書きそびれてしまいました(^^;すいません(^^;
(そう言えば、以前のJDD?の時の「出走取消」の処理はどうやるのでしょうか。
 レース設定の所を見てもわからなかったのですが……)

複勝100円でも買っといてくれればいいよ。それが私のささやかな希望。(重賞予想)
いたちん  【Web】 --2002/7/7(日) 10:46-- 
この前から、函館12Rに出てきてるアカネブライアンをさりげなく(笑)追い続けています。
先々週は11番人気で5着に来て、期待しましたが昨日は沈んでしまいました。
いつの日か、サクラ茜オーと一緒に走ってくれないかなぁ・・・(^^;

JDDは外れたものの、土曜日は一応プラス。
まだ若干好調の波は残っていそうです。(来週まで持ちそうにないが(笑))


マーメイドS
◎ハッピーパス
○タフネススター
▲ハッピーリクエスト
△フサイチユーキャン

七夕賞
◎シンボリビンテージ
○ベルボクサー
▲コイントス
△ロードクロノス
×ユキノサンロイヤル

日曜日重賞予想〜
長月  --2002/7/7(日) 10:2-- 
 すいません、先週の的中者を書き忘れてました(^^;
【函館SS】いたちんさん(ダンツキャスト複)、秋子さん(笑)
【らじ短】いたちんさん

 ですね。おめでとうございます〜♪ いたちんさんが二つとも的中ですね。
先週は馬単三連複が買えなくて残念でしたが、いよいよ来週からですね。僕の所にも
昨日、JRAから馬単三連複(+ネット購入)スタートの手紙が来ましたし、いよいよ
盛り上がってきましたね♪
 あと……電話投票ソフトのバージョンアップはJRAのワナです(笑)

 今回もワイドです〜

>七夕賞
 23年連続で1番人気が勝っていないレース。そして、僕にとっては数少ない、
過去2年連続で当てている(笑)レースです(実は2年連続黒字レースは、七夕賞と
毎日王冠だけという……)。何とか今年も当てて、的中記録を継続させたいです。
 前日売りではコイントスが一番人気ですが、果たして……

◎2.コイントス…………敢えて火中の栗を拾いに(笑) 2〜3着なら何とか
○10.ロードクロノス……この距離の成績は比較的安定。
▲7.ミヤギロドリゴ……いかにも来るパターン。そろそろか
△9.ベルボクサー………安定した成績。石神騎手重賞初勝利もありそう。

>マーメイドS

◎8.ローズバド
 彼女の成績は「男が苦手」で全て説明がつきます(笑) 今回は確勝か。
○1.メジロサンドラ……右回り中距離が良さそう。そろそろ来るか。
▲7.タフネススター……最近の好調さから外せない。
△9.ヤマカツスズラン…絶好の食い逃げ環境。今度はいけるか?


重賞予想
佳幸  --2002/7/7(日) 9:30-- 
おはようございます。
来週から馬単、三連複もありますが、同時に
iPAT開始でPCでも買えるようになります。
個人的にはこっちも楽しみです。
 
では、予想です。回収率が怪しくなってる
のでワイドです。
 
七夕賞
◎ベルボクサー
〇ミヤギロドリゴ
▲ロードクロノス
△コイントス
△カチドキリュウ
◎流し
 
マーメイドS
◎タフネススター
〇ローズバド
▲ハッピーパス
△ヤマカツスズラン
△ハッピーリクエスト
×フサイチユーキャン
◎流し

重賞予想です。
taku  --2002/7/7(日) 7:15-- 
いよいよ来週から馬単、三連複が発売開始になります。
新しい馬券の発売にとても楽しみにしてますが、馬券が取れるかは・・・(^^;
売上は延びるでしょうが、何かワイドの有り難味がなくなりそうな気がするような気が・・・
何はともかく、楽しみにしたいと思います。

七夕賞予想 BOXで
◎シンボリビンテージ
○ロードクロノス
▲コイントス
△ユキノサンロイヤル

マーメイドS予想 BOXで
◎ローズバド
○ヤマカツスズラン
▲フサイチユーキャン
△ハッピーリクエスト

日曜重賞予想です
A1  --2002/7/7(日) 1:45-- 
もう来週は新潟開催スタート… でも流れがいまいち…
7月7日の七夕賞ですし、当てたいなぁ。

・七夕賞
◎シンボリオレゴン
○ユキノサンロイヤル
▲ミヤギロドリゴ
△イーグルカフェ
×シンボリビンテージ
注エーピーグリード

・マーメイドS
◎タフネススター
○ハッピーパス
▲ニシオノーブル
△スプリングチケット
×ハッピーリクエスト
怪タイキトゥインクル

ともに◎○から馬複流しです。

ようやく・・カタログが届きました
バプ  --2002/7/7(日) 0:46-- 

現時点での出資候補です。

◎は(汗)
1−56 シャンハイ/スピーディシルク
1−57 ブライアンズタイム/トロピカルシルキー
1−74 エアジハード/メインゲスト
1−75 サクラローレル/モアコスモス


1−73 アジュディケーティング/ミラージュ
1−68 ブライアンズタイム/カッティングウェイ
2−16 ブライアンズタイム/シルキーグランス
2−20 アドマイヤベガ/シーヴィーナス

バカに良く見えたのが、1−57です(汗)


あと、予想です。

マーメイドS
◎ハッピーリクエスト
○ローズバド
▲タフネススター
△ヤマカツスズラン
×ハッピーパス
×フサイチユーキャン

*◎からの流しです。

七夕賞
◎ロードクロノス
○ベルボクサー
▲コイントス
△ミヤギロドリゴ

*BOXです。

予想です
ラーメン屋  --2002/7/7(日) 0:44-- 
シャレでおさえようと思った七夕馬券ですが、
メンバー見てたらホントにきそうな気がしてきました。

七夕賞(G3)
◎ カチドキリュウ
○ ベルボクサー
▲ メジロロンザン


マーメイドステークス(G3)
◎ ハッピーリクエスト
○ メジロサンドラ
▲ ヤマカツスズラン
△ カリスマサンオペラ

重賞予想
たじうま  --2002/7/6(土) 23:0-- 
七夕賞
◎サイレントセイバー
○ロードクロノス
▲コイントス
△チカラダユウキ

マーメイドS
◎ヤマカツスズラン
○ハッピーパス
▲ローズバド
△カリスマサンオペラ

共にボックス、七夕賞はワイドで。

えーと……
Surreal  --2002/7/5(金) 21:47-- 
 フライトが現役続行しているのは元より承知です。
 でも確かに引退する時期逃しましたよね……。
 タキオンの実績次第では、サンデーサイレンス系が今後溢れるであろう北海道ではなく、北京やオーストラリアに輸出というのも意外と悪くはないかもしれませんが……そうしたとしても、成功の補償があるわけでも、なし。

 やっぱりGI含む全勝で勝ち逃げ決め込んだ(いや、その判断は正しいと思いますが)タキオンと比べると、ダービー馬なのに評価、低い感じするのが、なんとも。
 頑張れ、あんちゃん。


 取り敢えず、グリーンチャンネル導入。で、たった今PAT申込もしてみたり。
 ……使えるようになるの、うまく行って10月ですか……。


ジャパンダートダービー
佳幸@大井  --2002/7/4(木) 19:8-- 
こんばんは〜
 
今日は大井出撃中です。
 
◎インタータイヨウ
〇プリンシパルリバー
▲ノムラリューオー
△ゴールドアリュール
×ジェネスアリダー
×シャドウスケイプ
 
本線は◎からワイド流し
遊びで三連複◎〇〜流し
三連単△3着付けで◎〇1着軸で流します。
 
では〜

掲示板TOPに戻る

F.A.W.BBS Type.馬味 Ver.1.20 いたちん